次の記事 HOME 前の記事 【J1第19節 C大阪×F東京】セレッソがFC東京と分けて降格圏脱出も8戦勝利なし…フォルラン苛立ち見せる 2014.08.10 01:09 167 F東京・C大阪 2014年J1第19節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第19節 F東京×柏】FC東京がDオリヴェイラの2戦連続弾でウノゼロ勝利!クラモフスキー監督就任後2連続完封の2連勝に 【J1第19節 湘南×F東京】FC東京は徳元の地を這う弾丸ミドルが決勝点!シュート25本の湘南に押し込まれるも耐えてしぶとく勝利 【J1第19節 京都×F東京】京都は1か月ぶりホーム戦白星で暫定2位に浮上!FC東京は守備立て直せず3戦連続の3失点 167 コメント 121. 名無しさん 2014.8.10 11:21 ID: NiYTNlN2Uw まず南野とフォルランは飲みいけ 柿谷は前のいいときの桜みたいなシンプルな裏ねらいが周りからも理解されてるようで効いてましたね 122. 名無しさん 2014.8.10 11:22 ID: gzZjRiYTFi ※112 クルピは一時期セレソンの監督候補にも挙がった程の人なんだが 123. 名無しさん 2014.8.10 11:24 ID: UwOWQ4MWVm 新井場さんには本当に感謝してるねん。 影のキャプテン。 124. 名無しさん 2014.8.10 11:34 ID: IyYWY4NDMz ※77 イケメンは得だよねー 125. ななしさん@スタジアム 2014.8.10 11:38 ID: BmOWE0MTM1 フォルランわざわざとって、フォルラン主軸にしない意味がわからない 前では全部出すぐらいでもいいんじゃない、単純に 126. 名無しさん 2014.8.10 11:39 ID: E1MjNmNDdj 桜って順位がどんなに下でもいい選手多いから、対戦相手は絶対に油断しないだろうしヤバいね。名古屋もだけど。 127. 名無しさん 2014.8.10 11:44 ID: E1MjNmNDdj ※120 つかぬことをお聞きしますが、なぜ新井場さんは「女子校の雰囲気」を知っているのでしょうか? 128. 名無しさん 2014.8.10 11:46 ID: QzOTMyYWQz >信者かよ?偉そうに物言うな 海外選手のスレでよくみる言葉w セレッソは司令塔かチャンスメーカーを獲得しないのかね? 扇原を育てたいのかもしれないけど勝ち取れないのならそこまでの選手ってことでしょ 129. 名無しさん 2014.8.10 11:56 ID: liMDAzY2Ez 新井場すごいわ 130. 鹿 2014.8.10 12:00 ID: ZiYTFiNzk1 ※127 そこは聞いた全員がツッコみたくなるとこだが(俺も思った)、例えとして伝わりやすいイメージで記者に対して表現したかったんだと思う。 娘さんが女子校に通っているかどうかはわからん。 131. 湘 2014.8.10 12:23 ID: IxNjc0YmVk 来年、BMWでフォルラン見たいのに入れ替わりになるのかよー 132. 名無しさん 2014.8.10 12:32 ID: JiMzEwNzJh 南野は交代して蹴り上げたことはないかもしれない だけど、選手に足の裏見せたりで退場させられたのは2回くらいあるよね? 他のチームでシーズン2回以上退場してる選手がどれだけいるだろう? 中心選手としての自覚は持った方がいい 133. 青赤 2014.8.10 12:34 ID: Y5ZDU5NzEw 昨年のFC東京なら試合終盤に集中力を欠いてやられてたと思う。 守備はかなり改善されたかな。 中盤で取りきれなくてもバイタルで止めればいいじゃないという割り切った守備を高橋や森重がやってるのが強みになってきたかな。 134. ドン・ガバ女 2014.8.10 12:41 ID: NlYmQ1MTM0 ところで、新井場さんの言う「女子校の雰囲気」って どのイメージが近いんでしょ? 1.私立桜が丘女子高校的なマターリ雰囲気な女子校 2.沖縄女子宇宙高校みたいな雰囲気の女子校 3.ズベ公の溜まり場的雰囲気な女子校 4.ギャルの集まり的雰囲気な女子校 5.桜の園の桜花学園みたいな雰囲気の女子校 6.その他 135. 名無しさん 2014.8.10 12:46 ID: E5OTRlMzI4 ※122 セレソンの監督候補になっても、現役ウルグアイ代表でも、日本代表に何人も選手送り込んでも、セレッソがタイトル取れないなら意味ないよ 136. 現地瓦斯 2014.8.10 12:51 ID: Y5NzVhMGM1 昨日はお疲れした。 上の方からでよく見えなかったが山口の怪我はどうなんだ? 軽傷だといいが。すまんかった。お大事に 137. 名無しさん 2014.8.10 12:54 ID: Q1MmYwNWI0 このコメントは削除されました。 138. 2014.8.10 12:56 ID: E3Zjk4Y2M3 フォルランのプレースタイルそのものがJのサッカーに合わないのかもね Jで活躍する外国人助っ人って「高い」「裏抜け」「鬼キープ」みたいに 一芸に秀でたタイプが多いと言うか フォルランはトータルでレベルの高い万能型FWなんだけど 生かし所も逆に見つけにくい 139. 名無しさん 2014.8.10 13:00 ID: M2ZWQ5NGU5 ※121 南野君まだ未成年(笑) フォルラン・セレ女なんてスケープゴートでしょ。監督すらどうだか。 どう見たって上位のチームに比べて戦っていない選手ばかり。 戦わないチームには怖さがない。他チームからすれば勝ち点を容易に計算できる。 140. 名無しさん 2014.8.10 13:05 ID: NjMmIxMzZk 少なくともトップチームの試合に先発起用されてる時点で、既に「育成段階」ではない。 南野と杉本はいい加減自覚しろ。 « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2014.8.10 01:12 ID: A0NDRjNzkw フォルランは日本のこと嫌いになっていきそうだな 2. 名無しさん 2014.8.10 01:12 ID: M4ZDBmZDgy 箍が緩んどる。フォルランイラン 3. 名無しさん 2014.8.10 01:15 ID: YzNjE4Y2Mz こんなフォルランみとうなかった 4. 