次の記事 HOME 前の記事 FC東京、富山に期限付き移籍していたMF中島翔哉の復帰を発表 2014.08.25 17:47 151 F東京・富山 中島翔哉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京、クラモフスキー新監督のもと初練習 24日名古屋グランパス戦が新体制の初陣に FC東京、天皇杯東京ヴェルディ戦での問題行為について報告 スタンドに火薬類の持込びおよび飛田給駅前看板の損壊行為 FC東京、MF安部柊斗のベルギー1部モレンベークへの完全移籍でクラブ間合意と発表 「年齢的にもラストチャンス」 151 コメント 21. 名無しさん 2014.8.25 18:05 ID: ViMjk1ODMz 平山も怪我で今季絶望らしい 中島とじゃ役割違うけどそれも影響したかもな 22. 名無しのサッカーマニア 2014.8.25 18:05 ID: gwZjIxMzM5 あんまり活躍してない印象だけどな まあどっちにしろがんばってくれ! 23. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: ZlYTQzMjc2 紅白戦の頭数だな 24. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: QwYmU4YjI5 中島得点2(PK1)シュート73シュート決定率0.0274 苔口得点6(PK0)シュート18シュート決定率0.3333 これで中島固定スタメンフル出場、苔口ベンチ 25. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: JmMWVkMTY4 ※20 いずれもチーム事情。ケガ人とか監督交代とかで状況が変わったクラブの話だし、その場合新たによそから借りたりするより既存の選手を呼び戻した方が確実にプラスになる。 26. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: ZiNTgwMjlh 風のように来て風のように去るんだな。 結局振り回されて終わった感じ。 27. 名無しさん 2014.8.25 18:12 ID: I1MTNkZWY2 ※18 むしろ要らないから、切り上げ返却何じゃないの? 富山にいる限りはスタメン確約の条項があるんだよきっと。 28. 名無しさん 2014.8.25 18:13 ID: FKtH1ETTT5 今のカターレ富山には並みのドリブラーは要らんしな。戦術眼無さそうなプレーだった。 29. 名無しさん 2014.8.25 18:14 ID: RjOWVkYmNh 正直言って富山にとってそんなに痛手ではないと思うが 30. 牛さん 2014.8.25 18:14 ID: AwMWZhNjU2 大竹くんの戻り場所はないんか? 湘南さんにあげちゃうの? 31. 名無しさん 2014.8.25 18:17 ID: Y1YWY4MzU2 お互いにとって「不幸な出会い」だったな 32. 名無しさん 2014.8.25 18:18 ID: VhYTM1Y2Q3 コメントにもあるけど富山サポの間じゃ叩かれまくってたよ 戻ってむしろ喜んでるのサポが多いのでは 33. 名無しさん 2014.8.25 18:21 ID: hmOGVmOGZi 1番ショックなのは緑サポだな 34. 名無しさん 2014.8.25 18:21 ID: VhYmQzYWM3 ※27 翔哉「私は嵐」 35. 瓦斯 2014.8.25 18:23 ID: NiNDY4OTI1 期限付きで出すけど借りパクはお断りしております。 頼むよ、湘南さん!笑 36. 名無しさん 2014.8.25 18:25 ID: JmMWVkMTY4 ※35 ヤスも中島の使い方には悩んでいた。 37. 瓦斯 2014.8.25 18:25 ID: FmOThlZTMz 万が一ウチであっさり活躍したらどうなるんだろう、色んな意味で。 ※31 大竹は今年から湘南に完全移籍ですよ?もっと東京で見たかった選手だけど。 38. 名無しさん 2014.8.25 18:26 ID: Q2OGY5YTg4 富山じゃ正直浮いた存在だったみたいだからな。 本人も富山でチームプレーしようって感じでもなかったし。 39. 名無しさん 2014.8.25 18:32 ID: MyZDc3MmVm ※18 それは仕方ない クラブだって弱肉強食の世界なんだから完全で取る金がなければ自分らに有利な契約勝ち取れないのは当然のこと そういう中で上手くやりくりしないと生き残れない世界なんだから半端な同情はクラブにとって毒だ 40. ※37 2014.8.25 18:32 ID: NiNDY4OTI1 借りパクやめてほしいのは丸山君ね。本当に頼むよ。にこっ « 前へ 1 2 3 4 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 富 2014.8.25 17:48 ID: hhMGZmMzI1 バイバイ中島 2. 