次の記事 HOME 前の記事 【ナビスコ杯 C大阪×川崎】川崎、憲剛不在もC大阪に快勝 アウェーゴール3点奪う 2014.09.03 23:35 106 川崎F・C大阪 2014年ナビスコ杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 川崎F×C大阪】川崎はチャンス作るもゴール生まれず…2試合連続の無得点でC大阪とドロー 【J1第26節 C大阪×川崎F】好調C大阪が渡邉J1初ゴールなど3得点で3連勝飾り4位へ浮上!川崎は6試合勝利なしに 【J1第8節 C大阪×川崎F】C大阪がレオ セアラのヘッド弾で接戦を制す!開幕からの無敗を守り首位に浮上 106 コメント 101. 名無しさん 2014.9.4 16:44 ID: ExNzczNzA2 ** 削除されました ** 102. 名無しさん 2014.9.4 17:11 ID: ZmNzg5ODUx ヘイ社長!オリベがサントス首になったってよ! 103. 海豚 2014.9.4 19:45 ID: RhNGE1MjU4 大島はいい感じで代表に合流できそうだけどケガには気を付けて欲しいな。 風間さんが言うにはウチのはボランチではなくセントラルミッドフィルダーだそうだ。 104. 名無しさん 2014.9.4 20:07 ID: QzMjJiZjM5 ※48 今回ばかりは、フォルラン何で出したのかよくわかんなかった てか言い換えればあの状況での出場に何の意味があったのか 俺には只の「敗戦処理」にしか見えなかった 案の定無気力プレーの連発・・・・・ ということで ※82 昨日は使われ方も最悪 105. 川 2014.9.4 22:16 ID: cyODQ4ZDdj 昔に比べてカードもらう回数減ったけど試合中の気性はそんなに変わってないよね嘉人 勇介の時みたいにサポが落ち着けって騒ぎ出すようなレベルじゃないけど FW層がまだ不安だし、瓦斯戦きついなぁ 106. 海豚 2014.9.4 22:28 ID: FlMjdhNzEy んなこと言ってねえよ W杯ではシーズンオフだった海外組よりもシーズン中だった国内組の方がコンディションが良かったって言ってたんだよ嘘つくな « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 川 2014.9.3 23:36 ID: UyYmFmOWM0 初タイトルに向けて視界良好やで~ 2. 海豚 2014.9.3 23:38 ID: QyNDc2MTgw リョータ覚醒!!! マジで凄い!!リョータは将来14を背負うに相応しい!! 3. 名無しさん 2014.9.3 23:39 ID: JkMDk3ZmM3 憲剛は温存かな? 4. 桜 2014.9.3 23:42 ID: IyY2Y1MDFm 中途半端に勝つよりはいいわ。 ナビスコとかもう捨てた。 5. 桜 2014.9.3 23:44 ID: VhZjQ4ZTVm ラッキーでもないと降格だわこりゃ でも今日は久しぶりにスカッとするゴールがあってよかった 6. 名無しのサッカーマニア 2014.9.3 23:44 ID: Q2ZTkxYTNk 桜はまた監督探しに行くのかね… 7. 他サポ 2014.9.3 23:45 ID: M4YjVhMzQ0 川崎さんのサッカーは見てて面白い!勢いのあるチームは、やっぱ違うわ~。 8. 桜 2014.9.3 23:45 ID: c2MTA1NGZl 次戦は監督が替わってる(断言) 9. 名無しさん 2014.9.3 23:45 ID: IyZGM3MDhh リョータは(勿論いい意味で)やばかったな、憲剛不在を感じさせなかった 森谷もよかったけどやっぱボランチよりサイドのほうが持ち味生かせそうかな リョータがU21でいないときのボランチはやっぱ真希憲剛か 10. 磐 2014.9.3 23:48 ID: ViMmIzMDNi 桜さんは天皇杯はどうするんだろ その、うちもなかなかアレな状況でして…(ゲッソリ 11. 名無しのサッカーマニア 2014.9.3 23:48 ID: BlMDczNmE1 川崎のゴールいいなぁ 12. 名無しさん 2014.9.3 23:52 ID: RmMWM0YTYx 三人目の監督はJ2も視野にいれて選定しないとな 13. 名無しさん 2014.9.3 23:55 ID: QzZGNiOTU0 BBQも決起集会もしたのに 14. 