次の記事 HOME 前の記事 【J1第20節 徳島×横浜FM】マリノスが3発快勝で6戦ぶり勝利挙げる!ラフィーニャがPK獲得&2ゴールの活躍 2014.08.17 02:06 33 横浜FM・徳島 2014年J1第20節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第20節 名古屋×横浜FM】上位直接対決は互いに譲らず痛み分け 横浜FMが一時逆転も名古屋ユンカー弾で追いつく 【J1第20節 福岡×横浜FM】ザヘディ&ウェリントンのヘッド2発で福岡がホーム2連勝!横浜FMを相手にシーズンダブル達成 【J1第20節 新潟×横浜FM】残留争いの直接対決は新潟に軍配!ダニーロ・ゴメスのゴラッソでホーム2連勝 33 コメント 21. 名無しさん 2014.8.17 08:02 ID: EyOGJjNDM2 屋根なさそうに見えるけどJ1の基準満たしてるのか 22. 名無し草 2014.8.17 09:08 ID: Q0YjM3NjA4 実質ハットか。 しかし俺らほんとにラフィーニャ好きだよな(笑) 23. 脚 2014.8.17 09:19 ID: gzNTg0YTU0 ラフィにゃんは加入してしばらくはマークが薄いせいもあって活躍する ただ、数カ月経つと対策が取られてカウンターくらう起点になっていく 徳島は早い所アド中心の攻撃に切り替えるべき 得点感覚はホントすごいから その分連動性は微妙になるが、J1最少得点チームに元々そんなもんあってないようなもんだろう 24. 鞠 2014.8.17 10:27 ID: g4ZGVjYWRh 次は破壊力抜群の海豚戦かぁ・・・。 いかにして塩に持ち込むかが鍵だな。 25. 蹴鞠 2014.8.17 12:31 ID: g4ZTA5NGNj 勝てばよかろうなのだ。 川又は残念だったけど、ラフィーニャがその分点を取ってくれればいいや。 26. 鞠 2014.8.17 12:31 ID: VjYWYyMWEy HUB観戦組だったけど、大盛り上がりでした。 27. 鞠 2014.8.17 12:48 ID: QwN2ZhNTll 徳島の前後半開始15分はプレスが効いて良い攻撃してたと思う アドリアーノがスタメンで使えれば勝ち点拾っていけそう 28. 名無しさん 2014.8.17 13:25 ID: NlMDZhOTY1 エステバン「なんて」ボランチだってさ。 ※15は一体どこのサポなんだろう 余程ボランチが充実してるチームなんだろうなあ 29. 鞠 2014.8.17 13:44 ID: NhMDlmYjIx これで浮かれてはいけない。次は2位の川崎だ。 この試合が今後を占う重要な試合になりそう。 気を引き締めねば。 エステバンとアドリアーノが揃うと攻撃に 怖さが出てきていた。あれを90分やられると 嫌だなぁ。 俊さんの「PK誰か蹴る?」に誰も行かなくて ちょっとワロタwww 30. 名無しさん 2014.8.17 16:41 ID: QxODVkMWNh ※30 誰かける?ではなく、PKとったラフィーニャに自分で蹴るか?って聞いてる。 31. 名無しさん 2014.8.18 11:43 ID: UzZjVlYTc0 ※29 エステバンの能力の高低ではなくて、必要なのは得点に直結する前目の選手だって事が言いたいんじゃないかなぁ。 エステバンが点を取りまくるボランチだってんなら話は別だけど、そうじゃあるまい。 32. 名無しな日常 2014.8.18 14:55 ID: ljNzRmMzg2 阿波踊り直後の試合は相手のボーナスステージ 一回踊ると1週間は体が回復しない 33. 鞠 2014.8.18 18:02 ID: MwNDhiMjhj ※33 阿波踊り、そんなにハードなんか… « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2014.8.17 02:19 ID: c4MGM5ZTZh 今日は安心して見られた・・・ ラフィーニャたん最高や! 2. 名無しさん 2014.8.17 02:24 ID: Y2OTcxYjdh 鞠はラフィーニャ効果半端ないな~。 3. 名無しさん 2014.8.17 02:24 ID: hjNjMxYmVi もう3ゴール? 4. 鞠 2014.8.17 02:25 ID: ViYWI3NjY0 やっと勝てた。゚(つД`)゚。 5. 