名無しさん 2014.8.25 17:48 ID: YyZDgwYmIx 出場機会は富山だろうけど富山だと精神どん底だろうしねぇ 富山にとってはやっぱり痛手? 3. 鯱 2014.8.25 17:49 ID: UxMzNlMjc5 プレー見る限りまだまだJ1でやるには厳しそうだけど、 数合わせでもいないよりはマシってことか。 4. 名無しさん 2014.8.25 17:49 ID: JhNGQ0Yzdl なんのために富山に来たの 5. 名無しさん 2014.8.25 17:50 ID: cwYTViNjE1 東京のスクール、通ってたんだ。 一年生のときだけ? 6. 名無しさん 2014.8.25 17:50 ID: JhMjU3ZGYx 戻っても試合に出れるのか? たとえ状況が良くない富山であろうと、今は試合に出ることが何より大事な時期じゃないのか 7. 名無しさん 2014.8.25 17:50 ID: Y3MTE3NWRm 誰も得しないレンタルだった 8. 馬鹿 2014.8.25 17:51 ID: MyY2NlN2Rk 富山はこっから調子上がるかもな 9. 富 2014.8.25 17:52 ID: QwYmU4YjI5 痛手というより完全に疫病神扱いだった スタメンから外せって言われてたし 10. 名無しさん 2014.8.25 17:52 ID: hhZDljMmM4 中島はどうなんだろうなあ 11. 富 2014.8.25 17:54 ID: c4ZDAyYzQ5 本人の将来次第だね フル代表にならんかったら許さんからな! 12. 富 2014.8.25 17:55 ID: hhMGZmMzI1 1試合を除きフル出場してたから、たまには休ませて控えで後半から使うとかいうのを見たかった 13. 瓦斯 2014.8.25 17:57 ID: FmOThlZTMz ※7 少なくとも移籍金発生して赤字回避に貢献したから緑は得したんじゃね? 14. 名無しさん 2014.8.25 17:57 ID: NjYmNhYTFk ちなみにプロ初ゴールは西が丘での福岡戦です 15. 名無しさん 2014.8.25 17:58 ID: YyZDgwYmIx ※9 ※10 なんか凄いのね… 16. 名無しさん 2014.8.25 17:59 ID: NhM2Q1NmU2 得点王取るって言って、今年は2点しか決めてない(うち1点はPK) シュート決定率が極端に低い。 なのにスタメンからは一切外れない(出場確約疑惑) で、お察し下さい 17. 名無しさん 2014.8.25 18:00 ID: gxNjAwZjM5 なんというか こんなに向こうの都合でホイホイ復帰させられるんじゃ 借りる方のメリットがなさすぎる 18. 熊ちゃん 2014.8.25 18:01 ID: Q5MTFhMzc2 ※9 ※10 子会社出向後、本社に戻されたときの俺のようだ 19. 形 2014.8.25 18:02 ID: M0MjM3ZGJj 吉野といい瀬沼といい何か今年レンタルの打ち切り多くね 来月グリスタ行ってセヌマンゴー飲む予定だったんだが 20. 名無しさん 2014.8.25 18:03 ID: ViZGFmYmJm 富山の快進撃が始まるのだった 21. 名無しさん 2014.8.25 18:05 ID: ViMjk1ODMz 平山も怪我で今季絶望らしい 中島とじゃ役割違うけどそれも影響したかもな 22. 名無しのサッカーマニア 2014.8.25 18:05 ID: gwZjIxMzM5 あんまり活躍してない印象だけどな まあどっちにしろがんばってくれ! 23. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: ZlYTQzMjc2 紅白戦の頭数だな 24. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: QwYmU4YjI5 中島得点2(PK1)シュート73シュート決定率0.0274 苔口得点6(PK0)シュート18シュート決定率0.3333 これで中島固定スタメンフル出場、苔口ベンチ 25. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: JmMWVkMTY4 ※20 いずれもチーム事情。ケガ人とか監督交代とかで状況が変わったクラブの話だし、その場合新たによそから借りたりするより既存の選手を呼び戻した方が確実にプラスになる。 26. 名無しさん 2014.8.25 18:10 ID: ZiNTgwMjlh 風のように来て風のように去るんだな。 結局振り回されて終わった感じ。 27. 名無しさん 2014.8.25 18:12 ID: I1MTNkZWY2 ※18 むしろ要らないから、切り上げ返却何じゃないの? 富山にいる限りはスタメン確約の条項があるんだよきっと。 28. 名無しさん 2014.8.25 18:13 ID: FKtH1ETTT5 今のカターレ富山には並みのドリブラーは要らんしな。戦術眼無さそうなプレーだった。 29. 名無しさん 2014.8.25 18:14 ID: RjOWVkYmNh 正直言って富山にとってそんなに痛手ではないと思うが 30. 