名無しさん 2014.9.3 23:55 ID: RjYjU3MTU5 なんだかんだでザルの殴り合いのようで…w 15. 名無しさん 2014.9.3 23:55 ID: I4ZGU2NTFl リョータはまじで凄かった! これブンデス辺りなら無双できるだろ 16. 脚 2014.9.3 23:56 ID: ViNThmYWUy セレッソは厳しいな 監督をケチっちゃイカンわな(遠い目) 17. 名無しさん 2014.9.4 00:00 ID: I5M2QyMGYy 次の緊急ミーティングはいつですか? 18. 桜(重傷) 2014.9.4 00:01 ID: IzNmZkOTM0 もう引き分けすら出来無い。 川崎からしたら、ウチなんて対戦相手ちゃうやろ。 ただのボーナスステージ程度の認識やろうよ。 一年に四度もボーナスステージがあって良かったね(ニッコリ) 19. 海豚さん 2014.9.4 00:01 ID: k2NmJlOTFm 3バックと4バックの使い分けがまだできてないのかなぁ。 南野が点取ったシーン、實藤の位置取りが中途半端なのよね。 20. 名無しさん 2014.9.4 00:01 ID: IyMGIyOTZk 観客5700人って・・・ ホームで勝てないとここまで減るんだな 21. 海豚 2014.9.4 00:02 ID: NiNTQwN2Q2 ゴールした3人ともかわいいね^^ 22. 名無しさん 2014.9.4 00:05 ID: hjNTQ3ZWRl 桜はただピッチにたって漠然とプレーしてるようにしか見えなかった。南野のゴール?偶々だろ?悪いがそう思えてならない。 バカな社長のせいで・・・ 23. 名無し 2014.9.4 00:05 ID: M3MzgwYTg5 ※16 脚は今もそんないい監督じゃないけど、パトリックと宇佐美がいい感じだからねぇ 24. ななしで 2014.9.4 00:11 ID: Q0MzMyNjI2 ペ将もしかして安間にしか勝ってない? 25. 名無し川 2014.9.4 00:11 ID: RjNGIwMzI0 クロスあげられた時のファーのケア疎かにしすぎ!これ何回目だよ! と言いつつ勝てたのは嬉しいw 26. 名無しさん 2014.9.4 00:12 ID: JjMTAzZTQw MVPは抽選会で桜を引き当てた小林悠 27. 名無しさん 2014.9.4 00:14 ID: ZkY2U3ZGM4 大島スゲーな…アジア大会及び五輪は期待してるぜ。そしていつか、海外に行って欲しい。できればドルトムントにでも… 28. 名無しさん 2014.9.4 00:15 ID: Y1MzFiOWQx 最近の桜は南野一人がキレキレで怖い というか南野の個人技ぐらいしか見所が無い チームとしてみると全然面白くないよな 29. 名無しさん 2014.9.4 00:16 ID: kwZGI4OTE1 セレッソはマジで得点パターンがないな 川崎はパスまわし、ミドル、レナト、全部が得点につながるプレーで怖い 30. 名無しさん 2014.9.4 00:16 ID: g4Mjc0YzUx セレッソ監督交代してもそんなによくなると思えない 山口戻ってもまだ足りないぐらい 31. 名無しさん 2014.9.4 00:16 ID: U3YTcwNGMz ※15 それはさすがに海外を舐めすぎ… 32. 海豚 2014.9.4 00:19 ID: M3OWMzN2Vm ※14 なんでや!今日のザルは鉄製だったやろ! お互いに致命的なプレゼントパスが多かった気がする… 33. 熊 2014.9.4 00:23 ID: IxOGMwNTYy うちの秘境スタより客少ないとか 34. ハロヲタ桜 2014.9.4 00:25 ID: cxMTAyNzNh 正直、後半の山本真希が交替で入って来たあたりから、 一瞬、掴みかけた試合の流れを、 川崎さんに持って行かれた感じだった。 35. 名無しさん 2014.9.4 00:25 ID: U1ZDdjZTBl 大島は海外に行く気はないと言ってるしずっと川崎に居てほしいぜ どうか心変わりしないでくれ・・・ 36. 名無しさん 2014.9.4 00:29 ID: NjNDMwYWNm ぶっちゃけ前半戦の南野はチームの足を引っ張っていたけど ようやく持ち味を発揮しつつあるね これで後は失点さえ減ればな。山口蛍いない所為? 37. 名無しさん 2014.9.4 00:30 ID: llZTExMWI3 セレッソさんあのう、弱すぎ 38. 