名無しさん 2014.8.10 01:17 ID: k4MTdlNDY3 セレッソとグランパスは笑えないな 5. 桜 2014.8.10 01:18 ID: E2ODdmNzc1 フォルランぶち切れ 蛍が負傷 チームはバラバラ どうしてこうなった? クソフロントとセレ女のせい セレ女まじいらん。 今後は全て非公開練習にしてファンサ中止にして欲しいわ。 わざわざクラブハウス前にバス停設置、セレッソのラッピングバス用意してくれた北港観光バスには悪いが。 6. 瓦 2014.8.10 01:18 ID: U0ZTkzOGJl 結果としては妥当。 フォルランにいいパスこないし、フォルラン独力でどうにもならんし、 レフリーに切れ始めて秀人が慰めるし、イライラ溜まってるんだろう 7. 名無しさん 2014.8.10 01:19 ID: gzNmRhNWEw それだけフォルランも必死になってくれてると好意的に受け止めておこう ただ、チームとして何かペナルティは課さないと示しがつかないと思う 8. 名無しのサッカーマニア 2014.8.10 01:20 ID: FhNmI4MTM3 フォルランを取るならパートナーになれる選手も取っとけやハゲ 9. 名無しさん 2014.8.10 01:22 ID: M3NzUwOGEx 神父ロスが限界です… 10. 名無し 2014.8.10 01:22 ID: Y4ZjAyZWRk 勘違いしちゃアカン ポポを切り、半年掛けて新しいチームが出来上がりつつある瓦斯 ポポにチームを壊され、ようやく新しいチームを作ろうと歩き出した桜 引分でネガるとか瓦斯に失礼なレベル 11. 名無しのサッカーマニア 2014.8.10 01:22 ID: QzNTg2NGM4 チームがバラバラじゃねぇか 12. 瓦斯 2014.8.10 01:24 ID: VkZTcwYmU5 はー、今日は勝てるかなと思ったが、東京らしくもあった。 ※5 なんでセレ女のせいなん? 13. 名無し 2014.8.10 01:28 ID: NhNmY5OTcz 新井場さんいい人。 怒ってるフォルランに寄り添いに行けるのって凄いと思う 14. 桜 2014.8.10 01:28 ID: A5ZjY3YjI4 怒ってるフォルランを受け流さず話そうとしたのはイバさんだけ チーム状況が悪いのは明白 ユース上がりのヘナチョコメンタルと自信過剰をどうにかしないと本格的に終わりだ 15. 名無しさん 2014.8.10 01:33 ID: BmNWJkZmYx アーリアと蛍のボランチコンビが割りと良かった事は収穫やな 16. 桜 2014.8.10 01:33 ID: YwYWYzYzEw 次また川崎とやるのかよw 何でもええけどとりあえずチームでまとまって闘う気持ちだけは失わないで下さい。 シーズン前はこんなこと言うことになるとは思ってもなかった…こともないけどねw ポポ登板の時点でもしかしたらとは思ってた。本当にこうなるとはね。笑うしかねえわ。 まあでももう後は見守るだけよ。 17. 名無しさん 2014.8.10 01:35 ID: IxZTkwYmQz ※1 クソチームだとか監督が悪いとか原因はいろいろあっても活躍できなくて日本が嫌いになるなら嫌ってはよ帰れってカンジだけどな。 フォルランはお客さんじゃないし。 18. 名無しさん瓦 2014.8.10 01:36 ID: A5ZmZkOWI0 キレるぐらい本気ということかな。まあ接待リーグじゃないんで3点はやれんし日本の印象はご自由にとしか言えん 19. 名無しさん 2014.8.10 01:36 ID: k2ZmVjY2Vm ※11 ちゃんとまとまてるよ 20. 海豚 2014.8.10 01:37 ID: hhZTA5ODg4 蛍さんの怪我の具合はどうなんだろう。 これ来週バッサリいった方が桜サポさんに感謝される流れ? 21. 名無しさん 2014.8.10 01:38 ID: VmNjBiMDBk 杉本も南野もオフザボールの動きが上手くないね ゴール奪えなくても囮の役ができればもうちょっとフォルラン活かせるのにな 22. 名無しさん 2014.8.10 01:38 ID: UxNDRhYjA4 なかなか勝てなくて苦しい今だからこそ、支えてあげて欲しい やっぱり開幕当初より来場者数は減ってるのでしょうか? 23. 名無しさん 2014.8.10 01:43 ID: g1NDRjZTA3 ランランフォルランがイライラフォルランに… 24. 名無しさん 2014.8.10 01:47 ID: M2MTMyZmQx 結果を出せない選手を外して、勝つ為に必要な選手を補強して、サッカーに集中する。 最低限の事もしないで点取れない、勝てないって言われてもイラつくだろうな。 25. 名無しのサッカーマニア 2014.8.10 01:48 ID: I4OThlMGEy フォルラン「新監督も無理!セレッソ無理!Jリーグ無理!」 26. 名無しさん 2014.8.10 01:49 ID: k3Mzg4MGNi フォルランは思ってたほど万能タイプじゃなくてワンタッチゴーラー だったのが誤算だったかな。シュートはすごく上手いからそれをどう 活かすか。新監督も悩ましいだろうな 27. 磐 2014.8.10 01:52 ID: M0OTNjMTFj 守備陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏でフォルランが絶叫した。 「一緒や!撃っても!」今季、何度も繰り返されるエジリズムに我慢も限界。 「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。 守備陣に対する攻撃陣の不信感増大。チームにとって最悪の中断明けとなってしまった。 28. 名無しさん 2014.8.10 02:00 ID: Q1OGUyODUy ケンuはj2送りでok!フォルランの心のケアが必要。ストレスでハゲ散らかすレベル。カカウは英語しゃべれるのかな? 29. 名無し 2014.8.10 02:01 ID: BiNTU3OTNk 平均年齢が若いからか精神的な支柱が居ない なまじ技術に自信があるのか走らない 勝利への執念 この辺が同じ平均年齢が若い鹿島との違いか 30. 名無しさん 2014.8.10 02:02 ID: E0YzcxZGI5 チームの不甲斐なさを他のファンのせいにするファン こらあかん 31. 