牛さん 2014.8.25 18:14 ID: AwMWZhNjU2 大竹くんの戻り場所はないんか? 湘南さんにあげちゃうの? 31. 名無しさん 2014.8.25 18:17 ID: Y1YWY4MzU2 お互いにとって「不幸な出会い」だったな 32. 名無しさん 2014.8.25 18:18 ID: VhYTM1Y2Q3 コメントにもあるけど富山サポの間じゃ叩かれまくってたよ 戻ってむしろ喜んでるのサポが多いのでは 33. 名無しさん 2014.8.25 18:21 ID: hmOGVmOGZi 1番ショックなのは緑サポだな 34. 名無しさん 2014.8.25 18:21 ID: VhYmQzYWM3 ※27 翔哉「私は嵐」 35. 瓦斯 2014.8.25 18:23 ID: NiNDY4OTI1 期限付きで出すけど借りパクはお断りしております。 頼むよ、湘南さん!笑 36. 名無しさん 2014.8.25 18:25 ID: JmMWVkMTY4 ※35 ヤスも中島の使い方には悩んでいた。 37. 瓦斯 2014.8.25 18:25 ID: FmOThlZTMz 万が一ウチであっさり活躍したらどうなるんだろう、色んな意味で。 ※31 大竹は今年から湘南に完全移籍ですよ?もっと東京で見たかった選手だけど。 38. 名無しさん 2014.8.25 18:26 ID: Q2OGY5YTg4 富山じゃ正直浮いた存在だったみたいだからな。 本人も富山でチームプレーしようって感じでもなかったし。 39. 名無しさん 2014.8.25 18:32 ID: MyZDc3MmVm ※18 それは仕方ない クラブだって弱肉強食の世界なんだから完全で取る金がなければ自分らに有利な契約勝ち取れないのは当然のこと そういう中で上手くやりくりしないと生き残れない世界なんだから半端な同情はクラブにとって毒だ 40. ※37 2014.8.25 18:32 ID: NiNDY4OTI1 借りパクやめてほしいのは丸山君ね。本当に頼むよ。にこっ 41. 瓦斯 2014.8.25 18:34 ID: ZlNzVkM2Q5 うちの監督が残りの期間でどう育てるかだなあ 富山じゃ出場試合の経験値を貯めるくらいにしかなってなかったようだが 42. 名無しさん 2014.8.25 18:34 ID: lkMDA4MjM3 ※25 借りる時の契約条件だったのかも。 怪我以外スタメン確約の。 43. 名無しさん 2014.8.25 18:35 ID: FiZjBhMjgy ** 削除されました ** 44. 緑 2014.8.25 18:37 ID: YxNTYwYzJm 翔哉って小4からずっとヴェルディだけど本当に瓦斯のスクールに通ってたことあるの? 45. 名無しさん 2014.8.25 18:38 ID: FiYjc2YmZk >中島!一緒にサッカーやろうぜ!o(`▽´)o よぉ 磯野!(^O^)/ 46. 名無しさん 2014.8.25 18:40 ID: M3YjM2MWY4 富山は前線に人多すぎたからいいんじゃない 47. 桜 2014.8.25 18:41 ID: JjMmVhMDU1 苔口・・・ 天皇杯でも途中出場やったな 48. 名無しさん 2014.8.25 18:42 ID: hmOGVmOGZi >>38 ヤスが中島干したのって起用法云々ではなく、個人的な確執ってどっかで見た記憶があるようなないような。 そもそもヤスは好き嫌い激しからね。 森も去年ヤスと確執あったみたいだし。 49. 名無しさん 2014.8.25 18:51 ID: ZiOTM4MjEy 中島を疫病神と言えるような成績を収めてるんだろうかね。 全員疫病神じゃないの? 50. 名無しさん 2014.8.25 18:54 ID: IyNGFkNmUw 宮吉、苔口に頑張ってもらおう 51. 名無しさん 2014.8.25 18:54 ID: QzMGJjMzc2 二年前「EURO見て意識高いです」モードのプレー見てから密かにファンだった その選手がチームの一員になるんだから、単純に興奮してる 河野いるんだし富山よりやり易いはずだよね 52. 名無しさん 2014.8.25 18:58 ID: QzNDk2YmE1 ※51 いやいい成績だったら疫病神なんて言葉出てこないからw 53. 取 2014.8.25 19:00 ID: gyMDk4YjBj カターレさんJ3は大変だよー 54. 名無しさん 2014.8.25 19:08 ID: lkZGNhNmRi カターレがJ2に残ったら残ったで中島は、つらいな。 たぶん来週吉野、畠中とチームメイトになるな 55. 名無しさん 2014.8.25 19:10 ID: FiOTQxMTI3 このままだと富山にとっても中島にとっても不幸だったろう しかし監督がまだ続投してるってすごいな 56. 名無しさん 2014.8.25 19:14 ID: hjMmI1MzMx ってか湘南って来年やばくね?レンタルばっかで来年元のチームに選手たちが帰ったらまた降格争いじゃん 57. 