川 2014.9.4 00:31 ID: QxZjUxMmUz ※24 その前に天皇杯2回戦勝ってるよ。 だから対J1未勝利が継続中。 うちも8連敗だかがあった時は対戦相手・スコアをほとんど覚えてない。 試合日のスポーツニュース見れなくて辛かったわ。。 39. 名無しさん 2014.9.4 00:32 ID: NhNGUyNjBk ※34 守備力はマサキが圧倒的に上だしね ふわふわした所を引き締めてくれたお陰て失点せずに済んだわ 大島が居ない間のボラは憲剛・マサキが安定しそうだ 40. 名無しさん 2014.9.4 00:33 ID: Q0Njk2NDFl ** 削除されました ** 41. ハロヲタ桜 2014.9.4 00:33 ID: cxMTAyNzNh ※37 バカフロントのせいなんです。 本当に申し訳ありませんでした。 「弱すぎ」に返す言葉もないです。 42. 名無しさん 2014.9.4 00:34 ID: c0MDcxMzg0 ※15 ヒント:フィジカル 43. ハロヲタ桜 2014.9.4 00:37 ID: cxMTAyNzNh ※39 そうです、彼が入ってから、 ウチの攻撃を真希に封じられて、 逆に、大島とレナトにいいようにやられました…。 44. 名無しさん 2014.9.4 00:39 ID: VkMGVhMTU3 自分の気に入らない選手は何でも電通って… 45. 名無しさん 2014.9.4 00:41 ID: IyMjliNTg3 川崎がどうこうじゃなくてセレッソが自滅しただけ あのサッカーじゃ90分持たないよ 46. 福岡 2014.9.4 00:42 ID: cyOTc0ZmI4 金久保ください 47. 名無しさん 2014.9.4 00:46 ID: Q0Njk2NDFl ** 削除されました ** 48. 富 2014.9.4 00:46 ID: MzYTcwZTY5 甲斐がサイドバックって、ナビスコ捨ててるのか? その割には、フォルランとかも出てるみたいだけど・・・。 49. 名無しさん 2014.9.4 00:46 ID: E3OTQzMzZi 拓実にブチ抜かれた相手選手は1回なんぼか貰ってるとでも言いたいんか? 50. 名無しさん 2014.9.4 00:51 ID: E5YTU3ODkz ※41 去年プロ1年目の18歳でレギュラーとして出て リーグ、ナビスコ合わせて8点取ったのも電通の力か~ すげーんだな電通の力って(棒) 51. 桜 2014.9.4 00:51 ID: U4YWI5NjNl ※47 言い方悪いけど、ナビスコなんか最初から捨ててるよ。当然やろ? 今それどころやないし。 川崎にはホームでもスッキリ勝って欲しいね。 これぞWINWINですわ。 52. 名無しさん 2014.9.4 00:55 ID: FiZGI4MmY1 デンツーにそんな強大な力があるならこの順位にはいない。 勝矢さん解任だと 53. (仮)名無しさん 2014.9.4 00:56 ID: VmZTQ0MTk3 *46 金久保、大宮保有なんだよね。。。 54. ハロヲタ桜 2014.9.4 00:56 ID: cxMTAyNzNh ※47 甲斐は確かサイドバックじゃなかったと思いますよ。 55. 名無しさん 2014.9.4 00:59 ID: E3ZGFkMDA5 ID:wBEswPtF0 鬱陶しい連投してんなIDぐらい変えろ 桜は社長を切れ、塩と意見が被るのが遺憾だがあれは癌だ、他クラブへも良い見せしめになる 56. 名無しさん川 2014.9.4 01:03 ID: YzNmQ1MTA5 セレッソに関しては、解説のモリシが、言葉選びながら話してたのが印象に残った… 敵ながら、セレッソ大丈夫かと思った次第で。 今回うちはミドル多目に打ってたな。シュートはともかく打たないとはじまらないからな! 57. 名無しさん 2014.9.4 01:09 ID: I4ODMyYWU5 へ~国分太一さんって川崎移ったんだ~。 58. 名無しさん 2014.9.4 01:13 ID: FhYzM4MTll 『そのタイトル、獲ったるで!』 桜のキャッチコピー力半端ない 『絶対残留』とかいうコピー出したら… 59. 名無しさん 2014.9.4 01:17 ID: IwNGZjM2Y3 よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜 60. 