【J1第20節 徳島×横浜FM】マリノスが3発快勝で6戦ぶり勝利挙げる!ラフィーニャがPK獲得&2ゴールの活躍


得点: 中村俊輔(前半27分) ラフィーニャ(前半30分) ラフィーニャ(後半47分)
警告・退場: 長谷川徹(前半25分) エステバン(後半9分) 藤原広太朗(後半14分) 小林祐三(後半46分)
戦評: 横浜FMは序盤から少ないタッチでボールを動かして相手に間合いを詰めさせず、セカンドボール争いでも優位に立つ。攻守にわたって徳島を圧倒すると、前半27分と同30分に得点を奪い、リードして前半を折り返す。後半に入っても、状況や時間帯に応じた戦い方を披露し、後半のアディショナルタイムにはラフィーニャがこの日2点目となるゴールを決めて6試合ぶりの勝利を手にした。一方の徳島は、後半開始からアドリアーノを投入して個人技からチャンスを作るも、最後まで得点を奪うことはできなかった。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html



https://www.youtube.com/watch?v=7jFlfcNkxl8
試合終了。3-0でマリノス完封勝利!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
— ANGE(アンジュ) (ange_aroma) 2014, 8月 16
かったーーー!!3-0!やっと勝ったマリノス(;´Д`A
— 蒼白縦縞@いざ開幕! (amigo_0829) 2014, 8月 16
今は内容より結果。ここで負けていたら降格へのレールが敷かれてもおかしくなかった…
#fmarinos
— 浪花 (cn_dj_728) 2014, 8月 16
マリノス8月初勝利!!ラフィーニャ2ゴール!!
— ベルリン (2DorNot2D015) 2014, 8月 16
やっと勝った\(^^\) #fmarinos http://t.co/nllGP8cJsz
— JOECOTA-Goo (joecota0101) 2014, 8月 16
マリノス勝った!現地で応援の皆様ありがとうごさいました。勝つと、ホッとして肩こりも治るような気がする。
— 大豆(だいず) (daizu_n) 2014, 8月 16
マリノスの応援めっちゃよく聞こえた!
現地応援の皆さん、勝ち点3ありがとうございます(^^)
今日は勝利の美酒を満喫して下さいね♪
— ギンパパ (gingaman_y) 2014, 8月 16
やっとマリノス勝った、、長かった。。。
— 宮本 信 (33_mkt) 2014, 8月 16
🎀マリノス(⌒▽⌒)
俊輔(⌒▽⌒)
ラフィー(⌒▽⌒)
久々の勝利👏👏👏🎀🎀 http://t.co/0qrB1keLSN
— LOVE&fmarinos (keijiuk7) 2014, 8月 16
本日行われた徳島ヴォルティス戦は、ラフィーニャ選手の2試合連続弾を含む2ゴールなどが決まり、3対0で勝利しました。
やったぜ! 無失点勝利!! ┏| ̄^ ̄* |┛。
http://t.co/kUdU0RLTcZ #fmarinos
— 横浜F・マリノス × 8.16徳島 (prompt_fmarinos) 2014, 8月 16
マリノスが勝った。マリノスが久しぶりに勝ったよ……。(‘A`)
— toxine (toxine_ix) 2014, 8月 16
お、マリノス勝ったんだ\(^o^)/しかも俊さんゴール決めてる!!
— びんぺい (chokobin0624) 2014, 8月 16
マリノス3対0で勝利! http://t.co/MifUopCv8x
— 小松 健太 (kentatokenta) 2014, 8月 16
マリノスは最高
俊輔決めたのはクソ嬉しい
ラフィーニャめっちゃいい感じ
今後も期待してしまう……♪
— 斉藤 大樹 (FcbarcelonaMvp) 2014, 8月 16
マリノス3-0で今日も酒がうまい😊❤️ http://t.co/qLylSmlFGt
— sylphana (sylphanaa) 2014, 8月 16
マリノス勝利!!
このまま神奈川ダービーも勝つ!!
がんばれ!
