【J1第27節 清水×C大阪】清水が残留争いのライバルに3-0快勝!連敗を4で止め8戦ぶり勝利 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 清水×C大阪】清水が残留争いのライバルに3-0快勝!連敗を4で止め8戦ぶり勝利

131 コメント

  1. 清水の完勝。もっと点取れたろー
    得失点差回復するチャンスだったのに

  2. 癪にさわるかもしれないんだけど、
    最近のフォルランのプレー見てると、何か気持ち切れてるように見えるんだが・・・セレサポ的に見たらどうなんだろうか。

  3. 楠神は雨で滑っちゃったんだよ、きっと。うん。

  4. 審判は等しく平等に下手だったと思うの
    PKはエリア外と同じ基準でとったら2個ずつあったんじゃないかなあ

  5. ジンヒョンのミスは痛かったけどそれまでに決定的なの止めまくってたから責めれない。
    それよりも試合の入り方が酷過ぎて・・・
    前節からメンバー変わり過ぎてたのも一因だろうが試合の入り方が消極的過ぎた。

  6. 桜はただでさえ中盤の組み立てに難があるのに南野が抜けて
    更に劣化したな
    あの朝○人MFは何で使われてるのかわからんレベルだ

  7. あの内容で3-0は清水の調子が悪いのをはっきり表してるな
    5-0、6-0ぐらいでもおかしくなかった

  8. あとPKに関しては永井のは完全に抜け出して後ろから押されてるからPKだと思った。
    シャケのはグレーだな。
    前半、新井場がハンドしたのも普通はPKだろ。
    あと大前だったかがPA近くで倒されたのもグレーだな。
    両チームとも少なくともPK1つずつ損した感じはあった。
    審判は安定して不安定なジャッジだったとしか言いようがない。
    どっちかに寄ってたというよりただただ下手だった。

  9. セレッソみんなひどかったけど
    新井場があそこまで駄目だとは思わなかった

  10. ※33
    フォルランが入ったからというより、監督選考を適当にしたせいでしょ
    ポポはそれほど悪い監督ではないと思うけど、セレッソには合わない監督だった
    で、後任に残留のプロを連れてくるのかと思ったらそんなこともなく二度目の監督交代
    その間に柿谷は移籍するし山口は怪我するしでもうボロボロ
    おまけに、聞いた話じゃ元凶の社長は留任するそうじゃん
    今のセレッソは完全に負の連鎖に入ってる
    前節の勝利も今節の完敗で無駄になったしな

  11. 2013ガンバノミクス
    2014ヤマハノミクス
    2015サクラノミクス

  12. この試合内容で韓国人のせいにするのがセレッソらしいな
    全員ひどかったけどピッチで一番下手だったのは扇原だろ

  13. キム・ジュンヒョンはいいGKだとは思うが、得点に絡む凡ミスがちょっと多いのが残念だよなー。

  14. 久々の勝利に酔おうぜ
    それにしてもウチの決定力の無さと
    桜のひどさが光る試合でしたな。
    2軍のような編成とはいえ、
    今までやった中で一番酷かったぞ

  15. アーリアが一番うまい

  16. 昨シーズンあんなに面白かったセレッソがフォルラン入ってますます強くなるかと思いきやまさかの降格争い。片や2部上がりのガンバが2位とは。

  17. 20年近くJ観てるけど鹿島さんに憧れる。いくら海外に送り出そうと決して越えられない壁がある気がする。

  18. 平岡のゴールシーンの時にセレッソのDF陣がみんなで同じ方向向いて固まってたからエキサイトステージかと思ったわ

  19. ※30
    桜サポって最近こういう人多いよな
    相手の選手に怪我しろというのも勿論ダメだけど、自分のところの選手に怪我しろとか罵声浴びせるのはさすがに酷すぎるわ

  20. キムジンヒョンがガヤるようになってきたか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