次の記事 HOME 前の記事 浦和がミハイロ・ペトロヴィッチ監督の来季続投を発表 クラブ史上最長4季目へ 2014.10.07 00:03 130 浦和 ミハイロ・ペトロヴィッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 北海道コンサドーレ札幌ペトロヴィッチ監督、最終戦セレモニーの挨拶で指笛鳴らす浦和レッズサポーターに苦言 浦和レッズ、JFAからの処分決定を受けて声明を発表 「社会正義に反する行為を行う人をサポーターとは認めません」 浦和レッズがヘグモ監督との契約解除を発表 後任には昨季までチーム率いたスコルジャ氏が復帰 130 コメント 121. 名無しさん 2014.10.8 04:41 ID: M5ZWY4ZTM3 岡田に振られ、西野に振られ、挙げ句の果てにはクルピに「金を払ってでもやりたくない」って言われたのがついこないだのことだと思ってたのになぁ。 122. 名無しさん 2014.10.8 06:00 ID: g1YzMzZDVh 次は寿人かな? 高萩かな? また広島から引き抜くのかな? 123. 名無しさん 2014.10.8 06:27 ID: U2YzRhNmFj ※120 自分も正直もうやめてほしい 契約の問題は選手とクラブの間の事だし サポ同士が悪感情ぶつけあっても得るもの何にも無い それでどうなるわけでもない お互い嫌な思いするだけ 124. 名無しさん 2014.10.8 07:16 ID: FkMTljMjA5 ほんと粘着質だよね だからこそアンチなんだろうけど 125. くまー 2014.10.8 09:34 ID: dkODdjYWI3 言っとくけどホント勝負弱いから。 本当の地獄はこれからだぞ。 126. 赤 2014.10.8 11:19 ID: EyYWZiMjQ2 ※107 ※85の人も言ってるけど、ウチは今がまさにピークで、来年以降は如何にして 今の水準を維持できるかって感じになっていくと思うから、ACLも重なってくると だいぶキツイと思うよ。 チームレベルをさらに上積みするためには梅崎・忠成が担当してる元気の穴の ポジションに大当たりのスーパー外国人か宇佐美レベルの得点力の補強が必要だと思うけど、 海外にまったくツテがないウチの強化部じゃ無理だしね。 ガンバLOVE溢れる宇佐美は言うまでもない。 矢島がテグJAPANで覚醒して、チームでもポジション確保できるくらい成長して欲しいんよね。 あと啓太阿部那須の後継も青木くらいしか目処がたってないし。 127. 脚 2014.10.8 15:18 ID: IzYmM3YjJh >>127 レッズユースに目ぼしいのおらんの? ピークすぎてもあと数年は持つだろうしU16ぐらいに目ぼしいのおったら問題ないような 128. 名無しさん 2014.10.8 19:53 ID: EwNDZiZjgw ※127 ドイツルートはもう潰れたの? ポンテ来た時とかマジでワクワクしたからもっと頑張ってくれ 129. 浦和 2014.10.8 21:14 ID: ZhN2Y2NWE1 他サポの人はあんまり意識してないんだろうけど、主力に妙齢過ぎた選手が多いんだよねぇ・・・ 早くて今年か来年がピーク 上手く世代交代出来るんだろうか 130. 名無しさん 2014.10.17 20:04 ID: MwM2ZkNDdm 森脇→遠藤航 槙野→三竿 あべゆ→永木 電柱役→ウェリントン 次の標的は湘南だな。監督ごと移植じゃね? « 前へ 1 … 5 6 7 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.10.7 00:05 ID: I0MjJkN2Y5 1げと? 2. 名無しさん 2014.10.7 00:06 ID: Y1MmQ3MWQw まあクビにする理由無いしな 3. 名無しさん 2014.10.7 00:09 ID: JkZmQwYzg1 四季で最長なのか まあ波激しいもんな 4. 名無しさん 2014.10.7 00:09 ID: Q1MmVjYzI0 年俸もそこまで高くないしお手頃な監督だな 5. 名無しさん 2014.10.7 00:09 ID: czZWIwNmQ1 2011ってレッズ何やってたっけ? 記憶にないわ 6. 