名無しさん 2014.8.10 02:03 ID: EwNjU1Nzlj 今年の桜はフロントの動きが一番読めないから今後もまだ何かやりそう 山口の怪我の具合が気になるね 32. 名無し 2014.8.10 02:16 ID: UwMWIyYmQ3 退団待ったなし 33. 名無しさん 2014.8.10 02:26 ID: YzNjE4Y2Mz いくら補強しても勝てるとは限らないってのがサッカーの面白いところだね 34. 名無しのサッカーマニア 2014.8.10 02:32 ID: k0NzQ2MTJi フォルランはずっと前から切れてるよ、チーム得点王になってからこんな態度が続いている、他の選手もやりづらそうに見えるよ年長で一番お金貰ってる選手がこれじゃ難しいと思う 35. 名無し 2014.8.10 02:37 ID: Y2N2Y5MTI4 フォルランだけではどうしようもない 一人で突破するタイプじゃないのにパス供給減がいない ゲームメーカーが必要 諸悪の根源はフロント、クルピ以降意味不明な監督選考、シンプリシオ放出、 ネームバリューがあるってだけで3年前から劣化する一方のフォルランの高額補強、そもそも去年のチームスタイルに合っていない 36. 名無しさん 2014.8.10 02:43 ID: IzODg4OGM1 今年はどこが降格するかさっぱりわからんな 37. 名無しさん 2014.8.10 02:47 ID: QxYjE5ZjEy 試合見てれば分かるが、日本人選手のチャンスメイクの質が低いからフォルランが怒るのも無理ない それで自分が悪いかのように途中交代じゃキレても仕方ないよ 38. 名無しさん 2014.8.10 02:48 ID: Q5ZTAzMDcw ここ最近のセレッソ推しがウザかったからオッケー 39. 名無しさん 2014.8.10 03:03 ID: JkMDYwZTVk パス出せる人いないの? 40. 名無しさん 2014.8.10 03:04 ID: M0YmY3OTRj スーパーなゴールゲッターが取れるならさておきそれ以外なら補強ポイントはどう見てもパサー。 41. 名無しさん 2014.8.10 03:12 ID: QxYjE5ZjEy まあ南野のドリブルシュートをコース切っとけばあとは安パイだからなー それだと厳しいよ 42. これアカンやつや 2014.8.10 03:19 ID: VlMTg0Mjky 降格しまくってJ2→J3まで堕ちれば目が覚めるんじゃない?w>アホフロント&馬鹿社長 まぁ、それまでサポも付いて来ないと思うけどw 43. 名無しさん 2014.8.10 03:21 ID: FlZWE5N2Iw 一番の問題は、誰を軸を固めるのかすらはっきりしてないブレッブレなチームマネジメントと、扇原以外出し手らしい出し手の居ないことだと思う。アーリアもしっくり来ないし、蛍はタイプ違うし。 いっそのことフォルラン軸にしてあぶれる杉本南野あたりレンタル出して、ゲームメーカー補強すればわかりやすいかもしれんのだが、セレ女戦略が足枷になりそうだ。 正直ゲームメーカーは居るけどストライカーを欲しがってるチームの方が良かったかもね。TJに横恋慕し続ける某青いユニのチームなら、J最高のゲームメーカーも居るし。 44. 名無しのサッカーマニア 2014.8.10 03:26 ID: NhMjAwNDQ2 何の役にも立ってない選手がキレて傲慢に振舞ってりゃ そりゃチーム状況も雰囲気も悪くなるわな 得点王だと言った所で フォルランに得点させるサッカーしてるんだから当たり前。それなのに今までろくな得点もできない。点数取ってるように見せて固め獲りしてるだけだからチームには大して貢献できてない 走り回って守備してなんてそんな献身的にやるならまだわかる FWとしての仕事だけに集中させてもらってるのにチーム不不振を自分の所為じゃないとえらそうにするのはいただけないわ パサーだなんだといってもチャンスは何度もあったんだし たとえパス出す人間がいなくてもあんな露骨に感情表す選手ってのはチームに悪い影響しか与えない。ドゥンガみたいに鼓舞するなら別だけど 45. 瓦斯 2014.8.10 03:38 ID: NlMDNkMDQ0 見れなかったんだけど、山口怪我したん? 他サポだけど、山口は好きな選手なんで心配です。 今日は東先発の時点で、負けなくても勝てないなと思った自分は正解でした。 ポポポポポポーンと一緒に行っちゃえば彼も幸せだったのかも。 羽生は偉大だなあ。 46. 名無しさん 2014.8.10 03:52 ID: QxZjg3ZDZi フォルランの動き出しに合わせて縦ポンでいいんじゃないの? 扇原みたいな選手もいることだしって思ってたら しばらくして桜の試合みたらフォルランまで無駄に難しいことしててこりゃダメだと思いました 47. 名無しさん 2014.8.10 04:07 ID: EwODU5ZjM5 なんのかんのいって監督交代が悪手だったんじゃないの? 今のフロントはオフシーズンでもポポを引っ張るのが精一杯だったのに オンシーズンに呼べる監督じゃ成績悪化もしごく順当な結果だよね 48. 熊ちゃん 2014.8.10 04:17 ID: Q1MmYwNWI0 監督変わってからフォルランが見違えるように走るようになったが、結果「一緒や!走っても!」ということで怒ってるんじゃないかな。 それにしてもセレッソの走力の無さ。崩す連携の稚拙さ。 キャンプでどこのチームも必死でやってたトレーニングをサボってたんじゃないかとすら思えてくる。 あと、フォルランはほとんどの日本人DFにアジリティ負けしてるね。 CFは杉本や永井に任せて、代表で言う本田役もしくは遠藤役をやらせたほうが、チームは強くなるんじゃないの? 49. 桜 2014.8.10 04:18 ID: I0NTEwYjli フォルランにパスした方がゴール確率高そうなときに ボール持ってる人間が彼にパスしないって言うのがよくありまして 次の8番とか言われてるヤングな人なんだけど それで結局ゴールミスされてピッチ蹴り上げてるのはだいたい毎回見る風景 フォルランは仕事しているしそれ以上のチャンスメイクにも貢献しようと位置移動したりしてるけど 相方がアホに成り下がり過ぎてる。ストレス溜まると思うよ 蛍もキャプテンとか言う割に繋がり持とうとしているように見えない…新井場ばっかり 50. 名無しさん 2014.8.10 04:26 ID: M5OWM1ZjQx 桜が良く引き分けたというより むしろ叩き潰せなかった瓦斯が情けない 51. 