閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

中田英寿氏が、サッカー界のレジェンドに贈られるアワードをアジア人として初受賞

114 コメント

  1. パクさん、引退して数ヶ月だからな。
    数年間慈善活動でもしてたら貰えるんじゃね?

  2. ※20
    (´・Д・)」???

  3. 今でもnakata.netの看板をスタジアムに出してくれているまさにレジェンド。
    今の湘南があるのも経営が苦しいときに背中スポンサーになってくれたヒデのおかげです。

  4. 中田がペルージャでユーべ相手に2点取ったのは衝撃的だった。
    地上波でセリエAの生中継してて、そこからセリエA好きになった人もかなり居たはず!

  5. オシムジャパンでの中田見たかった

  6. ※10
    正直その瞬間湯沸器っぷりではあなたもどっこいどっこいと言わざるをえない(苦笑

  7. 久々にプレー映像見たけど、やっぱ凄かったよな。今は日本人もどんどん海外に行ってるけど、ヒデの頃は夢のようだったし…
    あの相手DFぶっ飛ばしながら倒れんとことか好きだった。TAKE ACTIONで小瀬に来てくれた時は嬉しかったな~。おめでとうございます。

  8. 河川敷の練習場で
    入団したてのヒデを観られたのはいい想い出
    プレハブみたいなクラブハウスで
    チラシの後ろにサインの練習してたよ
    今思えばそのチラシ貰っておけば良かったなあ

  9. 晩年は怪我がなければと涙を流したなぁ・・・

  10. プレー見たことある奴ならどんなに馬鹿でも納得するよなw
    決定力、ドリブル技術、全く倒れないフィジカル、神スルーパス、足も遅くない。能力が何も欠けてないどころか全て高水準で備わってる。
    しかも語学堪能で引退後のサッカー界に関する寄与も含めて素晴らしいとか。
    当時の世界最強セリエAのローマでアジア人が皇帝トッティ差し置いて出場してユベントス相手にゴール決めた時は笑ったわw

  11. 中田の映像を見ると、ほんとに倒れないよね。
    フィジカル強すぎでしょ。
    今の代表選手ならほとんど倒れるだろうな、、

  12. 「よっしゃー!!」
    には鳥肌が立ったのを覚えてる。

  13. ATLE中田か

  14. セリエAデビュー戦、前年王者のユベントス相手に2点叩き込んだことは本当に興奮した。当時のセリエAはまさに世界最強リーグだったから。サッカー観てきて、いまだにNo.1の衝撃。

  15. 旅も飽きただろうに
    湘南でも協会でもいいから現場に復帰はよ

  16. 中田ねえさんが受賞かー
    いつまで旅人続けるんですかねー

  17. ** 削除されました **

  18. 当時パスが強すぎて味方に優しくないだとか叩かれてたけど、今になってみるとアジア基準のゆるいパスじゃなくて世界基準のパスを出していただけだったのよなぁ

  19. ※7
    吹いたw

  20. 筋肉の質が違うな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