長崎 2014.10.7 00:09 ID: RiNWQ0ODZk ミシャさん続投か 我が家の狸さんはどうなるかな… 7. 赤 2014.10.7 00:09 ID: BhMTg2MTU1 監督の引き受け手がいなかった地獄の2011シーズン後から3年 広島組だなんだと言われるけど、立て直してくれて本当に感謝 優勝してミシャを胴上げしたいんだ! でも腰が悪いから出来ないのかな? 8. 名無しさん 2014.10.7 00:10 ID: RhNjA2N2Rl よし、これでミシャが安心して理想を追い求めはじめて 守備崩壊とか変な交代策とかで自滅しねーかな?ww 9. 名無しさん 2014.10.7 00:10 ID: hiYWM4MTVi たしかに変える理由はないよな ミシャ政権が終わったあとどうなってしまうのかがすごい不安 10. 名無しさん 2014.10.7 00:12 ID: hiYWM4MTVi 実はおれミシャのサッカーはあんまり好きじゃない というよりかは06年の時のようなサッカーが見たい でももう来季の契約が決まったのなら思考を変えて今のサッカーを楽しみたいと思うわ 11. 名無しさん 2014.10.7 00:15 ID: 4haITDANYr 降格寸前まで崩壊してたチームをここまで強くしたんだもんな すごいよ 12. 熊 2014.10.7 00:16 ID: Q5YjFkOGM4 ※6 原口がひたすらに左サイドからドリブルしてた。 ※8 今から言っておくけど、ミシャ後こそが本当の地獄かもしれないからな。DFやGKでは相当苦労することになるから。 まぁ、金とブランドで何とかなるだろうけど。 こっちは金もブランドも無いから、地道に育成するよ 13. 名無しさん 2014.10.7 00:17 ID: RjOTNlZDdm この戦力で首位なんだからよくやってると思う。 14. 名無しさん 2014.10.7 00:18 ID: AwNTg0YTgw ところで人種差別の事件について責任者やスタッフの交代とかってあったの? 15. 名無しさん 2014.10.7 00:18 ID: M3MGVlZWI3 なーに 今度は監督を強奪すればいいだけですよ 16. 脚 2014.10.7 00:20 ID: RhNWI4ZGEy 脚サポ10年目の俺からしたら最長記録4年目が短く感じてまう。 10年サポやってるけど西野朗と松波正信と長谷川健太しか知らないし。 あと誰かいたっけ? 17. 赤 2014.10.7 00:21 ID: JkMTQ3MzI5 長期政権後の地獄なんてマンU見りゃ誰だってわかることよ 毎年変えようが長期政権だろうが監督を変えるというのはリスクのあること 俺は、まだまだミシャのサッカーが見たい 18. 名無しさん 2014.10.7 00:23 ID: FiN2IyMWQ5 ほんと体には気をつけてね。 19. 名無しさん 2014.10.7 00:24 ID: k2ZDEwOGQy ※14 え? 20. 名無しさん 2014.10.7 00:24 ID: ZjZmNjZjk3 去年まではしょうもない失点繰り返してタイトル逃してた印象だったけど 今年はしょうもない失点少なくなったように感じる 西川効果なの? 21. 名無しさん 2014.10.7 00:25 ID: kyYmYxYWI0 このコメントは削除されました。 22. 名無しさん 2014.10.7 00:28 ID: E1ZTlhYmMx このコメントは削除されました。 23. 名無しさん 2014.10.7 00:31 ID: hlYWQ2OTRl ※21 もちろん西川効果もあるが、キャンプから守備練習に時間割いてたというのもあるな。 去年後半負けたのをしっかり生かせてるのはいい兆候 24. 名無しさん 2014.10.7 00:31 ID: NjNTAwYmQ0 ※17 セホーン(お約束w) 25. 名無しさん 2014.10.7 00:32 ID: E4NzdkNTZk 監督交代時にゴタゴタするのはもうある意味うちの伝統で毎度あることだから ミシャのいなくなったときのこと考えてもしょうがないw どーせバタバタするんだろうしw 26. 