次の記事 HOME 前の記事 【アジア大会】サッカー男子、日本は最終戦のネパールに勝てば決勝T進出決定 2014.09.18 07:05 50 日本代表 2014年アジア大会 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【アジア大会】U22日本代表は逆転負けで13年ぶりの金メダル逃す…序盤先制に成功するも韓国の反撃を耐えきれず 【アジア大会】女子日本代表が北朝鮮を4-1で下し3度目の優勝!大会連覇は男女を通じて史上初 【速報】カタールW杯に臨む日本代表メンバー発表!GK川島とDF長友は4大会連続でW杯メンバー入り 50 コメント 21. 名無しさん 2014.9.18 09:13 ID: MwMTQ5MGE0 勝ってほしいけど、韓国と当たるくらいなら…って考えてしまう 結果も大事だけどこれからの選手ばかりだし怪我をして欲しくない 22. 名無しさん 2014.9.18 09:26 ID: FiZWE5YzVl クウェートがイラクに大勝して 得失点差で1位になるとまずいのでは? 23. 名無しさん 2014.9.18 09:43 ID: QyYTc1OGFk ※22 AFC主催の国際大会は何故か得失点差より対戦結果が優先されるから日本がネパールに勝てばクウェートがイラク相手に大勝しても全く意味がない。 24. 名無しさん 2014.9.18 09:47 ID: FiZWE5YzVl ※23 そうなると三すくみだから、 一位は得失点差で決めるんじゃないの? 全て得失点差ならネパールに3点差で勝てばいいと思うけど、 2位を直接対決で決められるとイラク>日本になると思うけど。 25. 名無しさん 2014.9.18 10:30 ID: NmMjhkZDEy 勝てばよかろうなのだ!(AAry 26. 22、24 2014.9.18 10:38 ID: FiZWE5YzVl もしかして 日本4-1クウェート 日本1-3イラクだから 勝点6で並んだときは当該国の得失点差で クウェートがこの得失点差を逆転すると 日本はイラクより上ってことになるのかな 27. 名無しさん 2014.9.18 10:41 ID: I3ZTdkNGEz ※24 当該チーム同士の勝ち点差なので現時点で日本はクウェート・イラクに対して+1。イラクは現在+2、クウェートは-3。 クウェートが1点差で勝つ→日本+1イラク+1クウェート-1で全体の得失点差次第 クウェートが2点差で勝つ→日本+1イラク0クウェート-1で日本1位 クウェートが3点差で勝つ→日本+1クウェート0イラク-1で日本1位 クウェートが4点差で勝つ→日本+1クウェート+1イラク-2で全体の得失点差次第 クウェートが5点差以上で勝つ→クウェート+2以上日本+1イラク-3以下で日本2位 で、「勝てば2位抜け確定」ではなく1位の可能性もあると思うんだけどな…。 28. 名無しさん 2014.9.18 10:42 ID: BiZjUzZTg3 ※24 勝点6で数字上は並ぶけど対戦結果>得失点だから日本がネパールに勝つとクウェートがいくら頑張ってもGLを突破できない。GLの順位表も日本はクウェートより得失点差の成績が悪いのに2位だろ。クウェートが日本を上回るには勝点で上回るしかないからこうなる。あとイラクは日本とネパールに勝ってるからGL突破は決定している。 29. 27 2014.9.18 10:43 ID: I3ZTdkNGEz あ、クウェート1点差勝ちの時のクウェートの得失点差は-2だ。 あまり関係ないけど。 あと、「勝ち点差」って書いたけど、勝ち点差がないんだから得失点差だな。 30. 名無しさん 2014.9.18 11:08 ID: FhYjM0ODAw アジアでは正しい措置だな アジアではとんでもない雑魚が 混じってる事が多いから該当チームの対戦の得失点差を 優先しないと雑魚狩りに全力出す必要が出てくるからな 選手が疲弊するし雑魚狩り上手い=強いでもないしな 31. 名無しさん 2014.9.18 11:15 ID: RkMjJjMDE1 BSの順位表で日本の方が得失点差少ないのに2位なのはなんでだろうと思ったらそういうことか スポーツ報知は3位転落って書いてたけどw 32. 脚 2014.9.18 11:26 ID: A1ZDFlNmM5 ※30なるほど納得。 ※31まあスポーツ報知はねつ造してばかりのアレだからw 33. 名無しさん 2014.9.18 12:21 ID: RmYWVlYTg4 ※32 阿呆知ですねわかります 34. 名無しさん 2014.9.18 13:06 ID: g3NGQ4ZTI0 フットサルの全日本選手権なんかでは数年前から該当チーム戦績が使われてますよ。サッカーでは始めて聞きました。 35. 名無しさん 2014.9.18 13:18 ID: ZkZDk4NDI3 ※4※8 勝とぅマンズ 36. 名無しさん 2014.9.18 13:43 ID: Y3ZmI1MWY0 パッ パッ パヤッ ネッ (パールライス) 37. 名無しさん 2014.9.18 18:08 ID: Y0NTg2ZWRi 格下チームに勝てばいいだけかぁ! ・・・それが難しいんだよねー。 頑張れ! 38. 名無しさん 2014.9.18 19:43 ID: YzNGRhN2Zl ※10 今さらだけど、この指摘は正しいのでは? 39. 名無しさん 2014.9.18 19:59 ID: gxNjllMGY0 この手のレギュレーションって大会ごとに細かいところが違うから 仕方ないっちゃ仕方ないんだけどややこしいんだよなあ… ACLでもグループステージの勝ち抜け条件とか 試合の解説してる人さえ間違って覚えてる事も多かったし(´・ω・`) 40. 名無しさん 2014.9.18 21:52 ID: ZlNDZjOTlj ※10※38 だね。日本がネパールに負けると日本、クウェート、ネパールが勝ち点、当該国間の勝ち点で並ぶからそうなりそう。 引っかけ問題みたい。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無甲 2014.9.18 07:09 ID: I1NDgzZTNm うーむ… 2. 蜂さん 2014.9.18 07:10 ID: c2NTIyMzRl 行け‼ 金森 3. 名無しさん 2014.9.18 07:11 ID: NlZmZlMmZk 勝てばいいのか。 4. 名無しさん 2014.9.18 07:12 ID: E5Y2E3ZTY0 勝てマンズ 5. 名無しさん 2014.9.18 07:12 ID: Y4YTEzOTIx ネパール 0-4 イラク ネパール 0-5 クウェート いけるやろ? 6. 札 2014.9.18 07:22 ID: Y1NjQ1NWI0 次こそ荒野をスタメンで使って欲しい。 7. 名無しのサッカーマニア 2014.9.18 07:27 ID: diN2M1OTIx 珍しい条件だよね。普通はそのチーム単体の得失点差がまず優先的に反映されるのにね。 8. 名無しのサッカーマニア 2014.9.18 07:28 ID: diN2M1OTIx ※4 勝とうマンズの方が良いと思うが? 9. 名無しさん 2014.9.18 07:36 ID: NjMDA0YWQz 決勝トーナメント出ても、「兵役免除+OA使用」の韓国と当たるんでしょ? 10. 名無しさん 2014.9.18 07:42 ID: NjY2ZlMTYw イラクが勝ってくれても、日本が2点差以上で負けたらアウトなのでは? 11. 名無しさん 2014.9.18 07:45 ID: AxMjIxNTIz ※10 まずは記事をよく読もうよ 12. 名無しさん 2014.9.18 07:46 ID: czMGVjYWM1 イラクも決まりって訳じゃないのか 13. 名無しさん 2014.9.18 07:49 ID: ZmZTk3ODMx 2位勝ち上がりだと 決勝トーナメントでどこと当たりそうなんだろう 14. 名無しさん 2014.9.18 07:49 ID: Y4YTEzOTIx ※10 グループリーグ全体結果の得失点差よりも当該チームの得失点差が優先される 15. 名無しさん 2014.9.18 07:59 ID: FhZTk3YmVi 放送ないのかな? 16. 名無しさん 2014.9.18 08:15 ID: QzOWQ1YTRj 9割9分 音貝には勝つと思ふ。 17. 桜 2014.9.18 08:15 ID: E3Y2RhMzFj ※7 ACLも同じ優先順だったはず 18. 