名無しさん 2014.8.10 04:34 ID: k0NzQ2MTJi 今日の試合で言えばジンヒョンのフィード酷すぎた、一回も成功してないわ、相手にプレゼントばかり。 それと中盤からFWへの縦パスが通らないな、うまいんだけど通らない。焦りもあるだろうしクルピの頃と練習が違うからなんだろうが。 52. 鹿 2014.8.10 04:34 ID: k5N2Q5YWZk いくらイライラしたって、ベテランでこの態度はダメでしょ イバは相変わらず心優しい紳士で安心した 53. 名無しさん 2014.8.10 04:37 ID: k0NzQ2MTJi ※48 確かにフォルランって普通にフィジカルで負けてるな、言われて気付いたわ 54. 脚 2014.8.10 05:03 ID: MxYTNhZDAz ダービーで見た感想としては、フォルランはシュートセンスや技術は図抜けていた あとは連携が深まれば間違いなくさらに得点量産すると思ってた だから、シーズン半ば過ぎてこの状況は苛立ってもしゃあないかなとは思う 他の選手が結果出してるならフォルランに非があると思うけど、そうじゃないからねえ 一番得点の可能性が高いのはフォルランをフリーにしてボール集めることだと思うけど 55. 名無しさん 2014.8.10 05:56 ID: BkMTIzZDcy こういうのを勝ちきれないところが瓦斯が優勝争いに食い込めない理由だと思うんだ 56. 瓦斯 2014.8.10 06:04 ID: E1YzZkNmFj 今日に関しては、セレッソの守りから点取るのは難しいし、スコアレスドローは妥当。ヨネのミドルシュートが入っていればよかったんだけどね。負けなかったし最低限 57. 名無しさん 2014.8.10 06:11 ID: RlZWFjYzU1 典型的なストライカータイプのフォルランにチャンスメーカーを用意しておかないのが悪い 衰えているのは明らかだけれどそれでも点を取る技術自体はやっぱり高いと思う 最近よく下がっているけどそういうタスクを背負わせてはいけない 58. 名無しさん 2014.8.10 06:16 ID: E2MTA4MGEz 今のままだと、いずれはサッカーの杉本といえば健勇ではなく竜士と言われるようになりそう。 59. 名無しさん 2014.8.10 06:31 ID: RlNzA4MmI5 勝ち点取って帰れるのは大きな収穫。 さあここから上位とどう戦うかだね。 60. 名無しさん 2014.8.10 06:37 ID: VmYmRiMTQ3 桜のDNA持ちのユン監督フリーだよ。 61. 名無しさん 2014.8.10 06:45 ID: RhYmQ4OWUw ※60 普通に有りそうだな 62. 名無しさん 2014.8.10 06:50 ID: g1YjRjZjBj 今日もなんちゃってアイドル南野きゅんはダメだったの? 63. 名無しさん 2014.8.10 06:52 ID: E5ZmE1YmU4 現状、唯一のチャンスメイカータイプの扇原が不調か何か知らんがまったくここ数試合まともなパスを出さなかったからな で、今日はベンチだったけどチャンスメイカーがいないから結局は選手単独突破しか期待出来ないから簡単に攻略されて詰むと まあ、下位にいるチーム・若いチームはだいたいこのパターンだけど あと、アーリアはやっぱりボランチでは微妙 トップ下でこそ輝く選手じゃないの? 64. 名無しさん 2014.8.10 06:59 ID: hhNzNiMTQ1 「フォルランってイメージと違うー、なんかガッカリぃ」 いくら何でもそりゃ可哀想だわ。 世界最高クラスの評価を受けた人がJの最下位のクラブにいるんだぞ。 65. 名無しさん 2014.8.10 07:00 ID: c0MTJmZDE0 フォルランがベンゲル来る前のピクシーに見えて来た 期待されてるのを十分自覚してるだけに 思うように行かないフラストレーションは相当だと思うよ 66. 名無しさん 2014.8.10 07:01 ID: hhNzNiMTQ1 あ、最下位って書いちゃったごめんちゃい(゚ω゚;) 下位ね。 67. 名無しさん 2014.8.10 07:38 ID: k1ZGM2ZDEy ネクストコナンズヒーント!! “”監督”” 68. 名無しさん 2014.8.10 07:41 ID: UwOWQ4MWVm 誰がやってもあんな態度、最低やね。 この移籍は、みんなを不幸にしただけ。 岡野責任取れ。 69. 脚 2014.8.10 07:56 ID: UzMDhjNGVi イバちゃん向き合おうとしててえらいな。 70. 名無し桜 2014.8.10 07:56 ID: I2MzNmZTk1 同情はするけど、あの態度はいかんわ。チームは何らかのペナルティを考えるべき。 ただもう少し監督とフォルランが歩み寄ってコミュ取ることは必要じゃないか。 あと実践練習とか普段やってるんか?九州に住んでるからしょっちゅう舞洲に行けんのだよ(苦笑) 71. 名無しさん 2014.8.10 07:56 ID: hhMTRhZDY3 フォルランより先に変えるべき選手いんだろ 2試合連続でどういう判断してんだ 72. 名無しさん 2014.8.10 08:06 ID: UwOGU3ODNj 南野が悪い 73. 瓦斯女 2014.8.10 08:11 ID: U4OTMyNTM2 一点も入らないとか、一平くん来てたの知らずに会えなかったし、台風でフードコート中止とか、欲求不満! 74. 脚 2014.8.10 08:16 ID: M0ZDk2ODA3 フタさんか家長でもいればフォルランはゴールを量産していたんだろうなあ 前半戦での大阪ダービーでのフォルランを見てたら点を取れない選手とはとても思えない 75. 仙 2014.8.10 08:27 ID: UyMGM2MjVi 宮・鯱・桜・甲とうちで後半戦未勝利ファイブ結成できるね(涙声) 76. 名無しさん 2014.8.10 08:27 ID: FmMmNkYWEy ※19 信じていいんだな? 77. 名無しさん 2014.8.10 08:30 ID: U4NTdlNGI3 ユン呼べって 今の監督やたら持ち上げられてるけどポポと全然変わらんぞ 78. 名無しさん 2014.8.10 08:38 ID: NiZTcwYzM0 ※76 次は多分勝つ! 79. 名無しさん 2014.8.10 08:40 ID: RmMTk3MzA0 ペッツァイオリから溢れる謎の名将オーラがちゃんとした評価を妨げてると思うわ まだなんも結果だしてないわけだし 80. 