名無しさん 2014.9.4 01:24 ID: Q4ZDBhYTdk よわい(事実) 61. 赤 2014.9.4 01:25 ID: JkNjhjYzY1 桜さん、だから監督と守備力は大事だとあれほど 62. 木白 2014.9.4 01:28 ID: I2OWUyMzlj Jでも新規ファン層を呼び込めるという事を示してくれたからなぁセレッソさんは。 降格してせっかく興味持ってくれた新規ファンさんがこれ以上減っていくのはJとしても勿体なさ過ぎる。 大阪とか関西って、ただでさえ野球の存在感が強い街だからなぁ… ガンバさんやヴィッセルさんと一緒に関西からもJを盛り上げてほしい。 とにかくリーグの方は頑張ってくれ。 63. 名無しさん 2014.9.4 01:34 ID: kyYjdiMzNm 史上最降 64. 名無しさん 2014.9.4 01:36 ID: E3OTQzMzZi 落ちたら落ちたでバカにされるし残留しても電通がどうのこうの言われるんだろうなぁ 65. 名無しさん 2014.9.4 01:39 ID: UzYzhkZjU4 ガンバの新スタが完成してもダービーは延期だなこりゃ 66. 名無しさん 2014.9.4 01:42 ID: ZkY2U3ZGM4 ※41、※48 はいはい、2ちゃんに行ってくれ。きっと電通最強説を唱えてる馬鹿がお前の他にもいるだろうからそいつらと仲良くやってくれ。 67. 名無しさん 2014.9.4 01:58 ID: c3ZjRmMDUw J2クラブ「ガンバ特需みたいにセレッソ特需来るかも(wktk」 68. 名無しさん川崎 2014.9.4 02:05 ID: I4MjhmNDEy 大島が凄かった・・・本当に凄かった 敵味方関係なく他の選手とは違って見えた 大島には海外に行って欲しくない、フロンターレの14番を背負って欲しい セレッソは大型補強でJリーグの可能性を示してくれたし、個人的には頑張って欲しいんだけど・・・ サポーターやファンの方も辛いだろうけど応援してあげて やっぱチームが苦しい時にはサポーターの力が必要なんだよ 69. 名無しさん 2014.9.4 02:08 ID: RlZjUyN2Ey 今年ACL出てたチームが降格とか(笑) 70. 名無しさん 2014.9.4 02:13 ID: Y5ZmJiMmI5 まあ、もう選手もサポもフロントも心折れてそうだし、なるようになれって感じか。 毎試合同じ失敗してんだから学習能力ないのかと思う。 71. 名無しさん 2014.9.4 02:17 ID: lkYzZhM2Y0 クルピがやめたのがすべての始まりやね 72. 名無しさん 2014.9.4 02:19 ID: NkY2Y4OTc2 どんだけセレッソ弱いん!フォルランかわいそーだわ。こんなポンコツチーム 73. 名無しさん 2014.9.4 02:22 ID: YzMGViOTY4 大島そんなに良かったっけ? 桜中心で見てたのもあったからか、そこまで印象に残ってない… 74. 名無しさん 2014.9.4 03:14 ID: UyNTI5MmYy 海豚さんの希望は大島が将来の14番・・・ それまでいないんじゃね? このレベルで成長したら。 75. 海豚 2014.9.4 04:01 ID: FlMjdhNzEy 大島が上手いのは相手の動きの逆を突いてスイスイかわしていくところ 一点目のミドルもパスを受ける前に一旦相手を寄せてトラップで外している あれでかなり余裕が生まれたよね 76. 海豚 2014.9.4 04:44 ID: cwMjE1ODBl 大島はアウェイ浦和戦のようなインターセプトからチャンスを作ってて憲剛の穴を埋めてた セレッソで気になったのは南野より吉野 落ち着いてるし技術が高くて良い選手 77. 熊ちゃん 2014.9.4 04:50 ID: M5NGZhMjli 外国人選手はスピードだったりパワーだったり、「なにそれズルい」と日本人に思わせる何かがあって欲しいとしみじみ。 そういう意味で、レナトは反則級の輝きを見せたが、カカウにはそれがなかった。まあ、販促級の選手ではあるけれども。 というか、チームの訓練度の違いが顕著だったね。 普段、舞洲では何の練習してるんだろう・・・ 吉野はいい選手ね。 78. 海豚 2014.9.4 06:43 ID: ZmM2E2NjQz フロンターレは代表に誰も呼ばれなかったのが逆によかったな(笑)桜さんは扇原居なかったのがキツかったね。