鞠 2014.8.17 02:30 ID: QwN2ZhNTll ようやく勝てた これを弾みに次の神奈川ダービーも勝ちたいなぁ 6. 名無しさん 2014.8.17 02:33 ID: dmZTNiM2Y1 ラフィにゃん! 7. 川崎 2014.8.17 02:40 ID: EyZWM3N2Y5 次はウチか ラフィーニャとはACLでもう二回対戦してるんだがなぁ・・・ 8. 名無しさん 2014.8.17 02:42 ID: M2ZWVmZDhj ラフィにゃん最高 川又なんかいらんかったんや 9. 名無しさん 2014.8.17 02:57 ID: UxYzVhZjky アドリアーノは怖かった 90分出られるようになったら徳島ももう少し得点増えそう 勝ち点に結び付けられうるかどうかは知らん 10. 名無しさん 2014.8.17 03:18 ID: VkZGFjMmVj 徳島も良くなってたように思う エステバン効いてるし 11. 名無しさん 2014.8.17 03:40 ID: EyMjBhNTA0 アドリアーノvsラフィーニャという2011年ガンバ外国人FW対決だったのか。 12. 草 2014.8.17 04:37 ID: JlYzg0ZDNl 俺の知ってるラフィーニャはもっと体型が丸っこいんですよ 今のラフィにゃんは♯になってるから、も〜っと! 点が取れると思うしドッカ〜ン!てゴールもあるだろうな ナ・イ・ショだけど16・17ゴールいけるかもしれない 13. 鞠 2014.8.17 05:03 ID: YzMDA5OWE4 最下位徳島相手の結果と考えるとまだまだ油断出来ないけど 14. 名無しさん 2014.8.17 05:30 ID: U2OGZmYzZh 徳島はそろそろ現実を直視すべき。 この時期今さらエステバンなんてボランチ入れても無意味。 効果的なのは攻撃的選手だけ。今年の夏の無駄遣いは来年の昇格争いに直撃するだろう。下手したら冬にバーゲンセールが待っている。 15. 磐 2014.8.17 05:40 ID: c4MTMyMjQ0 3点目、中にDFそろってるのに皆ボールウォッチャーになって ラフィーニャに誰も付けてない。2点目のミスといいもったいないね 16. 名無しさん 2014.8.17 05:53 ID: gwYzA2ZjVh アウェーマリノスユニをインフラレッドって呼ぶのを初めて知った。 直訳だと赤外線色…? 17. 渦 2014.8.17 05:54 ID: k2ZDdlODZm 1点目のPK判定と2点目のミスはねーわと思うけど 3点目のディフェンスのグダグダさも負けず劣らずだなー 攻撃は1点くらい入っても良かったとは思う 18. 名無しさん 2014.8.17 06:47 ID: MwNzE3MDE4 あれをPKにするラフィのスピードは凄かったしGK責めるわけにはいかないけど安易に手を出したらとられるわ 手を出すならボール触らなきゃPKとられてしょうがない 19. 名無しさん 2014.8.17 07:06 ID: g2Mjk0NjA4 徳島の補強は金ドブで終わりそうやね(ガッカリ) 20. 名無しさん 2014.8.17 07:37 ID: EwZjI5MTU3 米18 いやー1点目はラフィーニャの足の速さを甘く見たGKのミスでしょ。ちゃんと触らなきゃあかんわ。 マリノスはラフィーニャはもちろんだけど小椋や下平が良かったな。 徳島はアドリアーノだけが闘争心見せてたけど、周りがついて行けてなかったのが敗因じゃね。エステバンもチェックはいいけど、推進力が微妙な感じだ。 21. 名無しさん 2014.8.17 08:02 ID: EyOGJjNDM2 屋根なさそうに見えるけどJ1の基準満たしてるのか 22. 名無し草 2014.8.17 09:08 ID: Q0YjM3NjA4 実質ハットか。 しかし俺らほんとにラフィーニャ好きだよな(笑) 23. 脚 2014.8.17 09:19 ID: gzNTg0YTU0 ラフィにゃんは加入してしばらくはマークが薄いせいもあって活躍する ただ、数カ月経つと対策が取られてカウンターくらう起点になっていく 徳島は早い所アド中心の攻撃に切り替えるべき 得点感覚はホントすごいから その分連動性は微妙になるが、J1最少得点チームに元々そんなもんあってないようなもんだろう 24. 鞠 2014.8.17 10:27 ID: g4ZGVjYWRh 次は破壊力抜群の海豚戦かぁ・・・。 