名無しさん 2014.8.10 08:40 ID: Q4ZmEyNGFk これフォルラン早めに切っちゃった方がいいんじゃないのか? どんだけ試合出ても点取らないお前が悪いやろって思うんだが ベンチにいた人も不憫すぎる 81. 名無しさん 2014.8.10 08:46 ID: Y0NjE5NTk3 監督切れば済むという問題ではなかったわけだ 82. 名無しさん 2014.8.10 08:51 ID: E4MzliNzkz もう監督を変える余裕もない。 補強もカカウで終わりだろう。 ここまで来たらとにかく言わずに応援するべき。 ※5 なにがセレ女のせいなんや? 誰でも最初はにわかなんだし、チームにお金も落としてくれてる。 ルールを無視するような奴は知らんけどそれは性別関係ない。 八つ当たりすんな。 83. 名無しさん 2014.8.10 08:54 ID: UwYmRkYTYy 0ゴール1アシストの選手をスタメン固定してる時点で勝つ気ないだろ 84. 名無し桜 2014.8.10 08:59 ID: I2MzNmZTk1 ※80 で、ユース上がりの南野と杉本には言えないんだよなそれwww この二人はフォルランより活躍してる、とでも? 85. 名無しさん 2014.8.10 09:14 ID: U1NTFlNWFm 瓦斯は今年も中位か… ACL届くと面白いんだけどな… 86. 名無しさん 2014.8.10 09:16 ID: YyNjQ4YmEw ※5 イライラしてるのは分かるけど、 セレ女に八つ当たりは見苦しいぞ。 若い世代のしかも女性がJに興味をもついい機会なのになんで排除するって考えなのかね? ファンサービスもプロの仕事の一つ。 87. 名無しさん 2014.8.10 09:18 ID: U1NTFlNWFm 平野はどうしたん? シュートあまり上手くないけど、良く走るし、セカンドボールへの反応早いし、アシストはできるし、英語も少々話せるからフォルランの手助けになるはずだよ 88. 名無しさん 2014.8.10 09:26 ID: I0OWI0MDA4 ※87 故障離脱中 89. 名無しさん 2014.8.10 09:27 ID: I0OWI0MDA4 とは言ってみたが正直なところ平野早く戻ってきて欲しいわ 90. 名無しさん 2014.8.10 09:30 ID: U1NTFlNWFm ※88 そりゃ残念… 早く治りますように 91. 名無しさん 2014.8.10 09:33 ID: Q4ZmEyNGFk ※84 それは年俸、移籍費用との兼ね合いだろ 下部組織から出てきたまだ育成過程の選手と即戦力として大金はたいて獲った選手を一緒にするなw そもそも、その二人は交代させられてベンチ蹴り上げたことあんのか?w 92. 名無しさん 2014.8.10 09:37 ID: hhNzNiMTQ1 ※82 まず第一にセレ女が思い浮かぶ時点で察しなさいな。 セレ女がーフォルランがー南野がー じゃこの三方に退出して貰ったら?いや割とマジで。 幸いにみんな引き取り手あだろうし。 93. 名無しさん 2014.8.10 09:37 ID: I0OWI0MDA4 ※91 信者かよ?偉そうに物言うな 94. 名無しさん 2014.8.10 09:40 ID: Q4ZmEyNGFk ※93 俺が何の信者なのか、あとどこが偉そうなのかを教えてくれw 贔屓チームがくっそ弱いからってやつあたりしてんじゃねーよw 95. 名無しさん 2014.8.10 09:41 ID: hhNzNiMTQ1 ※93 さすがに理屈で返せよw 第三者としてウワァ・・て思っちゃった。 96. 名無しさん 2014.8.10 09:42 ID: M3YzUzMDFl コンテ呼んでくれたらセレサポになります。 97. 名無しさん 2014.8.10 09:45 ID: I0OWI0MDA4 ** 削除されました ** 98. 名無しさん 2014.8.10 09:46 ID: BkMmE3ODkw はっきり言って、ブラジルでもほとんど試合出れずに2点くらいしか取ってない選手だぞ 12点取ったリンスもあまり活躍出来てないのに、2点じゃ全然無理だろ 99. 名無しさん 2014.8.10 09:47 ID: I0OWI0MDA4 >さすがに理屈で返せよw 第三者としてウワァ・・て思っちゃった。 どこからどう見たって「ああ言われたらこう言う」レベルの※に いちいち理屈で返せるかってw 無駄な労力だよ。 100. 名無しさん 2014.8.10 09:52 ID: hhNzNiMTQ1 じゃ俺がちょっとだけ君の文章を校正する。 「交代させられて」は「交代して」に変えた方が良いよ。意味が違ってくる。 君が前者の表現を使ったのは、君がそう思ったからだろうが。 101. 名無し△ 2014.8.10 09:53 ID: liM2FhODNi 去年くらいまでは良くも悪くも仲良しちゃんチームで やってきたけどフォルラン来てからそれが崩れ去った印象。 ファンだって柿谷の活躍が見たかったのにCFWにフォルラン取って ワントップ柿谷じゃなくなって心象悪くなったのもあるしね。 Jリーグのプロジェクトとしてフォルラン取ったんだから 電通マネーでマリノスあたりに移籍さすのも悪くないと 思うんだけど。そのほうがみんな幸せだよ。 102. 名無しさん 2014.8.10 09:54 ID: hhNzNiMTQ1 あ、安価消えた。※94にです。 103. 名無しさん 2014.8.10 09:58 ID: gzZjRiYTFi ※98 誰のことを言ってるのか知らないけど、フォルランの話なら勘違いだな。 インテルナシオナルでは2シーズンで計34試合出場10Gなんだが。 シーズン2Gはインテルミラノでの話。 ちなみにカカウは怪我の影響もあって最近2シーズンで合計2Gだぞ。あくまで事実として。 104. 名無しさん 2014.8.10 10:01 ID: lkZTg4NGRm オンデマンド不調で後半途中からしかみてないけど山口ってあんまりチームをまとめる気ないよね 105. 名無しさん 2014.8.10 10:02 ID: Q4ZmEyNGFk ※102 どう違うん? 106. 名無しさん 2014.8.10 10:05 ID: hhNzNiMTQ1 ※102 んー?マジで分からん系? それとも皮肉? 前者は交代させられたからおこ、後者は交代した後におこ。 107. 