名無しさん 2014.8.25 19:19 ID: hkZmFmMjI4 誰かを疫病神扱いにして降格という現実から目を背ける 降格争いあるあるですね 富山だから云々ということではないと思う 58. 名無しさん 2014.8.25 19:25 ID: EwMmFjMTAx あれだけチームを乱す逆起点になりながら全然スタメン外されないし 代表期間にやっと中島抜きの富山の真価が問えると思ったらその前にいなくなるとは ビッグマウスを止めろとは言わないが個の力と独りよがりの違いを理解して頑張ってほしい 59. 名無しさん 2014.8.25 19:42 ID: IxYzlkMTBk 「中島が東京に復帰」と書くと、 なんかややこしい ややこしくない 60. 名無しさん 2014.8.25 19:54 ID: U0ODViMjdj 最年少ハットトリック記録保持者の彼ですか? 61. 名無しさん 2014.8.25 19:58 ID: IzNmMzYTJj アジア大会で所属:FC東京にしときたいだけなんじゃ 62. 瓦斯 2014.8.25 19:58 ID: I4ZWRiNDc5 ※45わざわざこんな所でアンチ活動ご苦労だねぇ。 63. 名無しさん 2014.8.25 20:01 ID: dlNmE1NDg3 育成型だと戻すときもウィンドー関係ないのね 64. 富 2014.8.25 20:04 ID: FjYjhmODdh 正直、使い道がわからんのにスタメン確約で結果も出せなかったので、返却しても痛くはないな。 小さな体で力強いドリブルとパンチ力のあるシュートをもってたけど、それの生かしどころがまったくわかってなかった感じ。 まぁ、挫折を味わったので精神的にはタフになったはずです。 FC東京でも頑張ってくだされ。 65. 名無しさん 2014.8.25 20:04 ID: FjZmI2OWE0 レンタルバックなのに「初めまして」のご挨拶って新鮮w 66. 名無し草 2014.8.25 20:13 ID: E2OGE3MzFk J2ベストゴールで1年間晒され続けるのがしんどいんじゃー…… 67. 瓦斯 2014.8.25 20:31 ID: A0NWJkZjgx 移籍コメントがどっちも自己評価高過ぎな感じがして気になるな。 68. 富山 2014.8.25 20:34 ID: RlOTM2MGQw 個人的には好きな選手だったのに… 69. 名無しさん 2014.8.25 20:36 ID: NhMzNiMDJi なかなか厳しい意見が多いんだねwww まあきっちりした実力があればレンタルに流れることはないわけで、こんなもんなんじゃないのかw? まあ次に期待だよw 70. 名無しさん 2014.8.25 20:36 ID: cxMjBjMmEw コメント欄見る限りだと、中島ダメダメだったんだな、結構期待してたのに U-21にはうっかり選ばれちゃったみたいだけど 富山さんに貸し出されるよりは、J-22で細々とやってた方が双方の為だったのかもなぁ 喜田みたいに重用してもらえたかもよ 71. 名無しさん 2014.8.25 20:47 ID: RhMjMxNWRj この子がU21の10番だっけ? やばない? 72. 名無しさん 2014.8.25 20:48 ID: ZhY2Q3YTgy 富山の試合ちょいちょい見てたけど中島はドリブラーにありがちな状況判断が悪すぎる点がネックだったな。周りとうまく絡めずドリブルとミドルばかりで、それが決まらないのだからストレスためる富山サポが多数いても不思議ではない。中島いなくなれば苔口スタメンで使えるし、少しは好転するんじゃないかな。白崎が大スランプなのが気がかりだけど 73. 名無しさん 2014.8.25 20:48 ID: EyZjE2YWIx このまま富山であと半年プレーするよりJ1のチームで練習した方が成長するっていう判断じゃない? 74. 名無しさん栃木 2014.8.25 21:03 ID: E4OTIwNTIz ハット決められずにすむ。 75. 犬 2014.8.25 21:04 ID: VlZDgwZDAw アジア大会のメンバーに招集されているから、 天皇杯は無理なんじゃない?と思ったらFC東京戦だけはギリギリ招集前なのね。 でも普通に考えたらカターレ富山で試合に出ているんだから、 FC東京ではカップ戦(この場合ナビスコカップ除いた天皇杯のみだけど)の選手登録できないよね? 76. 名無しさん 2014.8.25 21:04 ID: A4OGI5N2Q5 だな。今の富山じゃ才能が潰されてお仕舞いってこと。 メンタルが全然成長できないもん。 77. 名無しさん 2014.8.25 21:06 ID: IwNDYzZTg1 ようやく病巣を取り除いたが、既に癌は全身に転移していたのであった…… あの無駄なビッグマウスがなければここまで叩かれることもなかっただろうに 78. 名無しさん 2014.8.25 21:11 ID: czN2MzMTE5 安間っていうもっと末期のガンが居るのに現実見えてないの? 79. 