閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪、MF長谷川アーリアジャスールが急性虫垂炎で全治1週間と発表

68 コメント

  1. ※5
    運の悪いときはそういうもん
    うちも降格した時は加地さんが2度長期離脱した
    しかもバックアッパーが不在だったために本職でない人でやりくりをする羽目に
    個人的には降格原因の一つだと思ってる
    あの年は、加地さんだけでなく、中澤、木村、佐藤とけが人が何度も出たよ・・・

  2. ※7
    ※11
    俺も虫垂炎なったことあるけど1週間くらいで退院はできる。
    治療と言う意味での全治1週間なのかと。
    そして、部活(スポーツ系)を再開するまでにはちょっとだけ時間かかった経験がある。だから20日の試合に間に合うかどうかは微妙と考えた方が良いようにも思う。

  3. これはすぐに治るやつ。薬だけ

  4. アリャ〜(´・ω・`)

  5. アーリアついてないな…。
    ここ最近いい感じだっただけにもったいない。
    俺は開腹してから軽い運動できるまで2週間。
    激し目の運動は一月かかったなー。右がツッてつい抑えちゃうんだよね。それで思いきった運動できんかった。

  6. もう桜は散ったんや。元気な青葉の繁茂を眺め、次の開花を待とう。さよならJ2行ってもたまに見てあげるね。

  7. もうちょうがないなぁ

  8. ※25
    じゃ (手術) する?

  9. 早野がいっぱいw

  10. 牛のチームはあるけど、蝶のチームは…ないか?

  11. ※31
    夜の蝶 みたいなのならお隣が…

  12. アーリアは剛毛

  13. >あの年は、加地さんだけでなく、中澤、木村、佐藤とけが人が何度も出たよ・・・
    たしかガヤさんも怪我してたんだよな
    さらに痛いのは岩下が累積二回目で最終戦を含む二試合出場停止になったことだと思う

  14. アーリア最近の気合い入りっぷり見て期待してたのに(T_T)
    安静にしてゆっくり休んでおくれ

  15. ハセアリに鶴。次対戦する時に元気な姿を見せてくれ。勝敗は別だけど

  16. 映画のランボーみたいに自分で傷口縫って戦う…無理だな。

  17. ※22※34
    あのときって本当に不運が続いたよな。どれかひとつでも重なってなければ降格してないんじゃないかと思う。
    それを思うと桜は完全にJ2へのアリ地獄に落ちてしまってるんだよな。
    長谷川監督がJ2で若手を鍛えてくれて、わずか一年半でJ1上位に食い込むところまで来られたけれど何げにこれ奇跡だ。

  18. ついてないなあ
    がんばって踏ん張ってくれ

  19. アーリアまぁ大変

  20. 桜を残留させない何かが働いてますね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