名無しさん 2014.8.10 10:06 ID: hhNzNiMTQ1 ※105また間違えたw 108. 名無しさん 2014.8.10 10:12 ID: Q4ZmEyNGFk ※106 マジでわからんw タイミングのこと? inかoutかってことか? 109. 桜 2014.8.10 10:16 ID: FiMTI5MjM5 そんなことより柿谷の1G1Aの活躍の話をしようぜ 110. 名無しさん 2014.8.10 10:20 ID: gzZjRiYTFi しかしフォルランも気の毒だな。何のかんの言いつつチーム得点王なのにね。 フォルランだけでなく他の部分にも問題山積状態なのは試合見てりゃ分かることだと思うんだけど。 殆どスアレス気取りな南野が「今季いまだノーゴール」って事実をまさかお忘れでは? それもフォルランのせい?少なくともそれ“だけ”じゃねえよな? 111. 名無しさん 2014.8.10 10:20 ID: hhNzNiMTQ1 ※108 うん、おこの理由は君がそう思ったってだけ。 ここのコメ見ててもいろんな理由が書かれてるじゃん。 ただそのタイミングで爆発してたって事実だけで言わんと、 君が勝手に事実作っちゃ「はぁ?」て思う奴多いよ。 112. 名無しさん 2014.8.10 10:25 ID: E5OTRlMzI4 セレッソってJ発足以来タイトル童貞期間一番長いんだよね。 これは恥ずべきことで、サポももっと危機感感じろよ。 同期の柏は主要タイトル全部取ってるのに… クルピとかいう無能が8年もチーム率いたせいだよなw ネルシーニョみたいな勝負強い監督ならよかったのに 113. ガンバサポ 2014.8.10 10:25 ID: U3Y2VmOGFk せっかく海外大物を招聘して話題を集めただけに何とか踏みとどまってほしいのだが 114. 名無しさん 2014.8.10 10:27 ID: ZiODU0OTQz ファンにしろ選手にしろ後から来た方は叩かれやすくて大変 115. 名無しさん 2014.8.10 10:28 ID: Q4ZmEyNGFk ※110※111 やっとわかったw 下げられたからベンチけった訳じゃないってこととフォルラン以外も悪いってことか、それは納得 ただ、フォルランのコスパがくっそ悪いのは否めないよな 116. 鞠 2014.8.10 10:32 ID: AzMGM2OTg3 攻撃面でバラバラだけど、何だかんだで桜は大量失点して ないんだなぁ。得失点差は降格争いに効いてくるからね。 そりゃ南野さんの独りよがり見てればフォルランもキレるだろ。 開幕から全然進歩してないんだから・・・。 117. 名無しさん 2014.8.10 10:37 ID: hhNzNiMTQ1 ※115 まー成績だけ見りゃな。 まあW杯MVP穫るような人が与える影響って侮れないぞ。 一般社会でも志の高い人が近くにいるって、どんな人でも知らず知らず影響されたりするからさ。 ドゥンガ抜けてジュビロはさらに強くなったけど、間違いなくドゥンガの影響はあったと思うし。 そんなこと言ってる場合じゃねーがwだが降格でもしたなら、そりゃフォルランのせいじゃないぞ。 118. 瓦 2014.8.10 11:05 ID: ZhMWRkYWQw ※55 なに言ってんだ。 今までなら桜に勝ち点3をプレゼントしてたぞ。 それを無失点で引き分け。 ここ数年の東京からしたらまずまずだよ。 119. 名無しさん 2014.8.10 11:19 ID: A1ZTVhYzdh J1が2試合目の審判も、ひどすぎた・・・。 120. 鹿 2014.8.10 11:20 ID: ZiYTFiNzk1 これは新井場の役割が重要な流れになってきたな。 同じ79年組だし、セレッソ内で他にフォルランと話し合える選手がいないのならなおさら。 新井場本人がセレッソを「女子校みたいな雰囲気」と言ってたことがああったし、ここは俺が言うしかないだろうと思っているのかも。 121. 名無しさん 2014.8.10 11:21 ID: NiYTNlN2Uw まず南野とフォルランは飲みいけ 柿谷は前のいいときの桜みたいなシンプルな裏ねらいが周りからも理解されてるようで効いてましたね 122. 名無しさん 2014.8.10 11:22 ID: gzZjRiYTFi ※112 クルピは一時期セレソンの監督候補にも挙がった程の人なんだが 123. 名無しさん 2014.8.10 11:24 ID: UwOWQ4MWVm 新井場さんには本当に感謝してるねん。 影のキャプテン。 124. 名無しさん 2014.8.10 11:34 ID: IyYWY4NDMz ※77 イケメンは得だよねー 125. ななしさん@スタジアム 2014.8.10 11:38 ID: BmOWE0MTM1 フォルランわざわざとって、フォルラン主軸にしない意味がわからない 前では全部出すぐらいでもいいんじゃない、単純に 126. 名無しさん 2014.8.10 11:39 ID: E1MjNmNDdj 桜って順位がどんなに下でもいい選手多いから、対戦相手は絶対に油断しないだろうしヤバいね。名古屋もだけど。 127. 名無しさん 2014.8.10 11:44 ID: E1MjNmNDdj ※120 つかぬことをお聞きしますが、なぜ新井場さんは「女子校の雰囲気」を知っているのでしょうか? 128. 名無しさん 2014.8.10 11:46 ID: QzOTMyYWQz >信者かよ?偉そうに物言うな 海外選手のスレでよくみる言葉w セレッソは司令塔かチャンスメーカーを獲得しないのかね? 扇原を育てたいのかもしれないけど勝ち取れないのならそこまでの選手ってことでしょ 129. 名無しさん 2014.8.10 11:56 ID: liMDAzY2Ez 新井場すごいわ 130. 鹿 2014.8.10 12:00 ID: ZiYTFiNzk1 ※127 そこは聞いた全員がツッコみたくなるとこだが(俺も思った)、例えとして伝わりやすいイメージで記者に対して表現したかったんだと思う。 娘さんが女子校に通っているかどうかはわからん。 131. 湘 2014.8.10 12:23 ID: IxNjc0YmVk 来年、BMWでフォルラン見たいのに入れ替わりになるのかよー 132. 名無しさん 2014.8.10 12:32 ID: JiMzEwNzJh 南野は交代して蹴り上げたことはないかもしれない だけど、選手に足の裏見せたりで退場させられたのは2回くらいあるよね? 