名無しさん 2014.8.25 21:11 ID: kzYzlhMDFj 海外に行くような選手だったら、どんなチームのサッカーにも順応できると思うから、富山でダメダメだった中島が東京行って即活躍するか疑問だわ。 80. 名無しさん 2014.8.25 21:16 ID: IwNDYzZTg1 ※81 んなこた百も承知だよ キャンプの途中で急遽入ってきた中島のために、ようやく上手く行きかかってた今までの戦術をかなぐり捨てた張本人が安間なんだから 81. 名無しさん 2014.8.25 21:26 ID: JkNjEwMzcy すっかり大暴落 82. 名無しさん 2014.8.25 21:28 ID: dlNmE1NDg3 ※83 もし噂されているように中島に出場保証特約が付いてるとしたら同情の余地はある気がする というか、それがあるから首を切られなかったんじゃないかと妄想している 83. 名無しさん 2014.8.25 21:30 ID: YxNTYwYzJm 瀬沼とか吉野の件でもそうだけど期間の途中でレンタル元の都合で返却されるこの育成型レンタル移籍って本当に選手の成長のためになってるの? 84. 名無しさん 2014.8.25 21:31 ID: AyZTgzY2Nh 富山では中島にスペースを与えるためにボールをキープする選手も、パスを配給選手もいなかったから生かせなかった。 FC東京ならもっといい状況でボールをもらえるんじゃないの? 今はDFラインの前でボールを持って突破したがる中島よりも、 苔口のほうが明らかに合っている。 85. 富 2014.8.25 21:32 ID: kzZmU4MTc2 中島はかなり優遇されてたね 半年間の結果もいまいちだったし、この時期にチームを去ることに嫌悪感を抱く人は少なくないと思う チーム状況が最悪なだけに応援したい気持ちはあるが正直複雑 86. 名無しさん 2014.8.25 21:33 ID: E5MmRhNTRi 王様プレイができるチームじゃないと中島の個性がしんでしまう 87. 栃 2014.8.25 21:34 ID: VjZWI3ZmZh ※20 瀬沼も育成型レンタルだったのよね。 まあ清水の台所事情はかなり前から聞こえてきたし 復帰待望されるならしゃーないという感じ。 セヌマンゴー以外にも駄洒落系カクテル取り揃えておりますので どうかそちらでご勘弁を。 88. 名無しさん 2014.8.25 21:36 ID: EwOTk5Nzcx U-21代表候補合宿の新聞記事で 東京復帰と書いてあったのはこのことだったのか。 しばらく何事もなかったので飛ばしだと思ってた。 89. 名無しさん 2014.8.25 21:48 ID: k1NTM5MzNk 消されるの覚悟で書くけど 本当に本当に疫病神以外のナニモノでもなかった 年代別じゃどうか知らないが、J2レベルのフィジカルで簡単に潰される程度 なんでこんな出来で、これまで地道に積み重ねてきた他選手を差し置いて 全試合出てくるのか不思議でしょうがない 90. 名無しさん 2014.8.25 21:50 ID: RjM2FlMTg1 カターレはこれで上昇できるのか。昨年8月末の鳥取や岐阜の勝ち点よりも少なくね? 91. 名無しさん 2014.8.25 22:01 ID: M2MjVlMmZm 中島の実戦的練習メニューに使われた富山さん可哀想 92. 名無しさん 2014.8.25 22:04 ID: I1OWU1NGJj 中島の放出が最大の補強 93. 名無しさん 2014.8.25 22:07 ID: I2ZTc0MWJk ※93 好転するんじゃないかとコメントしたけど今の富山の雰囲気は相当悪いからなー。何となく試合して負けてる感じ。J2の試合結構見てるけど、讃岐の方が見せ場多いし、富山は最下位相応の試合展開だね。 94. 名無しさん 2014.8.25 22:23 ID: czOWU0NTBk 攻撃は苔口を軸にして守備は秋本をアンカーにすれば今より大分マシになると思う それと三上って最近見ないけど怪我? 95. 瓦斯 2014.8.25 22:25 ID: YxZmI0NGVj なんか厳しい意見が多いが、 河野がポポに干されて2年かけて本物になってくれたように中島君がミステルと出会ってからどう変わっていくか楽しみです。ポテンシャルは高い選手なんだから。 96. 名無しさん 2014.8.25 22:29 ID: EwZDQyNWVk ※82 海外に行くような選手だったら、どんなチームのサッカーにも順応できると思う> 悪いがそれはない・・・。 97. 名無しさん 2014.8.25 22:36 ID: RjNWZiNGRh ついでに秋本も放出しちゃえよ 退場ばっかしてるじゃねーか 98. 名無しさん 2014.8.25 22:37 ID: gxYzJhZTVh とにかくシュートの精度が悪い でも環境が変われば上手く行くこともあるから心機一転いい所を出してほしいね 99. 名無しさん 2014.8.25 23:00 ID: U3YmQ1N2I4 出戻りがブームなのか? 100. 名無しさん 2014.8.25 23:08 ID: IxMGJjY2Mx やっと富山から出所できるのかおめでとう!!! 