この前の等々力でのバカ試合もそうだったけど、扇原が居る居ないで全然違う。うちは大島がU21でこれから居なくなるのが不安です… 79. さくら 2014.9.4 07:46 ID: IwNTA5ZjY3 監督の問題も大きいけど、本当に最大の権力者の社長の問題。 もう一度愚行を列挙。 1.クルピの慰留に失敗(そもそも慰留する気ナシ?) 2.GMの梶野の首切る(これで腐ってる宝石が見つけられなくなる) 3.よりによってポポを後任監督に 4.シンプリシオを切る(攻撃組み立てられなくなった) これらの決定は誰がやった事に端を発するのか一目瞭然 80. 海豚 2014.9.4 08:23 ID: FmOGE5Zjk3 いつだって相手をなめたりなんかできないよ。 できるもん!って張り切る子供を見守るばあちゃんの気持ちでハラハラさ。 動きも複雑だから一生懸命見つめてないと分からなくなる。 (だからこそ楽しいんだけど) 81. 名無し川 2014.9.4 08:46 ID: hhODRiNmRl 名古屋戦はみんな動きが良くなくて疲れが 溜まってるかと心配したけど、マサキがいい動き してたので、ボランチはマサキで。 僚太はこの調子で代表戦頑張ってほしい。 賢太郎のシュートも僚太のシュートもミドルだったし この所ミドルシュートなかったからうれしい。 勝ったからと言って緩んじゃうとね。馬鹿試合の時も 思ったけど、吉野怖いわ~ 82. 名無しさん 2014.9.4 10:20 ID: UxMjFkYmM4 ※69 脚「せやな」 ※72 実はフォルランも相当酷い。 憲剛の後継者を育てたって意味の凄さ…川崎は凄い仕事をやってのけたね。 満男の後継者を育てた鹿島にも言えるが、クラブの象徴は誰かを理解し、その後継者を探し、育てるって書くのは簡単だけど非常に難しいのよね。 ガンバも遠藤の後継者なんてムリムリなんて言わずに、出きれば健在の内に育て上げて欲しいものだ。 83. 名無しさん 2014.9.4 10:20 ID: A0MzRmZDc4 ※75 相手の逆を取る動き秀逸だよね。 監督の教えが忠実に活かされてる。 アジア大会でチーム離れるのがもったいない。 (代表で結果残してほしいけど) 84. 名無しさん 2014.9.4 11:03 ID: A2OTlmODYw もうチームから癌(社長)が抜けるまで、しばらく離れとこうかしら あれが作り変えてしまったチームを応援する気が起きねえ 85. ガンバサポ 2014.9.4 11:03 ID: Y1MTRhNTEz ※69 なんかすんません・・・ 86. 名無しさん 2014.9.4 11:23 ID: ZmM2M1OTY2 ※79 カチャルの慰留も追加で 87. 名無しさん 2014.9.4 11:43 ID: hlOWFiZGIw セレッソさん思った以上に重症っぽい? チームビジョンとかそこら辺の問題ではないっぽい? ぽいぽい? 88. 名無しさん 2014.9.4 11:47 ID: E3ZGFkMDA5 一昨年スアレス→クルピ再任 ↓ そのオフに「本気で上位を狙うため」に社長一派飛び越えてTD梶野とクルピがヤンマー(つか山岡家)と直接談判 ↓ 梶野に金が回らなくなる(いい選手の出物があっても直決済が出来なくなった、強化費用絞られる) ↓ 社長以外数名しか関わらずにフォルラン獲得計画が発動 89. 名無しさん 2014.9.4 11:48 ID: E3ZGFkMDA5 ※88 ↓ 社長とクルピが会談 ↓ 岡野「クルピ体制ではタイトルは取れない」とクルピクビ ↓ 実はクルピを切るのが目的でなく梶野の追放 (この辺から岡野社長のメディア露出が露骨になる) ↓ これに前後して茂庭やシンプリシオといったベテランを切ったり10年来のメディカルドクターと縁切りしたり現場コーチの小菊を現場から外す(名目はS級取らせる為だったがライセンス獲得で現場を離れる必要はない) 90. 名無しさん 2014.9.4 11:50 ID: E3ZGFkMDA5 ※89 ↓ ジルマールとの代理人契約打ち切り(これでブラジルルート消滅) ↓ 瓦斯からポポヴィッチ招聘 ↓ 岡野「今年はクラブ創立20周年!史上最攻!タイトルを取る準備は整った」 ↓ 広告「目指すのは優勝じゃない。観客を魅了しての優勝や!」 これ何割くらいマジなん? 91. 名無しさん 2014.9.4 12:17 ID: IzNzcwODcw 大島は川崎に行ってよかったな。 憲剛という最高のお手本がいる! 