他のチームでシーズン2回以上退場してる選手がどれだけいるだろう? 中心選手としての自覚は持った方がいい 133. 青赤 2014.8.10 12:34 ID: Y5ZDU5NzEw 昨年のFC東京なら試合終盤に集中力を欠いてやられてたと思う。 守備はかなり改善されたかな。 中盤で取りきれなくてもバイタルで止めればいいじゃないという割り切った守備を高橋や森重がやってるのが強みになってきたかな。 134. ドン・ガバ女 2014.8.10 12:41 ID: NlYmQ1MTM0 ところで、新井場さんの言う「女子校の雰囲気」って どのイメージが近いんでしょ? 1.私立桜が丘女子高校的なマターリ雰囲気な女子校 2.沖縄女子宇宙高校みたいな雰囲気の女子校 3.ズベ公の溜まり場的雰囲気な女子校 4.ギャルの集まり的雰囲気な女子校 5.桜の園の桜花学園みたいな雰囲気の女子校 6.その他 135. 名無しさん 2014.8.10 12:46 ID: E5OTRlMzI4 ※122 セレソンの監督候補になっても、現役ウルグアイ代表でも、日本代表に何人も選手送り込んでも、セレッソがタイトル取れないなら意味ないよ 136. 現地瓦斯 2014.8.10 12:51 ID: Y5NzVhMGM1 昨日はお疲れした。 上の方からでよく見えなかったが山口の怪我はどうなんだ? 軽傷だといいが。すまんかった。お大事に 137. 名無しさん 2014.8.10 12:54 ID: Q1MmYwNWI0 このコメントは削除されました。 138. 2014.8.10 12:56 ID: E3Zjk4Y2M3 フォルランのプレースタイルそのものがJのサッカーに合わないのかもね Jで活躍する外国人助っ人って「高い」「裏抜け」「鬼キープ」みたいに 一芸に秀でたタイプが多いと言うか フォルランはトータルでレベルの高い万能型FWなんだけど 生かし所も逆に見つけにくい 139. 名無しさん 2014.8.10 13:00 ID: M2ZWQ5NGU5 ※121 南野君まだ未成年(笑) フォルラン・セレ女なんてスケープゴートでしょ。監督すらどうだか。 どう見たって上位のチームに比べて戦っていない選手ばかり。 戦わないチームには怖さがない。他チームからすれば勝ち点を容易に計算できる。 140. 名無しさん 2014.8.10 13:05 ID: NjMmIxMzZk 少なくともトップチームの試合に先発起用されてる時点で、既に「育成段階」ではない。 南野と杉本はいい加減自覚しろ。 141. 名無しさん 2014.8.10 13:05 ID: E4ZThkNzY5 >>134 A.アンツィオ高校みたいなノリと勢いだけはある雰囲気 ドゥーチェ山口「今年のセレッソは弱くない!じゃなかった、史上最攻や!!」 142. 名無しさん 2014.8.10 13:07 ID: JkMDYwZTVk フォルランも去年の上位クラブだと思って移籍してきたら、この現状にビックリじゃないの 143. 名無しのサッカーマニア 2014.8.10 13:24 ID: QxNTAyZjNh フォルランもったいない 144. ドン・ガバ女 2014.8.10 13:28 ID: NlYmQ1MTM0 >>141 回答ありがとうです。 はっきり言って、私が二番目に嫌いなタイプの女子校ですわ。 145. 名無しさん 2014.8.10 13:34 ID: JlMTI1YmQ0 うわぁ、山口は6週間の怪我かよ。 半月板損傷なんてきついなぁ。 お大事に。 146. 名無しさん 2014.8.10 13:45 ID: hhNzNiMTQ1 ※120 おい右京やめろ! 147. 名無しの提督さん 2014.8.10 13:48 ID: IyOGYzZDA3 >141 それだwww 148. 名無しさん 2014.8.10 14:14 ID: I1ZTUzNDNj そもそも南野に期待しすぎだろ、未成年だろまだ? それなのに、日本代表確定みたいな大騒ぎして、本田の次のヒーローにでも仕立て上げたいのかってレベル むしろそんな選手に期待しなきゃならん時点でセレッソの層が厚いとかお笑いレベルでしょ つーか、この状況でよく柿谷放出できたなーとフロントの脳みそが気になるくらいだ 149. 桜 2014.8.10 16:18 ID: gyNGE2YzRj 全く点取れる気がしなかった。 チャンスらしいものは作れてるが拓実、フォルランはシュートが枠に飛ばないし、楠神、健勇は逆サイドからのクロスに飛び込まない。 龍はポイントに顔は出せてるけどそこまでに全力出し過ぎてシュート打てない。 シャケベンチ、丸橋上がり自重でサイドからの攻撃が減って中央オンリーで相手が守備し易そうなのもね・・・ 150. 名無しさん 2014.8.10 17:20 ID: MwNzM3MWI0 瓦斯が引き分けたのは秀人のせい。 1-1 1-0 3-0 4-0 0-0 3-0の時のヒーローインタビューで、「このまま2勝1分のペースで」 おい、1分いらないだろw 151. 赤 2014.8.10 17:47 ID: k0NjYzMGMz 高原とったどこかのフロントが消去法でマシに見えてきたでござる もちろん糞には変わりなかったがw フォルランは本当気の毒 さーくら、ひらーひらー舞い降りて落ちて 152. 名無しさん 2014.8.10 18:04 ID: RjNDZiYzRk Jリーグ責任とれよ! 153. 名無しさん 2014.8.10 18:05 ID: JiZDY5MTcz 柿谷→中野浩一 フォルラン→井上茂徳 相乗効果で得点力アップどころか 限られたパイの奪い合いになるのは当たり前 客も喜ぶわけないし誰得やねん本当 154. 鞠 2014.8.10 18:07 ID: c2MjAyYzNl そういえば丸橋って結構フォルランの動きをよく見てるな~ と前に見た試合で思った。 155. 名無しさん 2014.8.10 18:13 ID: AzMTlmYjQ2 ※154 ポポに対して中野浩一の話は… 156. 名無しさん 2014.8.10 20:52 ID: QwZmNjM2E4 米154 丸橋とフォルランは合ってるね 相性いいのかな 157. 名無し桜 2014.8.10 22:11 ID: c5NzQwYzI5 ※153 そう仕向けたのはポポの自己満「ポゼッションもどきサッカー」 柿谷は去ったが桜には今だ後遺症が 158. 