閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪が元ドイツ代表FWカカウと契約合意か 週明けにも発表

112 コメント

  1. ドイツ路線に変わったと思ったら連れてきたのはブラジル人だったでござるの巻。

  2. 柿谷移籍を見越してフォルラン獲得

    既に投資は回収
    柿谷マネーでカカウ獲得
    来年は蛍売って誰取るんだろう?

  3. ※82
    ウルグアイから連れてくるんだろ
    但し残留が条件

  4. 岐阜ちゃんの、コロビアのcfの方が使えると思うんだな~。

  5. 2年前の降格危機の時も清武、キム・ボギョンを売却した金で
    神父さんと枝村の獲得とクルピの復帰。結果残留に成功したって例もあるし。
    ただ、なりふり構ってられないのわかるけど、補強ポイントはそこ?ってのはある。

  6. ホントだったのかw

  7. ※85
    2年前は降格危機って言っても6年率いたクルピからの脱却で5月6月に勝てない時期があっただけで夏場にはすでにチーム向上してたよ。
    でも15試合負けなしの絶好調マリノスに勝って監督やめさせられたw
    あのあたりからケンペス切ったりセレッソはおかしかった

  8. 別に金かけないでケンペスでよかったのにね
    桜サポの中では杉本・永井より駄目らしいがww

  9. こんなのに2.5億も出すなら、3億だしてクルピを呼び戻せw

  10. シンプリシオ出した時点で詰んでた
    フォルラン云々よりそこ
    万死に値するクラブだな、降格をもって償え

  11. ※88
    いや、その金で鳥栖のスタメン+ユン監督の年俸払えるらしいから、丸々買ってしまえばいい

  12. ※55
    ウチなんか20年も他クラブの集客に貢献してきてるんだけど
    J1を経験している半分以上のクラブがウチとの試合がホーム最多観客試合でしょ

  13. 桜の補強ポイントはそこじゃないんだけどな
    そこまでしてニワカを繋ぎ止めたっかたか

  14. カカウ、カチャル、ミッチその他無駄な補強に使ったお金でクルピ残せたよね

  15. フロントがアホすぎてつらい…。ポポを招聘したときも、たいがいにせぇよと思ったが、
    ことココに及んでボランチを取らないのかよ!!ホンマにアホや。
    シーズン前から今の監督+シンプ残留だったら優勝争いできただろうによお!!

  16. 他サポだけど案外はまる気がする。
    補強ポイントは其処じゃないって意見が多いけど、フォルランと組むチャンスメーカーorストライカーも補強ポイントな気がするんだよね。即効性も考えたら悪い補強ではないと思う。

  17. 明らかにペッツァイの南野・杉本への不信感の現れだわな
    この二人がもう少しやれてればな
    別のウィークポイントを埋められたろ

  18. これで降格して、鳥栖が優勝したら大笑いなんだけど。

  19. 全盛期を過ぎた走れない有名選手を獲得してもあんまり戦力にならないのはフォルランで分かると思うんだが。
    怪我してここ2年まともに試合に出てないカカウが走れるのか?
    そんだけお金使えるなら、世界的には無名でも実力があって走れる選手を獲得すればいいのに。

  20. 米95
    ペ将そこまでの監督じゃないし、ツラ以外はポ将と大差ないよ
    第一ゲーゲンプレスに神父さん対応できるかわからん
    ユースもレディースも香川や乾いたときのようなサッカーやってんだから、同じようにやっとけばよかったんだ
    小菊さんがS級あればな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