閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【アジア大会】日本は強敵イラクに1-3敗戦 決定力不足が響く

244 コメント

  1. 後半チャンスが作れてたのは、イラクがリードして守備固めに入って、プレスしてこなくなったからだよ。
    点差が拮抗してるうちは全くボール持たせてもらえなかったじゃん。
    日本側に戦う姿勢みたいなものが見えなかったのも一因だけど、単純なサッカーの質で日本よりイラクの方が一段か二段上だった。
    日本側はまるでサッカーを知らない新興国みたいな戦い方だった。

  2. aclも負けてるし、Jリーグ放映権が心配だわ。特に東南アジア。舐められたら、ブランドも何もないからな。何とか決勝まで行って欲しい、応援してるで~。

  3. みんな無表情でぼけっと突っ立っているのな
    ある意味で衝撃だった

  4. 富山でも出ずっぱりだったみたいだけど
    中島って何がそこまで評価されてるの?
    パス雑すぎてチャンス潰しすぎだし
    一対一で枠外シュートばっかりだし

  5. 同じ条件ではなかったにせよイラク強かったな
    球際の激しさ、寄せの速さが全く違ったね
    日本はチームでどうしたいかも曖昧な感じ

  6. 色々あるけどさ、今日のイラクは強かったよ。A代表だったら何とかなったかな、というレベル。気持ちも凄く強かった。
    モチベーターのテグの力の見せ所だよ。

  7. ハイプレス4-4-2を何故やらない?
    若いメンバーはやれるぞ!!

  8. イラクって今イスラム国に攻められまくって国内があんなに動乱状態なのにすげぇな

  9. とはいえ中島は3回の決定機のうち1回決めたんだけどね。

  10. 窮地に立たされた時に何ができるか。
    この負けを無駄にしたらいかんぞ。

  11. ※143
    ドイツ アメリカ「……………」

  12. 関塚ジャパン戦績(キリン杯まで)
    18勝6敗1分(トゥーロンで2敗)
    アジア大会・五輪での成績
    9勝2敗1分 23得点6失点
    お前らが決定力不足だなんだとしこたま叩いていた関塚ジャパンの戦績がこれだからな

  13. 中島は言うほど悪く無いと思うんだがなぁ。
    ハードワークしてくる格上相手でも4-3-3が上手く機能するようになるまではガマンですな。

  14. 普段ここきてる人は解ってると思うけど、関塚の時のメンバーの方が能力的には上だよ。

  15. ボールウォッチャーが大量にいたな、動き出しが相手より常に一歩遅い
    あとセカンドボール取りに行かない、DFは相手選手に張り付いてるだけ
    技術や連携は相手が上だが、体格的には勝ってたのだからそこで勝負しないと勝てるわけがない

  16. 特にJ1勢とかは、クラブでポジション取ってたと言っても
    ベテランや外人に試合作って貰ってて
    自分は指示受けて得意なプレーしてれば良いみたいな
    負担の少ない出場の仕方をしてたんだなって感じ。
    普段からクラブでチーム背負ってる選手は頼もしさがあった。

  17. 大島の名前が出てこなくなった

  18. そういや一番酷いのは岩波
    まずパス出すのが遅い、縦にパス出すなら相手が戻るまで待つな
    ボールコントロール力ないのにキープしたがるから狙われまくり
    何よりオウンしかけたクリアミスの後ヘラヘラ笑ってたよな、最悪だよ

  19. ※172
    アンテナにはいつも載ってる訳だし、結構前からリンクの構成は変わってない感じだから新規集客って感じではないし、コメしてるのはそいつ個人の責任。管理人に変な責任被せるなよ。前からリンクはあったはずだが、一昔前だと代表でも最近ほど変なの多くなかったぞ。やっぱり、最近はヤフコメやサカミク等から代表戦ぐらいしか見ないようなのが流入してる感じはどうしても受ける。
    1試合負けて掌クルーはないわ。決定機外し過ぎで自滅は自滅だろうが、日本云々の前にイラクの完成度が比較的高くて純粋に強かった事実無視してはいかんだろうし(なんというか、なまじ日本がアジアで強い方だからか相手の強さを認められる人減ってないか?中東はだいたいどこも舐めていい相手じゃなくなってるのに)。現時点でイラクが強いことが、ミスしてたら絶対に勝てないことが実地で体験できただけで十分に収穫。第一、上がない大会のGLで負けたことグチグチ言っても仕方ない。五輪予選でもないし、フォメも新規だし、イラククラス相手にどこまでやれるかのテストな部分あったしな。本番になる五輪予選に向けて、ここで負けたことで何を得るかの方が重要。むしろ、そこに向けてのいい予行になってる。下手に優勝なんてするより、ダメなとこあぶりだしてもらってテグさん中心に修正してもらった方がいい。

  20. ※66
    じゃあ後は結果を出すだけだね(ニッコリ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