名無し 2014.9.18 08:24 ID: M3NjQ3MGUy 2位抜けだと準々決勝で韓国と当たる 一回戦の相手は大したこと無い 19. 名無しさん 2014.9.18 08:54 ID: E2N2I0YzQ5 韓国と当たると、とんでもない事態になるお燗 20. 名無しさん 2014.9.18 08:56 ID: I4NDQ1ZTcx そろそろ主力でメンバー組めよ 21. 名無しさん 2014.9.18 09:13 ID: MwMTQ5MGE0 勝ってほしいけど、韓国と当たるくらいなら…って考えてしまう 結果も大事だけどこれからの選手ばかりだし怪我をして欲しくない 22. 名無しさん 2014.9.18 09:26 ID: FiZWE5YzVl クウェートがイラクに大勝して 得失点差で1位になるとまずいのでは? 23. 名無しさん 2014.9.18 09:43 ID: QyYTc1OGFk ※22 AFC主催の国際大会は何故か得失点差より対戦結果が優先されるから日本がネパールに勝てばクウェートがイラク相手に大勝しても全く意味がない。 24. 名無しさん 2014.9.18 09:47 ID: FiZWE5YzVl ※23 そうなると三すくみだから、 一位は得失点差で決めるんじゃないの? 全て得失点差ならネパールに3点差で勝てばいいと思うけど、 2位を直接対決で決められるとイラク>日本になると思うけど。 25. 名無しさん 2014.9.18 10:30 ID: NmMjhkZDEy 勝てばよかろうなのだ!(AAry 26. 22、24 2014.9.18 10:38 ID: FiZWE5YzVl もしかして 日本4-1クウェート 日本1-3イラクだから 勝点6で並んだときは当該国の得失点差で クウェートがこの得失点差を逆転すると 日本はイラクより上ってことになるのかな 27. 名無しさん 2014.9.18 10:41 ID: I3ZTdkNGEz ※24 当該チーム同士の勝ち点差なので現時点で日本はクウェート・イラクに対して+1。イラクは現在+2、クウェートは-3。 クウェートが1点差で勝つ→日本+1イラク+1クウェート-1で全体の得失点差次第 クウェートが2点差で勝つ→日本+1イラク0クウェート-1で日本1位 クウェートが3点差で勝つ→日本+1クウェート0イラク-1で日本1位 クウェートが4点差で勝つ→日本+1クウェート+1イラク-2で全体の得失点差次第 クウェートが5点差以上で勝つ→クウェート+2以上日本+1イラク-3以下で日本2位 で、「勝てば2位抜け確定」ではなく1位の可能性もあると思うんだけどな…。 28. 名無しさん 2014.9.18 10:42 ID: BiZjUzZTg3 ※24 勝点6で数字上は並ぶけど対戦結果>得失点だから日本がネパールに勝つとクウェートがいくら頑張ってもGLを突破できない。GLの順位表も日本はクウェートより得失点差の成績が悪いのに2位だろ。クウェートが日本を上回るには勝点で上回るしかないからこうなる。あとイラクは日本とネパールに勝ってるからGL突破は決定している。 29. 27 2014.9.18 10:43 ID: I3ZTdkNGEz あ、クウェート1点差勝ちの時のクウェートの得失点差は-2だ。 あまり関係ないけど。 あと、「勝ち点差」って書いたけど、勝ち点差がないんだから得失点差だな。 30. 名無しさん 2014.9.18 11:08 ID: FhYjM0ODAw アジアでは正しい措置だな アジアではとんでもない雑魚が 混じってる事が多いから該当チームの対戦の得失点差を 優先しないと雑魚狩りに全力出す必要が出てくるからな 選手が疲弊するし雑魚狩り上手い=強いでもないしな 31. 名無しさん 2014.9.18 11:15 ID: RkMjJjMDE1 BSの順位表で日本の方が得失点差少ないのに2位なのはなんでだろうと思ったらそういうことか スポーツ報知は3位転落って書いてたけどw 32. 脚 2014.9.18 11:26 ID: A1ZDFlNmM5 ※30なるほど納得。 ※31まあスポーツ報知はねつ造してばかりのアレだからw 33. 名無しさん 2014.9.18 12:21 ID: RmYWVlYTg4 ※32 阿呆知ですねわかります 34. 