101. 名無しさん 2014.8.25 23:15 ID: k2NzczYWY0 あのイタリア人監督はただもんじゃないからなぁ 102. 名無しさん 2014.8.25 23:40 ID: E4YTJiNzU2 それでもリオ五輪のエースだ。同い年として南野と争って切磋琢磨してくれれば良いだろう。 103. 名無しさん 2014.8.25 23:43 ID: JmMWVkMTY4 ※105 と思っていたらまた新しい人材が出てくるのが世の常。 104. 名無しさん 2014.8.25 23:51 ID: E1MTAzOWFi 斉藤や柿谷のように、いつまでも 「わしが育てた」面で便乗されそうにないから良かったな 105. 富 2014.8.25 23:52 ID: VmNWQ4M2I4 厳しい意見が多いのは、最初あった期待の裏返しだと思います。 J2得点王になってチーム引っ張るって言葉に魅了され、去年の戦術を捨て主力メンバーはベンチに引っ込めて、チームフォーメーション・戦術も大幅に変え中島中心システムにしたのに結果出なかったからかと… フロントが馬鹿やったり、補強が尽く失敗したり、色々難しい場面も多かったし中島1人のせいじゃないと擁護もだいぶしてきたんだけど、ここで帰っちゃうか… はぁ… それゆえに結果出してほしかったな… まだ若いし良い指導者と合って飛躍を願ってます… 106. 名無しさん 2014.8.25 23:58 ID: hlNzNjMDUy こいつと柿谷のおかげでJリーグベストゴール賞が茶番賞、インチキ賞だと理解できました。ありがとう 107. 名無しさん 2014.8.26 00:25 ID: BkYTI4YjI3 中島が一人が悪いとは言えないけど、中島来てあのフォーメーションにしたなら前三人には点とってもらわんとそら勝てませんわって感じのフォーメーションだからなあ。 中島来なきゃ去年の終盤のいいサッカー継続できただろうという風にも考えたくもなりますわ。 108. 名無しさん 2014.8.26 00:25 ID: NmOTY3ZDJm あのベストゴール賞は中島自身も他にもっといいゴールがあるのに、と言ってたなw 109. 富 2014.8.26 00:30 ID: ExNTZkMWVk 苔口白崎中島のトライアングル期待してたのに結局フィットしなかった 苔口白崎宮吉の新トライアングルで巻き返しに期待するか 110. 名無しさん 2014.8.26 00:42 ID: FmZmVlOGVj チームが勝ててない以上、主力として出場してた選手が批判されるのは致し方ない 今の東京の中盤~前線は戦術もフィジカルも要求が厳しいので、すぐに出番が回ってくることはなさそう 河野のように少々の遠回りを経てレベルアップするのが現段階の理想か 111. 名無しさん 2014.8.26 00:47 ID: IzMDdhNWUz 知り合いの富山サポの人が中島が加入してから勝てなくなった、ものすごい逸材だけど使いこなせてない感じで苦しいと嘆いていた。もしかしたらレンタルバックでチームの調子が上向くかもしれないね。プレーは全く見たことないから分からないけど。 112. 名無しさん 2014.8.26 00:56 ID: NlMWM3Y2Zl 富山はサイド攻撃が多いチームだったのに、今年は中央突破偏重になって怖くなくなってたね 113. 名無しさん 2014.8.26 01:01 ID: c2NTI1Y2Ez 富山は確かに攻撃も課題だけどもっと大きい問題は守備だと思う。 あれが改善されないと勝てない。中島とかの問題じゃない。 114. 湘 2014.8.26 01:48 ID: M1Mzg1Y2Ex 中島ねー。 決して上から目線で言いたいわけじゃないってことは前置きさせてもらうとして、 うちが富山さんとやったときは、ほぼ押し込んでいたこともあってか、 白崎と特に中島の仕掛け以外に打開策が無さそうな感じだったんだけど。 もっと戦術の中で中島の個性が活きてくるようなことができれば良さそうだけど、 確かに自由にやってる感はあったからなー。 世代別代表で見たとき以来、期待はしてる選手だから、 FC東京でもがんばってほしいが。 115. 柏 2014.8.26 02:16 ID: U0NjI4YmMx U21で見て1発で惚れた! 富山で見て絶望した! みんなが幸せになりますように… 116. 名無しさん 2014.8.26 02:18 ID: NlMWM3Y2Zl 去年の富山って裏狙いやスペース使ってそこからクロスなりが多かったんだけど、今年は中島・白崎で思いっきり正面突破しようとしてるからね ※117のように見えてそれが中島中心のシステムって言われる何かじゃないかと… 知らんけど 117. 名無しさん 2014.8.26 02:20 ID: NlMWM3Y2Zl つまり180度逆のチームに行って潰れたのかと… 若手は合ったチームに行って誰もが得する移籍が増えますように… 118. 名無しさん 2014.8.26 02:43 ID: g2MjQ1YzBj FC東京サッカースクール生だったとは知らなかったな ヴェルディ一筋なのかとおもってたわ 119. 