名無し△ 2014.8.10 22:31 ID: liM2FhODNi 拓実がフォルランとの連携に関して「そんなことより勝ちゃぁええねん」っていう感じのコメントを出してるらしい。 「フォルランが何やねん俺がドリブルで突破して点取るねん」って思ってるんじゃね? 159. 名無しさん 2014.8.10 22:33 ID: Y4ZDZjNWMw パスが来ないは甘え スピードと信頼がないからパスが来ないだけだろ それは即ち実力不足ということ 160. 鹿 2014.8.10 22:35 ID: E5MjI0ZjFh 新井場は「チームをまとめるなんてキャラじゃないんだけど」って思ってるよきっと でもきっと、新井場なら頼まれればやってくれるはず やったことないCBをいきなり任されて、しかも無難にこなした期間のことを思い出す 161. 名無しのサッカーマニア 2014.8.11 01:51 ID: gyM2NiMTZm そもそもフォルラン枠にすらシュート飛ばせないじゃん 上で誰かが万能型、って言ってるが Jで通用してる外国人はなんで通用してるかって、そんなのプレーのレベルが高いからに過ぎない 逆に言えばフォルランはどう贔屓目に見ても劣化してる。そんなのインテル時代から明らか つまるところ万能型FWだ、ということは そのまんま劣化してスケールダウンしたロートルにすぎないってことだよ 162. 脚 2014.8.11 04:04 ID: E3ZDY2ODM1 フォルランはもう一年Jにいて、点が取れないのは本当に本人のせいだったのかを証明してほしい 国籍を問わず、移籍して得点量産するようになった選手なんてごまんといるし 163. 名無しさん 2014.8.11 05:35 ID: c2ZmQxMmZj 俺から言わせて貰うならフォルランより南野の方が何時まで先発で使うんだよ?ってレベル。 余所ならとっくにベンチかスタンド。 164. 名無しさん 2014.8.11 07:33 ID: E4YjczZDQz ※158 南野はアギーレが最も嫌うタイプだな。柿谷のように一度精神修業できるところに行ったらいい。 165. 名無しさん 2014.8.11 13:02 ID: M5MDM5ZWE5 勝ちゃあいいもなにも勝ってないやんな… 166. 名無しさん 2014.8.11 13:59 ID: ZiNjRkNTRi ※161 劣化してからって今更何だカス 167. ドン・ガバ女 2014.8.11 16:04 ID: I0ZjZmNjA5 フォルランが移籍するなら、川崎フロンターレキボンヌ。 (大久保とバナナたたき売り2トップ的な意味で。) 次の記事 HOME 前の記事
ID: NiYTNlN2Uw
まず南野とフォルランは飲みいけ
柿谷は前のいいときの桜みたいなシンプルな裏ねらいが周りからも理解されてるようで効いてましたね
ID: gzZjRiYTFi
※112
クルピは一時期セレソンの監督候補にも挙がった程の人なんだが
ID: UwOWQ4MWVm
新井場さんには本当に感謝してるねん。
影のキャプテン。
ID: IyYWY4NDMz
※77
イケメンは得だよねー
ID: BmOWE0MTM1
フォルランわざわざとって、フォルラン主軸にしない意味がわからない
前では全部出すぐらいでもいいんじゃない、単純に
ID: E1MjNmNDdj
桜って順位がどんなに下でもいい選手多いから、対戦相手は絶対に油断しないだろうしヤバいね。名古屋もだけど。
ID: E1MjNmNDdj
※120
つかぬことをお聞きしますが、なぜ新井場さんは「女子校の雰囲気」を知っているのでしょうか?
ID: QzOTMyYWQz
>信者かよ?偉そうに物言うな
海外選手のスレでよくみる言葉w
セレッソは司令塔かチャンスメーカーを獲得しないのかね?
扇原を育てたいのかもしれないけど勝ち取れないのならそこまでの選手ってことでしょ
ID: liMDAzY2Ez
新井場すごいわ
ID: ZiYTFiNzk1
※127
そこは聞いた全員がツッコみたくなるとこだが(俺も思った)、例えとして伝わりやすいイメージで記者に対して表現したかったんだと思う。
娘さんが女子校に通っているかどうかはわからん。
ID: IxNjc0YmVk
来年、BMWでフォルラン見たいのに入れ替わりになるのかよー
ID: JiMzEwNzJh
南野は交代して蹴り上げたことはないかもしれない
だけど、選手に足の裏見せたりで退場させられたのは2回くらいあるよね?
他のチームでシーズン2回以上退場してる選手がどれだけいるだろう?
中心選手としての自覚は持った方がいい
ID: Y5ZDU5NzEw
昨年のFC東京なら試合終盤に集中力を欠いてやられてたと思う。
守備はかなり改善されたかな。
中盤で取りきれなくてもバイタルで止めればいいじゃないという割り切った守備を高橋や森重がやってるのが強みになってきたかな。
ID: NlYmQ1MTM0
ところで、新井場さんの言う「女子校の雰囲気」って
どのイメージが近いんでしょ?
1.私立桜が丘女子高校的なマターリ雰囲気な女子校
2.沖縄女子宇宙高校みたいな雰囲気の女子校
3.ズベ公の溜まり場的雰囲気な女子校
4.ギャルの集まり的雰囲気な女子校
5.桜の園の桜花学園みたいな雰囲気の女子校
6.その他
ID: E5OTRlMzI4
※122
セレソンの監督候補になっても、現役ウルグアイ代表でも、日本代表に何人も選手送り込んでも、セレッソがタイトル取れないなら意味ないよ
ID: Y5NzVhMGM1
昨日はお疲れした。
上の方からでよく見えなかったが山口の怪我はどうなんだ?
軽傷だといいが。すまんかった。お大事に
ID: Q1MmYwNWI0
このコメントは削除されました。
ID: E3Zjk4Y2M3
フォルランのプレースタイルそのものがJのサッカーに合わないのかもね
Jで活躍する外国人助っ人って「高い」「裏抜け」「鬼キープ」みたいに
一芸に秀でたタイプが多いと言うか
フォルランはトータルでレベルの高い万能型FWなんだけど
生かし所も逆に見つけにくい
ID: M2ZWQ5NGU5
※121
南野君まだ未成年(笑)
フォルラン・セレ女なんてスケープゴートでしょ。監督すらどうだか。
どう見たって上位のチームに比べて戦っていない選手ばかり。
戦わないチームには怖さがない。他チームからすれば勝ち点を容易に計算できる。
ID: NjMmIxMzZk
少なくともトップチームの試合に先発起用されてる時点で、既に「育成段階」ではない。
南野と杉本はいい加減自覚しろ。