【J1第21節 広島×C大阪】新加入カカウをスタメン起用もゴール奪えず C大阪は広島とスコアレスドローで10戦勝利なしに


得点:
警告・退場: 丸橋祐介(前半41分) キムソンジュン(後半32分)
戦評: 広島は今季初先発となった皆川が存在感を示した。当たりの強さを生かしてボールをキープし、良きパスの引き出し役に。後半には見事な胸トラップからシュートを放つなど、ゴールへの意欲も見せたが、最後までネットを揺らすことはできず、スコアレスドローに終わった。一方のC大阪は、これでリーグ戦は10試合連続で未勝利に。Jリーグデビューとなったカカウだが、即効性の薬にはなれなかった。ただ、後半にはフォルランとの好連係もあり、どれだけ周囲との呼吸を合わせられるかが、チームを不振から救うカギとなる。)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html



試合前には広島市で起きた土砂災害の犠牲者に黙祷が捧げらました。

https://www.youtube.com/watch?v=Hv15CEONyoA
試合終了
サンフレッチェ0-0セレッソ
点が入らんのよとにかく。。。
でもほんまカカウは期待できるで!!
— コーマ (kohma2682) 2014, 8月 23
サンフレッチェ勝ってほしかったな!特に今節は。最近中々勝てなくて苦しいわ。
— ふるたにゆうき (wawakusan) 2014, 8月 23
勝てる試合だったとも思えないが、完敗な内容という試合とも思えない。 #sanfrecce
— 乗合自転車 (buscycle) 2014, 8月 23
あー、引き分け、
セレッソ10試合連続勝ち無しやな
惜しかったけど惜しいじゃあかんねんな
次頑張ってとしか言いようがない、
悪い流れは振り切れたけどな
— かいちゃんごりら (kaito_ew) 2014, 8月 23
広島とセレッソはどちらもラストの攻防は見応えあった
— じゅか安定度2 (zyukasa) 2014, 8月 23
結局セレッソはスコアレスドローで勝点1ゲットかぁ~。
— ちゅん。 (chunn_) 2014, 8月 23
試合終了 広島0-0C大阪 90分のほとんど守るだけで終わった。シュート3、4本。決定機ゼロ。相手のシュートミスと卓人の好セーブに救われた。このままじゃどこにも勝てない。 #sanfrecce
— シンスケ☆☆ (shinsukecce) 2014, 8月 23
選手の皆さんお疲れ様でした!
#sanfrecce http://t.co/rvuJzp0Fgz
— Stardust Train (TrainStardust1) 2014, 8月 23
勝ち点2損したけど、後半から明確に裏狙ったのが効いてたなぁ。何としても残留してペ先生を残したいな #cerezo
— すがたけ@広島決戦 (crz08sugatake) 2014, 8月 23
うーん。つまらない試合だった。確かにディフェンスは集中してたけど…。アウェーなら納得なんだが、ホームの試合じゃないよな。あまりにリスクを恐れるあまり、攻撃が全て単発。 #sanfrecce
— サンチョくん (trois_fleches) 2014, 8月 23
最近のサンフレッチェ
何かが噛み合ってないきがするなぁ……
なんか、いやぁな感じ。#sanfrecce
— Yudai Sakamoto (0807Arot) 2014, 8月 23
カカウ様よかったし吉野は期待できた…毎回小さい希望の光は見えるんだけど、全部小さくて、明るくならない。そうしてるうちに降格の闇にのまれそう。。 #cerezo
— つね山まゆ夫 (mayuoooh) 2014, 8月 23
カカウ・フォルランがスタメンフルってセレッソはすごいインターナショナルなチーム
— Ryo (RyoVenga) 2014, 8月 23
セレッソ、スコアレスドローか。
今まで繰り返してた後半ガス欠が無かったのが救いか。
ハイプレス後の早い攻撃出来るようにならんのかなあ。
ボール奪った後、なんちゃってポゼッションサッカーして攻撃してるのが、まだ気に入らない。
— nakio (yaruse7nakio) 2014, 8月 23
ドローか…無失点は良かったけど、今日は勝ちたかったね。
寿人はなぜ出れないのかな?
寿人が決めるサンフレッチェが見たいな(´・_・`)
— アッコ (starnisshy) 2014, 8月 23
かしっちと皆タソは闘っていた。
起爆剤であってほしい塩ちゃんの存在感が失われていたのが深刻かも・・・
#sanfrecce