— 健人 (kentn2to14) 2014, 8月 16
残留に一歩前進の勝利、かな?得失点差もありますから、後半ATのラフィゴールもおおきかったですね。賞金圏とも降格圏とも差はあまりないので、なんとか内容を高めて勝ち点を積み上げてほしいですね。現地応援のみなさまお疲れさまでしたo(^-^)o #fmarinos
— chihiro (ange_malade) 2014, 8月 16
今日すごく頑張ってました。
ラフィーニャたんぺろぺろ。 pic.twitter.com/IPl3UM8Q1Q
— 赤えんぴつ (@akaenpitsu_99) 2014, 8月 16
マリノスひさびさの勝利!さすがに今日は安心して観ていられました。
— まめのすけ (mamenosuke1218) 2014, 8月 16
アナウンサー、マリノスのユニオレンジって言っちゃった。インフラレッドって言うんだよ…
— たき@ (kotaki84191) 2014, 8月 16
マリノス勝ったんだ!
ラフィ2点決めたし、俊輔もPKだけど決めたし
しかも無失点!
こりゃテンションあがりまくる♪
これで順位も上がりまくってほしい☆
— Junya (Junya0620) 2014, 8月 16
マリノスのゴール裏で見てたんだけど、応援すごかった~
最後にパラソル回してた~
そして小さいパラソル買っちゃった😊
またJ1の試合生で観たいな! http://t.co/k8cYodPoLz
— うえだ (kamokamota) 2014, 8月 16
ID: c4MGM5ZTZh
今日は安心して見られた・・・
ラフィーニャたん最高や!
ID: Y2OTcxYjdh
鞠はラフィーニャ効果半端ないな~。
ID: hjNjMxYmVi
もう3ゴール?
ID: ViYWI3NjY0
やっと勝てた。゚(つД`)゚。
ID: QwN2ZhNTll
ようやく勝てた
これを弾みに次の神奈川ダービーも勝ちたいなぁ
ID: dmZTNiM2Y1
ラフィにゃん!
ID: EyZWM3N2Y5
次はウチか
ラフィーニャとはACLでもう二回対戦してるんだがなぁ・・・
ID: M2ZWVmZDhj
ラフィにゃん最高
川又なんかいらんかったんや
ID: UxYzVhZjky
アドリアーノは怖かった
90分出られるようになったら徳島ももう少し得点増えそう
勝ち点に結び付けられうるかどうかは知らん
ID: VkZGFjMmVj
徳島も良くなってたように思う
エステバン効いてるし
ID: EyMjBhNTA0
アドリアーノvsラフィーニャという2011年ガンバ外国人FW対決だったのか。
ID: JlYzg0ZDNl
俺の知ってるラフィーニャはもっと体型が丸っこいんですよ
今のラフィにゃんは♯になってるから、も〜っと! 点が取れると思うしドッカ〜ン!てゴールもあるだろうな
ナ・イ・ショだけど16・17ゴールいけるかもしれない
ID: YzMDA5OWE4
最下位徳島相手の結果と考えるとまだまだ油断出来ないけど
ID: U2OGZmYzZh
徳島はそろそろ現実を直視すべき。
この時期今さらエステバンなんてボランチ入れても無意味。
効果的なのは攻撃的選手だけ。今年の夏の無駄遣いは来年の昇格争いに直撃するだろう。下手したら冬にバーゲンセールが待っている。
ID: c4MTMyMjQ0
3点目、中にDFそろってるのに皆ボールウォッチャーになって
ラフィーニャに誰も付けてない。2点目のミスといいもったいないね
ID: gwYzA2ZjVh
アウェーマリノスユニをインフラレッドって呼ぶのを初めて知った。
直訳だと赤外線色…?
ID: k2ZDdlODZm
1点目のPK判定と2点目のミスはねーわと思うけど
3点目のディフェンスのグダグダさも負けず劣らずだなー
攻撃は1点くらい入っても良かったとは思う
ID: MwNzE3MDE4
あれをPKにするラフィのスピードは凄かったしGK責めるわけにはいかないけど安易に手を出したらとられるわ
手を出すならボール触らなきゃPKとられてしょうがない
ID: g2Mjk0NjA4
徳島の補強は金ドブで終わりそうやね(ガッカリ)
ID: EwZjI5MTU3
米18
いやー1点目はラフィーニャの足の速さを甘く見たGKのミスでしょ。ちゃんと触らなきゃあかんわ。
マリノスはラフィーニャはもちろんだけど小椋や下平が良かったな。
徳島はアドリアーノだけが闘争心見せてたけど、周りがついて行けてなかったのが敗因じゃね。エステバンもチェックはいいけど、推進力が微妙な感じだ。