閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京、富山に期限付き移籍していたMF中島翔哉の復帰を発表

151 コメント

  1. うちの監督が残りの期間でどう育てるかだなあ
    富山じゃ出場試合の経験値を貯めるくらいにしかなってなかったようだが

  2. ※25
    借りる時の契約条件だったのかも。
    怪我以外スタメン確約の。

  3. ** 削除されました **

  4. 翔哉って小4からずっとヴェルディだけど本当に瓦斯のスクールに通ってたことあるの?

  5. >中島!一緒にサッカーやろうぜ!o(`▽´)o
    よぉ 磯野!(^O^)/

  6. 富山は前線に人多すぎたからいいんじゃない

  7. 苔口・・・ 天皇杯でも途中出場やったな

  8. >>38
    ヤスが中島干したのって起用法云々ではなく、個人的な確執ってどっかで見た記憶があるようなないような。
    そもそもヤスは好き嫌い激しからね。
    森も去年ヤスと確執あったみたいだし。

  9. 中島を疫病神と言えるような成績を収めてるんだろうかね。
    全員疫病神じゃないの?

  10. 宮吉、苔口に頑張ってもらおう

  11. 二年前「EURO見て意識高いです」モードのプレー見てから密かにファンだった
    その選手がチームの一員になるんだから、単純に興奮してる
    河野いるんだし富山よりやり易いはずだよね

  12. ※51 いやいい成績だったら疫病神なんて言葉出てこないからw

  13. カターレさんJ3は大変だよー

  14. カターレがJ2に残ったら残ったで中島は、つらいな。
    たぶん来週吉野、畠中とチームメイトになるな

  15. このままだと富山にとっても中島にとっても不幸だったろう
    しかし監督がまだ続投してるってすごいな

  16. ってか湘南って来年やばくね?レンタルばっかで来年元のチームに選手たちが帰ったらまた降格争いじゃん

  17. 誰かを疫病神扱いにして降格という現実から目を背ける
    降格争いあるあるですね
    富山だから云々ということではないと思う

  18. あれだけチームを乱す逆起点になりながら全然スタメン外されないし
    代表期間にやっと中島抜きの富山の真価が問えると思ったらその前にいなくなるとは
    ビッグマウスを止めろとは言わないが個の力と独りよがりの違いを理解して頑張ってほしい

  19. 「中島が東京に復帰」と書くと、
    なんかややこしい
    ややこしくない

  20. 最年少ハットトリック記録保持者の彼ですか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