閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第20節 徳島×横浜FM】マリノスが3発快勝で6戦ぶり勝利挙げる!ラフィーニャがPK獲得&2ゴールの活躍

33 コメント

  1. 屋根なさそうに見えるけどJ1の基準満たしてるのか

  2. 実質ハットか。
    しかし俺らほんとにラフィーニャ好きだよな(笑)

  3. ラフィにゃんは加入してしばらくはマークが薄いせいもあって活躍する
    ただ、数カ月経つと対策が取られてカウンターくらう起点になっていく
    徳島は早い所アド中心の攻撃に切り替えるべき
    得点感覚はホントすごいから
    その分連動性は微妙になるが、J1最少得点チームに元々そんなもんあってないようなもんだろう

  4. 次は破壊力抜群の海豚戦かぁ・・・。
    いかにして塩に持ち込むかが鍵だな。

  5. 勝てばよかろうなのだ。
    川又は残念だったけど、ラフィーニャがその分点を取ってくれればいいや。

  6. HUB観戦組だったけど、大盛り上がりでした。

  7. 徳島の前後半開始15分はプレスが効いて良い攻撃してたと思う
    アドリアーノがスタメンで使えれば勝ち点拾っていけそう

  8. エステバン「なんて」ボランチだってさ。
    ※15は一体どこのサポなんだろう
    余程ボランチが充実してるチームなんだろうなあ

  9. これで浮かれてはいけない。次は2位の川崎だ。
    この試合が今後を占う重要な試合になりそう。
    気を引き締めねば。
    エステバンとアドリアーノが揃うと攻撃に
    怖さが出てきていた。あれを90分やられると
    嫌だなぁ。
    俊さんの「PK誰か蹴る?」に誰も行かなくて
    ちょっとワロタwww

  10. ※30
    誰かける?ではなく、PKとったラフィーニャに自分で蹴るか?って聞いてる。

  11. ※29
    エステバンの能力の高低ではなくて、必要なのは得点に直結する前目の選手だって事が言いたいんじゃないかなぁ。
    エステバンが点を取りまくるボランチだってんなら話は別だけど、そうじゃあるまい。

  12. 阿波踊り直後の試合は相手のボーナスステージ
    一回踊ると1週間は体が回復しない

  13. ※33
    阿波踊り、そんなにハードなんか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