名無しさん 2014.10.7 00:36 ID: FjYzU4M2U2 ※21 間違いなくそうでしょ 槙野、那須、森脇のラインはかなり高くしたい それをやるには足下の技術があるキーパーが必須 代表だけ見てる人にはやらかすキーパーと思われてるけど 日本人のキーパーって西川よりやらかすのばっかだし 27. 名無しさん 2014.10.7 00:37 ID: I1MzI0ODMz ** 削除されました ** 28. 名無しさん 2014.10.7 00:39 ID: MyZDdiY2Iz ※21 森保流の守備を熟知してる森脇・西川が移ったので、課題だったミシャサッカーの守備を補えるハイブリッドなサッカーができていると思う 29. 名無しさん 2014.10.7 00:45 ID: IzYmExOThj 終盤の浦和に期待しております (ゲス顔) 30. 赤 2014.10.7 00:47 ID: Y5YmY2Nzhl 2011年は震災の影響でJリーグは中止になったよ 記憶にないんだから間違いない 31. 赤 2014.10.7 01:01 ID: NjNzdhMGZk 3年目でようやくミシャ理想のサッカーが形になってきた気がするし、見てても面白くなってきたから自分的には続投歓迎。 天皇杯はちょっとアレだけどw、リーグでは毎年一桁順位で優勝争いにも加われてるし、なによりもあの、2011年の暗黒期からここまでにしてくれたんだ。 感謝こそすれ、切る理由なんかないよ。 ミシャの目の色が大好きで、見るたびにときめくので来年も(*゚∀゚)=3ムハーってできて嬉しい← 32. 名無しさん 2014.10.7 01:08 ID: I2ZTdiZTJl ドイツW杯の年に来た監督がブラジルを過ぎてもまだ日本で 33. 名無脚 2014.10.7 01:12 ID: M5NDRkZjRh ※31 かわいそうに。。過去から目をそらしてはいかんよ。。 中止になったのは2012年だから。 記憶にないんだから間違いない 34. 脚 2014.10.7 01:14 ID: EyNWQxN2M4 ※25 セホーンって誰?聞いたことない名前だなぁ。 35. 名無しさん 2014.10.7 01:19 ID: dlMTZhN2Yw おい、赤と脚で記憶喪失の合戦するなよw 36. 名無しさん 2014.10.7 01:21 ID: A5YjNlZDky 今日は痴呆の人が多いですね・・・ 37. 赤 2014.10.7 01:23 ID: ViN2E4MDQx ※34 記憶が戻ったらJ2に居たって軽く絶望できる案件だな 38. 名無しさん 2014.10.7 01:24 ID: UyNWQyMDM3 4年目で『長期政権』とか言うのも何かなぁ・・・ 2年くらいでしっかりチーム作れないのなんて、赤サポが一番身にしみてるんでないの? 39. 名無しさん 2014.10.7 01:27 ID: EwZWYyNmU4 ※31、※34 さすがに震災をそういうネタに使うなよ 40. 名無しさん 2014.10.7 01:30 ID: BiMjk4MzM0 ※6 この年はうちはJリーグ不参加だよ。代わりにペッカーっていう新感覚エンターテインメントスポーツに着手してたからね。 41. 名無しさん 2014.10.7 01:32 ID: BiMjk4MzM0 今のうちにミシャの後釜を育成していてください。そこまての歴史では無いにしても変な所までマンUに寄らなくて結構ですので。 42. 名無しさん 2014.10.7 01:41 ID: MwZjVlYzJj 相変わらず赤と脚は仲良いなw 43. 名無しさん 2014.10.7 01:52 ID: I4ZTk2ZDE5 ** 削除されました ** 44. 名無しさん 2014.10.7 01:53 ID: gyOGNhMjNk ※6 ,-イ^i^iヽ、 .{ ヽ’-””} ト–.-.イ´ |`ー-ヘ | .’, ‘, .{ .{ ’, 呼んだ? 45. 名無しさん 2014.10.7 01:56 ID: EwYzAzMzNk ** 削除されました ** 46. 名無しさん 2014.10.7 02:05 ID: NjYzA5N2Rm 浦和はミシャがいる間に次世代のあべゆ&啓太を育てるなり引っこ抜くなりしとかないといけないような… 47. 