92. 名無しさん 2014.9.4 12:49 ID: UxMjFkYmM4 ※88 これ本当なら社長通り越して創業家に梶野は行っちゃったのかw こりゃ怒るわw 93. ガンバサポ 2014.9.4 12:52 ID: Y1MTRhNTEz ※88 その流れが本当だとしたら 梶野TDとクルピが社長をすっ飛ばしたのも問題かな もちろん、それまでに交渉して埒が明かなかったんだろうけど 94. 名無しさん 2014.9.4 13:31 ID: I1NDVlZGMz 金出してくれるんだから別に社長がチーム編成に介入してもいいと 思うけど。金だけだして口出すなは理不尽、三木谷とか叩かれてて可哀想 95. 名無しさん 2014.9.4 14:01 ID: hjZjk3MmIw ** 削除されました ** 96. 名無しさん 2014.9.4 14:05 ID: gzODNkZTU1 ** 削除されました ** 97. 名無しさん 2014.9.4 14:07 ID: NmZWUxZDM2 ※94 運営から何からすべて客の出す金が一切関わっていない 完全な社長個人のポケットマネーで賄われてて チームは社長が個人でやってる私物意外の何物でもない状態です、というなら知らんがね 客が何の対価として金払ってスタに来てるか考えてみたらどうだろう 98. 名無しのトゥミコロクル 2014.9.4 14:12 ID: NjOGMxYWRk 嘉人看板壊したシーンないん? リーグ戦2試合出場停止はデカいと思うねんけど。 99. 名無しさん 2014.9.4 15:24 ID: JlYWQ0YmM1 あれは名古屋戦だぞ 100. 名無しさん 2014.9.4 16:42 ID: YwNjJlZDNj ** 削除されました ** 101. 名無しさん 2014.9.4 16:44 ID: ExNzczNzA2 ** 削除されました ** 102. 名無しさん 2014.9.4 17:11 ID: ZmNzg5ODUx ヘイ社長!オリベがサントス首になったってよ! 103. 海豚 2014.9.4 19:45 ID: RhNGE1MjU4 大島はいい感じで代表に合流できそうだけどケガには気を付けて欲しいな。 風間さんが言うにはウチのはボランチではなくセントラルミッドフィルダーだそうだ。 104. 名無しさん 2014.9.4 20:07 ID: QzMjJiZjM5 ※48 今回ばかりは、フォルラン何で出したのかよくわかんなかった てか言い換えればあの状況での出場に何の意味があったのか 俺には只の「敗戦処理」にしか見えなかった 案の定無気力プレーの連発・・・・・ ということで ※82 昨日は使われ方も最悪 105. 川 2014.9.4 22:16 ID: cyODQ4ZDdj 昔に比べてカードもらう回数減ったけど試合中の気性はそんなに変わってないよね嘉人 勇介の時みたいにサポが落ち着けって騒ぎ出すようなレベルじゃないけど FW層がまだ不安だし、瓦斯戦きついなぁ 106. 海豚 2014.9.4 22:28 ID: FlMjdhNzEy んなこと言ってねえよ W杯ではシーズンオフだった海外組よりもシーズン中だった国内組の方がコンディションが良かったって言ってたんだよ嘘つくな 次の記事 HOME 前の記事
ID: ExNzczNzA2
** 削除されました **
ID: ZmNzg5ODUx
ヘイ社長!オリベがサントス首になったってよ!
ID: RhNGE1MjU4
大島はいい感じで代表に合流できそうだけどケガには気を付けて欲しいな。
風間さんが言うにはウチのはボランチではなくセントラルミッドフィルダーだそうだ。
ID: QzMjJiZjM5
※48
今回ばかりは、フォルラン何で出したのかよくわかんなかった
てか言い換えればあの状況での出場に何の意味があったのか
俺には只の「敗戦処理」にしか見えなかった
案の定無気力プレーの連発・・・・・
ということで
※82
昨日は使われ方も最悪
ID: cyODQ4ZDdj
昔に比べてカードもらう回数減ったけど試合中の気性はそんなに変わってないよね嘉人
勇介の時みたいにサポが落ち着けって騒ぎ出すようなレベルじゃないけど
FW層がまだ不安だし、瓦斯戦きついなぁ
ID: FlMjdhNzEy
んなこと言ってねえよ
W杯ではシーズンオフだった海外組よりもシーズン中だった国内組の方がコンディションが良かったって言ってたんだよ嘘つくな