名無しさん 2014.9.18 13:06 ID: g3NGQ4ZTI0 フットサルの全日本選手権なんかでは数年前から該当チーム戦績が使われてますよ。サッカーでは始めて聞きました。 35. 名無しさん 2014.9.18 13:18 ID: ZkZDk4NDI3 ※4※8 勝とぅマンズ 36. 名無しさん 2014.9.18 13:43 ID: Y3ZmI1MWY0 パッ パッ パヤッ ネッ (パールライス) 37. 名無しさん 2014.9.18 18:08 ID: Y0NTg2ZWRi 格下チームに勝てばいいだけかぁ! ・・・それが難しいんだよねー。 頑張れ! 38. 名無しさん 2014.9.18 19:43 ID: YzNGRhN2Zl ※10 今さらだけど、この指摘は正しいのでは? 39. 名無しさん 2014.9.18 19:59 ID: gxNjllMGY0 この手のレギュレーションって大会ごとに細かいところが違うから 仕方ないっちゃ仕方ないんだけどややこしいんだよなあ… ACLでもグループステージの勝ち抜け条件とか 試合の解説してる人さえ間違って覚えてる事も多かったし(´・ω・`) 40. 名無しさん 2014.9.18 21:52 ID: ZlNDZjOTlj ※10※38 だね。日本がネパールに負けると日本、クウェート、ネパールが勝ち点、当該国間の勝ち点で並ぶからそうなりそう。 引っかけ問題みたい。 41. 名無しさん 2014.9.18 22:01 ID: I5ZWI2ODI5 ※10※38 おれもそう思う 日本0-2ネパール イラク1-0クウェート の場合3チームが勝ち点で並ぶ この場合直接対決の成績は 日本>クウェート>ネパール>日本 みたいな三すくみになるので該当チーム間の勝ち点では決められない つまり該当チーム同士対戦結果の得失点差となる イラクだけ該当チームじゃないのでイラク戦を除外した得失点差は 日本 +1 クウェート +2 ネパール -3 でクウェート突破 日本脱落 にならないかな 42. 名無しさん 2014.9.18 22:10 ID: I5ZWI2ODI5 あと、日本が勝利で無条件突破なのは記事にあるとおり 三すくみになった場合ネパール戦を除外した得失点差の勝負になる このとき日本の得失点差を他二国がどうやっても上回れない為 だからクウェートにも突破のチャンスはあって イラクの突破もまだ決まってないと思う イラクGL突破決定のニュースみかけてないし 43. 名無しさん 2014.9.18 22:31 ID: cwZDcwZTRl ネパールか…。 すまん、ネパールにはちょっと縁があるので、 1点ネパールが取ることを願っている。 1点だけで良いんだ、取らせてくれ。 あとは何点でも取って良いから…。 44. 名無しさん 2014.9.18 22:36 ID: gyZGU0NjNl 表に得失点差を入れるから分かりにくくなる 45. 名無しさん 2014.9.19 00:12 ID: FjMWE3NDVl 勝点6で3チーム並ぶと3チームでの得失点差が優先されるんじゃね? 勝点が並ぶと当該チームとの成績で決めるのは欧州CL、アフリカNCなども使用してるだろ 46. 名無しさん 2014.9.19 00:40 ID: JhYzc1Y2Vk 日本のこともいいが、我らがみうみうの率いるベトナムが4ー1でイランに勝ったことも忘れるなよ! 47. 名無しさん 2014.9.19 00:50 ID: k4MWM1Zjlk TV放送は? 48. 名無しさん 2014.9.19 03:20 ID: M4ZGY3OTg1 流石に勝つだろう、というかネパールに勝てなかったら決勝トーナメントに行く資格がない 49. 10 2014.9.20 06:16 ID: YyN2FlNTRh ※38 ※40 ご理解いただき感謝。 まぁ勝てばいいんだけどね。がんばれニエカワ君! 50. 10 2014.9.20 06:21 ID: YyN2FlNTRh ※41 コメント見逃してました、解説ありがとうございます。 次の記事 HOME 前の記事
ID: MwMTQ5MGE0
勝ってほしいけど、韓国と当たるくらいなら…って考えてしまう
結果も大事だけどこれからの選手ばかりだし怪我をして欲しくない
ID: FiZWE5YzVl
クウェートがイラクに大勝して
得失点差で1位になるとまずいのでは?
