閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第21節 広島×C大阪】新加入カカウをスタメン起用もゴール奪えず C大阪は広島とスコアレスドローで10戦勝利なしに

91 コメント

  1. ※35
    10試合未勝利の監督をなぜそこまで擁護できるんですかね…
    お断りされた関塚なんて、すぐ結果出してるのに
    万一残留できても、この監督で長く続けるのは無理

  2. 怪我人が続出して戦力ダウン&手酷い敗戦が続き、メンタル的にも落ち込みと
    ダブルパンチでチーム状況が悪化
    そのせいで「これ以上ミスしたくない」とビビって安牌なプレイを選択肢続けて逆にミス連発
    もう負の拡大再生産状態ですな、今のチームは
    こういうときこそベテランがチームを支えて起用されてる若手をサポートしないといけないんだけど
    ぶっちゃけ反対に足引っ張ってるからなぁ

  3. おれ吉野があんなにうまいなんて知らなかったよ
    完全にフォルランよりいい
    普通に前線で使ったほうが覚醒すると思う

  4. 林のフィード何とかならないかね。相手にボールプレゼントしてるようなもんで、好セーブも自作自演に見えてしょうがなかったわ。
    昨日は高萩も上手くいかずに苛立ってたように見えたし、浩二はもうスタメンでやれるレベルじゃない。試合から消えすぎ

  5. 確かにうちのフロントの失態はアレだが、
    シーズン前は他サポも含めJリーグ全体で諸手を挙げて歓迎してたやろ。
    フォルラン獲りも含めたセレッソの動きを。
    そんな連中がいまセレッソを盛んにディスってるのはさすがに吐き気がする。

  6. うちの選手よりフォルランと自然に会話してた千葉ちゃんw
    佐藤がいなかったり、高萩の髪型とか、他サポながら違和感感じた。

  7. NHK広島放送局の高嶋アナがユニ着てて大興奮したのは俺だけかな・・・
    www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5273574.jpg

  8. >フォルラン獲りも含めたセレッソの動きを
    あれだけ鳴り物入りで獲ったからフォルランをスタメンに入れないといけないし、柿谷と両立するのか?って危惧をしてる奴もいたよ
    一時期は金髪軍団で見分けつかなかったが今は黒髪軍団で見分けがつかんw

  9. 全試合の中で一番つまらなかった

  10. まず※39、信者乙wwww
    ※43 間違いなく吉野の方がフォルラン・カカウより遥かに上。
    ただそうは言っても吉野が出てくるまで
    フォルラン居なかったら攻めの形すら作れん程のヘタレっぷりだったからな
    如何にいろんな意味で「クルピ頼み」のチームだったかと。

  11. ※46
    千葉はオランダからキャリアが始まったし、
    外国語がペラペラなんだろうな。

  12. セレッソって、全然前にボールを入れないで、
    ただ後ろで回してるだけの時間が結構あるよね。
    いくらサンフレッチェの守備が良いからって、
    あれじゃ、どうやっても点を取るチャンスは減るし、
    監督が変わろうが同じだと思うぞ。

  13. ※45
    フォルランはそうだがポポ監督にしたのはここの人たちのほとんどが疑問視してたよ

  14. >41
    ちゃんと試合見てる?
    少なくてもポポよりはやりたい事も見えるし、ペッツァンはそんなに悪く無いやろ。
    後半のガス欠も含めて、オフにしっかりやらなかったポポの悪影響が残ってるのは明白。
    昨日の試合はガス欠感もあまり見られなかったし、改善はしていってると思うんだけど?
    もちろんフロントの責任は追及すべきだけどね。

  15. 今年セレッソの選手売買担当した人を非難した方がいいわ
    ポポ、長谷川、フォルラン、平野、ソンジュン、カカウ
    アホか?
    ポジション・身長・能力・お金の掛け方といい、、、

  16. ガンバみたいに一回落ちた方が……と思ったけど1年で立て直せる気がしないな

  17. ※54
    見てるけど7月の川崎戦前半以外は正直つまらないから、全然覚えてないわ
    お前らぎゃあぎゃあ言うてポポ降ろして、連れてきたペッツがこのザマだから、後に引けなくなっただけだろ
    あと大好きな「うちの子」disられたのがむかついてるんだろ?
    そういうのモンスターペアレントって言うんだよ
    はっきりいって中断期に連れてくる監督じゃないし、前半ならもっと早く解任叫ばれておかしくない
    見栄えいいから擁護してるだけじゃん
    セレ女のこと揶揄できねーわ

  18. 桜の場合、フォルランはもう仕方ないとしても
    だったら監督にはウルグアイ協会と絶交状態になっても構わんからタバレス強奪して欲しかったわ。
    フォルランの扱い方に長ける監督が他に居るとも思えないし。

  19. 問題はフロントだろうから降格するまでどうしようもないんじゃね?

  20. ※58
    もう有名外国人獲って云々の時代じゃない・・・www。
    だいぶ前から有名外国人なんていないよwww。
    ちょっと前までJには有名外国人がいないからダメとか
    言う人が多かったし。何言ってんだかね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