名無しさん 2014.8.26 03:20 ID: Y5ODk4YjNm そりゃ富山じゃ使いこなせないだろこの才能は 120. 二人ともさようなら 2014.8.26 04:18 ID: kzZjQzNzg1 ** 削除されました ** 121. 名無しさん 2014.8.26 04:20 ID: kzZjQzNzg1 ** 削除されました ** 122. 瓦斯 2014.8.26 05:00 ID: JmMGY4MDFl 正直よくわからん。 バックって言われてもうちのユニ着たとこ見たことないしね。 性格とかどうなんかなー。 123. 名無しさん 2014.8.26 07:49 ID: hjMDJiNzZj 前線の選手のモチベーションを下げさせないためにはいいかもしれない。 活躍して勝ち点稼げたら大成功だろ。 124. 名無しさん 2014.8.26 08:38 ID: kwMjYyNDM3 貼られたツイートだけ見ると富山にとって重要な選手みたいに思えるw 125. 富 2014.8.26 09:14 ID: llODE2NGU1 J3に落ちたら中島や彼を押し付けた瓦斯を一生呪ってやる 126. 長崎 2014.8.26 09:40 ID: VmOWRlMTJj またうちらとの試合前に富山さんに動きが… 6月の対戦での中島はそんな怖くはなかった印象 FKや終盤のあちらのシュート練習かってくらいぼこすか打たれた守備陣 それで中島が抜けて活性化する可能性があるって怖い 最下位に2連敗&ホーム勝ち無しが伸びるのは嫌だ(´・ω・`) 127. 名無しさん 2014.8.26 09:47 ID: Y1ZGY4YjY4 富山いた時って中島まだ十代だろ? そんなガキ1人のせいで降格だなんだ言ってる時点でチームとして終わってたんだよ諦めて落ちろ 128. 名無しさん 2014.8.26 09:57 ID: YwOTljMjQy 小さすぎるんだよなーコイツ もうこういうタイプ本当いらん 129. 名無し緑さん 2014.8.26 10:06 ID: M4ZjM5MTFi FC東京さん、中島をよろしくお願いします。 河野の活躍も喜んでます。 ヴェルディユース育ちは使い方が面倒かもしれませんが、FC東京さんなら上手く使ってくれると思っております。 130. 富 2014.8.26 10:07 ID: llODE2NGU1 ※130 お前が俺たちのように被害者の立場じゃないからそんなこと言えるんだよ 131. 名無しさん 2014.8.26 10:24 ID: diYTAxNzZm ユースで大活躍して絶賛されてた子じゃなかったけか? 都会の子なんだし故郷の東京でこれから力つけてけば良いだけのこと。 若い選手にグジグジいったってーしょうがないだろ。 富山か金沢だかしらないけど。 132. 名無しさん 2014.8.26 10:56 ID: A3MTM5OGI3 発言が色々イタい子だけど、富山にとっては逆にプラス材料になるんじゃないかな。 才能はあるんだけど結果を残せないタイプって点じゃ花井と似てるし。 133. 名無しさん 2014.8.26 10:58 ID: FkYTQyMGE3 ※128 それ以上に現場じゃない? もっと別の手があっただろうに、それでもそのままにしていたのは当事者の責任。 134. 名無しさん 2014.8.26 11:16 ID: I5NjM2ZThj でも富山さんは前にボール運べないだけでなく、 スカスカなザルだから誰が来ても希望がなさげ。 135. 名無しさん 2014.8.26 11:52 ID: U1MjEyZGQy 悪い時でもずっと出てなけりゃね・・・ いい時は流石なプレイ見せてくれたけど 136. 名無しさん 2014.8.26 12:23 ID: RkZjE4YmVk さて、中島は富山で何を見つけそれをFC東京でどのように活かすのか・・・。 137. 名無しさん 2014.8.26 12:28 ID: VkM2I4YTMw 富山が本当に立て直すべきは守備だろうし、 中島以外の攻撃陣にも大いに問題があるわけで、 それをさも自分たちは中島を押し付けられた被害者だとか言っちゃうようなチームは、 どうぞJ3に落ちて苦しんでください。 138. 名無しさん 2014.8.26 12:53 ID: A0ZjdkYzk2 去るべき人は中島だったのか? 139. 名無しさん 2014.8.26 13:17 ID: U3ZGFiMzVh 被害者って…… 140. 名無しさん 2014.8.26 14:13 ID: EwMzIzYjg3 はにゅー先輩にボコボコにされそうな雰囲気ある 141. 名無しさん 2014.8.26 15:41 ID: BlYTRkNzM0 たしかに最下位にいるのには色んな要因がある。 だけどキャンプ終了間際にイキナリやってきて、半年で挨拶も無しにとっとと消えるのは印象悪いちゃね。 去年良かった苔白コンビをブチ壊してまで取るべき選手だったのか。 一番悪いのは中島をホイホイと受け入れた素人強化部長だけどね。 142. 瓦斯 2014.8.26 16:36 ID: JmMGY4MDFl ※143 ナオ塩にもガッツンやられるだろう。 