いかにして塩に持ち込むかが鍵だな。 25. 蹴鞠 2014.8.17 12:31 ID: g4ZTA5NGNj 勝てばよかろうなのだ。 川又は残念だったけど、ラフィーニャがその分点を取ってくれればいいや。 26. 鞠 2014.8.17 12:31 ID: VjYWYyMWEy HUB観戦組だったけど、大盛り上がりでした。 27. 鞠 2014.8.17 12:48 ID: QwN2ZhNTll 徳島の前後半開始15分はプレスが効いて良い攻撃してたと思う アドリアーノがスタメンで使えれば勝ち点拾っていけそう 28. 名無しさん 2014.8.17 13:25 ID: NlMDZhOTY1 エステバン「なんて」ボランチだってさ。 ※15は一体どこのサポなんだろう 余程ボランチが充実してるチームなんだろうなあ 29. 鞠 2014.8.17 13:44 ID: NhMDlmYjIx これで浮かれてはいけない。次は2位の川崎だ。 この試合が今後を占う重要な試合になりそう。 気を引き締めねば。 エステバンとアドリアーノが揃うと攻撃に 怖さが出てきていた。あれを90分やられると 嫌だなぁ。 俊さんの「PK誰か蹴る?」に誰も行かなくて ちょっとワロタwww 30. 名無しさん 2014.8.17 16:41 ID: QxODVkMWNh ※30 誰かける?ではなく、PKとったラフィーニャに自分で蹴るか?って聞いてる。 31. 名無しさん 2014.8.18 11:43 ID: UzZjVlYTc0 ※29 エステバンの能力の高低ではなくて、必要なのは得点に直結する前目の選手だって事が言いたいんじゃないかなぁ。 エステバンが点を取りまくるボランチだってんなら話は別だけど、そうじゃあるまい。 32. 名無しな日常 2014.8.18 14:55 ID: ljNzRmMzg2 阿波踊り直後の試合は相手のボーナスステージ 一回踊ると1週間は体が回復しない 33. 鞠 2014.8.18 18:02 ID: MwNDhiMjhj ※33 阿波踊り、そんなにハードなんか… 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyOGJjNDM2
屋根なさそうに見えるけどJ1の基準満たしてるのか
ID: Q0YjM3NjA4
実質ハットか。
しかし俺らほんとにラフィーニャ好きだよな(笑)
ID: gzNTg0YTU0
ラフィにゃんは加入してしばらくはマークが薄いせいもあって活躍する
ただ、数カ月経つと対策が取られてカウンターくらう起点になっていく
徳島は早い所アド中心の攻撃に切り替えるべき
得点感覚はホントすごいから
その分連動性は微妙になるが、J1最少得点チームに元々そんなもんあってないようなもんだろう
ID: g4ZGVjYWRh
次は破壊力抜群の海豚戦かぁ・・・。
いかにして塩に持ち込むかが鍵だな。
ID: g4ZTA5NGNj
勝てばよかろうなのだ。
川又は残念だったけど、ラフィーニャがその分点を取ってくれればいいや。
ID: VjYWYyMWEy
HUB観戦組だったけど、大盛り上がりでした。
ID: QwN2ZhNTll
徳島の前後半開始15分はプレスが効いて良い攻撃してたと思う
アドリアーノがスタメンで使えれば勝ち点拾っていけそう
ID: NlMDZhOTY1
エステバン「なんて」ボランチだってさ。
※15は一体どこのサポなんだろう
余程ボランチが充実してるチームなんだろうなあ
ID: NhMDlmYjIx
これで浮かれてはいけない。次は2位の川崎だ。
この試合が今後を占う重要な試合になりそう。
気を引き締めねば。
エステバンとアドリアーノが揃うと攻撃に
怖さが出てきていた。あれを90分やられると
嫌だなぁ。
俊さんの「PK誰か蹴る?」に誰も行かなくて
ちょっとワロタwww
ID: QxODVkMWNh
※30
誰かける?ではなく、PKとったラフィーニャに自分で蹴るか?って聞いてる。
ID: UzZjVlYTc0
※29
エステバンの能力の高低ではなくて、必要なのは得点に直結する前目の選手だって事が言いたいんじゃないかなぁ。
エステバンが点を取りまくるボランチだってんなら話は別だけど、そうじゃあるまい。
ID: ljNzRmMzg2
阿波踊り直後の試合は相手のボーナスステージ
一回踊ると1週間は体が回復しない
ID: MwNDhiMjhj
※33
阿波踊り、そんなにハードなんか…