— みんと (nyahoo822) 2014, 8月 23
セレッソの吉野選手がよかったね
ドリブルでつっかけて横パスでシュートまでつなげたシーン
ああいうのをサンフレでも見たいんだが
— ヨシオカ@ (nenecat7) 2014, 8月 23
サンフレ対セレッソ引き分けやった(T_T)
点が見たかったな( ̄^ ̄)ゞ
フォルランは上手すぎだろ。
そういえばフレッシュレモン見れた(^∇^) http://t.co/wajCueNE5P
— こーや (1219_kouya) 2014, 8月 23
セレッソ戦 0vs0
うーん…(ー ー;)
南野くんいなかったのになー…まぁフォルランも健勇くんも観れたからいいやー(*´ー`*)
市川美織ちゃん🍋が来とった! http://t.co/UHG40SBAn6
— 上田やみき (dayamiki) 2014, 8月 23
大学なって初のサンフレッチェ⚽︎ http://t.co/EnI9bRF5kX
— ながい (bikokun) 2014, 8月 23
セレッソサポの皆様義援金のご協力及び試合前の広島コール有難うございました!!!
#ありがとうセレッソサポーター #がんばろう広島 #サンフレッチェ
— SAI (SAInetclub) 2014, 8月 23
黙祷の直後のセレッソサポの広島コール。そしてその後のメインやバックスタンドからの温かいお返しとお礼の拍手。涙が出ました。広島に生まれて良かった。
ありがとうございます。
— taizou4 (@taizou4) 2014, 8月 23
がんばろう広島。
黙祷が終わった直後、いの一番にセレッソサポーターが「ひ・ろ・しま!」コール。
Jリーグここにあり。
#sanfrecce #cerezo #jleague pic.twitter.com/xlGtXc16O3
— ダグトリ男 (@numa_dai) 2014, 8月 23
ID: FjYTJjYTY1
何でセレッソ勝てんのや・・・
ID: U4OTBmMjAw
広島は興行やってる自覚あるんだろうか
客を楽しませること一切考えてないだろ
ID: YyOTcyMWIw
落ちる(落ちそう)なときって本当に勝てないよな…
わかる…
ID: UwYTFkYjkx
※1
点が取れないからですね。
ID: lkMGFiZDQy
南野どした?
ID: VmMTRhOGU0
セレッソも心配だけどそれ以上にサンフレッチェどうした?
ID: ExNzQ1ODRm
広島は相手が付き合ってくれなきゃほぼ100%塩サッカーだからな
これでいい。アウェイ広島相手に勝ち気を出しちゃいけない
ID: A1N2ZkYjUw
※1
前節取りすぎたから安心してしまったのかい?
ID: JlNGFhNmI5
この試合観に行ったけど、黙祷する場面を携帯で写真撮って、当たり前のようにTwitterに載せるのは失礼だと思う。
30代40代以上の人達でも沢山写真撮っていたことが気になった。
ID: VmOTBmZTk2
セレッソのスタメンから外人除いたらJ2のメンツみたいだな。
ID: U5Zjk2MTMz
フォルラン、カカウ、平野、ソンジュン、アーリア、扇原。
スタメンの前線の顔ぶれが昨年のメンバーとは殆ど入れ替わっちまった、
結果が出てない事もあって、まるでセレッソじゃない別クラブのようで、ぶっちゃけ応援する気が削がれているわ・・・
ID: Q5MDJlYzdk
サンフレッシュレモンになりたいの~
ID: E3YjA5NzI5
確かに真面目に黙祷してくれとは思う。
一人残らず全員にそれを期待するだけ無駄というか、馬鹿気ちゃあいるのも確かなのだが。
ID: FkZjM5ZjJm
※4 >30代40代以上の人達でも
一番モラルがない世代だろw
ID: IzMzg0YWIy
シーズン前の社長の発言とか今見ると贔屓クラブなら顔が真っ赤になるレベルだよな
ID: E2NjE2Zjhk
久々に見たら桜の中盤が悲惨過ぎた
どうしてああなっちゃったの?
ID: ViNTMwZDIz
※16
昨年の中盤の要契約更新しなかったのと、蛍の離脱がねぇ。
扇原とアーリアは天皇杯フルで出てたから体が重そうだったね。
しかし怪我人が多いとはいえ広島はこれでよかったのか?
こちらとしては助かったけど、特別なゲームでしょこれ?
ID: M2ZGZkYjFj
サンチェがフレッシュレモンになりたいのーとか言い出したら全力で殴りたくなるなとか思った
20000入ったのに0-0って悲しいね
ID: M3YzZjNjgz
残留争いしてる相手にホームでシュート4本とかしょうもな
ID: JjNDU3MzRm
外人抜かしても、メンバーは豪華に見えるのは、私だけでしょうかね