あと先生にも。ファンサの小学生にも礼儀を説く人だし。 143. 名無しさん 2014.8.26 16:46 ID: YxZmU2OTky ** 削除されました ** 144. 富 2014.8.26 17:04 ID: llODE2NGU1 ※146をどうやってこの世から消せたらいいのかな 145. 名無しさん 2014.8.26 17:43 ID: NlMWM3Y2Zl 他はまともに書いても、1人変なの(ID:lXiTbgQ30)がいるだけで、富山サポ全員がアレに見えるな 相手にしなくていいだろ このエンブレム出すのはネガ意見の時にはキツイな… 146. 名無しさん 2014.8.26 18:25 ID: NjNWQyODlm 変なやつの存在はともかく、普通の富山ファンが中島に愚痴ってるだけで ※130とか※140とかみたいな文句言ってる富山の連中キモイてめえらの自業自得だろとっとと落ちろみたいな言い方をするのは流石に可哀想だと思うよ 他人に文句を言う奴を諌める俺カッコイーとか思ってるのか知らんが、その前にもし自分が当該チームファンの立場だったらどう見え、どう思うか考えてやらな 147. 名無しさん 2014.8.26 19:07 ID: ZhMzIzY2Iw レンタル移籍の19、20歳の選手にクラブの命運を託すファンが馬鹿すぎるからな、全然ダメなのにスタメンで使い続けシステムまで変えたんだっけか?そりゃ監督がパーだわ 148. 名無しさん 2014.8.26 19:16 ID: NlMWM3Y2Zl ※150 それ、ファン関係ないだろ… 監督の暴走を止められないのは降格クラブだと良くあること 149. 瓦斯 2014.8.26 19:20 ID: MyMzc2ZDMx ※128 そうやってウチを叩いて現実逃避か? 150. 瓦 2014.8.26 22:19 ID: RhZTdjMDFm ※152 やめやめ、みっともない 俺もJ2降格の年はやさぐれたもんだ、チームの真価が問われるのはこれからだと思うけどね 151. 名無しさん 2014.8.26 22:41 ID: lmZGQyZGE3 ※128 そんなぁ。平出くん元東京よ? 彼何年も東京からレンタルで富山でがんばってたじゃん。 そういうこともあったんだから 東京のこと恨まんといてほしいなぁ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViMjk1ODMz
平山も怪我で今季絶望らしい
中島とじゃ役割違うけどそれも影響したかもな
ID: gwZjIxMzM5
あんまり活躍してない印象だけどな
まあどっちにしろがんばってくれ!
ID: ZlYTQzMjc2
紅白戦の頭数だな
ID: QwYmU4YjI5
中島得点2(PK1)シュート73シュート決定率0.0274
苔口得点6(PK0)シュート18シュート決定率0.3333
これで中島固定スタメンフル出場、苔口ベンチ
ID: JmMWVkMTY4
※20
いずれもチーム事情。ケガ人とか監督交代とかで状況が変わったクラブの話だし、その場合新たによそから借りたりするより既存の選手を呼び戻した方が確実にプラスになる。
ID: ZiNTgwMjlh
風のように来て風のように去るんだな。
結局振り回されて終わった感じ。
ID: I1MTNkZWY2
※18
むしろ要らないから、切り上げ返却何じゃないの?
富山にいる限りはスタメン確約の条項があるんだよきっと。
ID: FKtH1ETTT5
今のカターレ富山には並みのドリブラーは要らんしな。戦術眼無さそうなプレーだった。
ID: RjOWVkYmNh
正直言って富山にとってそんなに痛手ではないと思うが
ID: AwMWZhNjU2
大竹くんの戻り場所はないんか?
湘南さんにあげちゃうの?
ID: Y1YWY4MzU2
お互いにとって「不幸な出会い」だったな
ID: VhYTM1Y2Q3
コメントにもあるけど富山サポの間じゃ叩かれまくってたよ
戻ってむしろ喜んでるのサポが多いのでは
ID: hmOGVmOGZi
1番ショックなのは緑サポだな
ID: VhYmQzYWM3
※27
翔哉「私は嵐」
ID: NiNDY4OTI1
期限付きで出すけど借りパクはお断りしております。
頼むよ、湘南さん!笑
ID: JmMWVkMTY4
※35
ヤスも中島の使い方には悩んでいた。
ID: FmOThlZTMz
万が一ウチであっさり活躍したらどうなるんだろう、色んな意味で。
※31
大竹は今年から湘南に完全移籍ですよ?もっと東京で見たかった選手だけど。
ID: Q2OGY5YTg4
富山じゃ正直浮いた存在だったみたいだからな。
本人も富山でチームプレーしようって感じでもなかったし。
ID: MyZDc3MmVm
※18
それは仕方ない
クラブだって弱肉強食の世界なんだから完全で取る金がなければ自分らに有利な契約勝ち取れないのは当然のこと
そういう中で上手くやりくりしないと生き残れない世界なんだから半端な同情はクラブにとって毒だ
ID: NiNDY4OTI1
借りパクやめてほしいのは丸山君ね。本当に頼むよ。にこっ