ID: QyYTc1OGFk
※22
AFC主催の国際大会は何故か得失点差より対戦結果が優先されるから日本がネパールに勝てばクウェートがイラク相手に大勝しても全く意味がない。
ID: FiZWE5YzVl
※23
そうなると三すくみだから、
一位は得失点差で決めるんじゃないの?
全て得失点差ならネパールに3点差で勝てばいいと思うけど、
2位を直接対決で決められるとイラク>日本になると思うけど。
ID: NmMjhkZDEy
勝てばよかろうなのだ!(AAry
ID: FiZWE5YzVl
もしかして
日本4-1クウェート
日本1-3イラクだから
勝点6で並んだときは当該国の得失点差で
クウェートがこの得失点差を逆転すると
日本はイラクより上ってことになるのかな
ID: I3ZTdkNGEz
※24
当該チーム同士の勝ち点差なので現時点で日本はクウェート・イラクに対して+1。イラクは現在+2、クウェートは-3。
クウェートが1点差で勝つ→日本+1イラク+1クウェート-1で全体の得失点差次第
クウェートが2点差で勝つ→日本+1イラク0クウェート-1で日本1位
クウェートが3点差で勝つ→日本+1クウェート0イラク-1で日本1位
クウェートが4点差で勝つ→日本+1クウェート+1イラク-2で全体の得失点差次第
クウェートが5点差以上で勝つ→クウェート+2以上日本+1イラク-3以下で日本2位
で、「勝てば2位抜け確定」ではなく1位の可能性もあると思うんだけどな…。
ID: BiZjUzZTg3
※24
勝点6で数字上は並ぶけど対戦結果>得失点だから日本がネパールに勝つとクウェートがいくら頑張ってもGLを突破できない。GLの順位表も日本はクウェートより得失点差の成績が悪いのに2位だろ。クウェートが日本を上回るには勝点で上回るしかないからこうなる。あとイラクは日本とネパールに勝ってるからGL突破は決定している。
ID: I3ZTdkNGEz
あ、クウェート1点差勝ちの時のクウェートの得失点差は-2だ。
あまり関係ないけど。
あと、「勝ち点差」って書いたけど、勝ち点差がないんだから得失点差だな。
ID: FhYjM0ODAw
アジアでは正しい措置だな アジアではとんでもない雑魚が
混じってる事が多いから該当チームの対戦の得失点差を
優先しないと雑魚狩りに全力出す必要が出てくるからな
選手が疲弊するし雑魚狩り上手い=強いでもないしな
ID: RkMjJjMDE1
BSの順位表で日本の方が得失点差少ないのに2位なのはなんでだろうと思ったらそういうことか
スポーツ報知は3位転落って書いてたけどw
ID: A1ZDFlNmM5
※30なるほど納得。
※31まあスポーツ報知はねつ造してばかりのアレだからw
ID: RmYWVlYTg4
※32
阿呆知ですねわかります
ID: g3NGQ4ZTI0
フットサルの全日本選手権なんかでは数年前から該当チーム戦績が使われてますよ。サッカーでは始めて聞きました。
ID: ZkZDk4NDI3
※4※8
勝とぅマンズ
ID: Y3ZmI1MWY0
パッ パッ パヤッ ネッ (パールライス)
ID: Y0NTg2ZWRi
格下チームに勝てばいいだけかぁ!
・・・それが難しいんだよねー。
頑張れ!
ID: YzNGRhN2Zl
※10
今さらだけど、この指摘は正しいのでは?
ID: gxNjllMGY0
この手のレギュレーションって大会ごとに細かいところが違うから
仕方ないっちゃ仕方ないんだけどややこしいんだよなあ…
ACLでもグループステージの勝ち抜け条件とか
試合の解説してる人さえ間違って覚えてる事も多かったし(´・ω・`)
ID: ZlNDZjOTlj
※10※38
だね。日本がネパールに負けると日本、クウェート、ネパールが勝ち点、当該国間の勝ち点で並ぶからそうなりそう。
引っかけ問題みたい。