赤 2014.10.7 02:09 ID: Q3NmEyYzg1 ミシャで行けるとこまで引っ張って後任は曺貴裁が既定路線(妄想) レッズOBだしそれまでに湘南で実績、経験を積み上げて欲しい 大将福田がヘッドコーチで二頭体制でもいい うちのレジェンドが監督やる時は絶対に失敗させられないからどっかのJ2水色クラブみたいに一か八かでは任せられない 48. 名無しさん 2014.10.7 02:09 ID: VhNDcyNWRh 言い方が悪かったか。ミシャペは来季、西にある優秀な下部組織から 誰をトップチームに上げる気なの? 49. 名無しさん 2014.10.7 02:42 ID: hlYWQ2OTRl ※48 あとはミシャの懐刀の堀さんかな。 福田は監督にするならよそのチームで監督させたい。 50. 名無しのサッカーマニア 2014.10.7 03:01 ID: JjMmIxMWY4 山田と矢島は移籍すべきかな 51. 名無しさん 2014.10.7 03:32 ID: QxNjAyNzYw ここはポジティブな意見を多く汲み取ってるけど、 浦和ファンからは意外と評判悪いんだよな 「広島の監督」ってイメージ強いからかなw 52. 名無しさん 2014.10.7 03:51 ID: k5ODIzNzgx ※47 ホントそれ 阿部ちゃんはもちろんなんだけど 啓太の後継…いるといいな デビルパス、枠外シュート、オシムには「…(ある意味)啓太は残念だった」 と言われながらも、もうほぼ10年くらい監督代わっても伸二来ても、レギュラーだもんなぁ 53. 名無しさん 2014.10.7 04:46 ID: IzMjFiM2Yx そっちの「ぺ」は長期政権になるのか… 54. 名無しさん 2014.10.7 05:53 ID: ExMjViODEz まぁ赤はウチと違って「金」はあるんだし、 ミシャの意向の選手強奪してくれば、そんなにグダグダにはならんだろ。 もうミシャも日本で10年か...感謝はしてるが今のウチには害悪でしかないので、さっさと帰国してくれ。 55. 名無しさん 2014.10.7 06:00 ID: YxYTQ0ZDgz てか浦和って4季もやった監督いなかったんだ 56. 赤 2014.10.7 06:21 ID: RhYmM4ZGI5 ウチはまともな監督連れてこれるコネクションないんだから 欲張って上手くいってるもんをぶっ壊す必要なんてない フィンケの時もエメタツ時代を忘れられない一部のサポが ブーブー文句垂れてたけど、その結果が空白の11年度だったからな 現役時代のゼリコ大好きだったからほんと辛かった 57. 赤 2014.10.7 06:59 ID: FmYmJjNTM1 ※57 ほんとそれ。 サポだけでなく選手も文句言ってたしな。 フィンケで4年目見たかったな 58. 名無しさん 2014.10.7 07:03 ID: A3MTM2ODdl 2年後は森保かー 59. 名無しさん 2014.10.7 07:15 ID: QyODdmZjE0 広島から強奪してくるだけの簡単なお仕事です。 60. 名無しさん 2014.10.7 07:26 ID: Y4ODVhOGNh ミシャの後はポイチにすれば更に良くなるという前例もあるし何も心配することはない。 61. 名無しさん 2014.10.7 07:35 ID: U1Y2E1YWVl ミシャが使えなくなったらポイチを取ればいいじゃない? 62. 赤 2014.10.7 07:38 ID: E2Y2EyZTkz ※青木が修行中です(ニッコリ) 63. 名無しさん 2014.10.7 07:41 ID: kwRxbQ9mK6 ということは広島主力が少なくとも4人はいなくなると 64. 名無しさん 2014.10.7 07:42 ID: U1NjZjYmY1 熊ペで最長なのか 今が黄金期って感じもしないけどなあ まだ優勝した訳じゃないからそう思うのかもしれんけど しかしまあ赤ペさえいなければ熊ペなんて呼ばれなくて済んだのにな おかげで綽名面ですらしょうもないとこですら広島色を払拭出来ない 65. 名無しさん 2014.10.7 07:53 ID: gwNWQxYTE3 今年は優勝して胴上げ! 胴上げで腰痛悪化して解約になる予感。 66. 北Q 2014.10.7 08:04 ID: A2MGNlYTg3 3年目任せようとしたら昇格できないのでモチベーション切れて、他クラブの監督になったと思ったら門下生ぶっこ抜いて失敗したやつもいたから、それに比べたらミシャは引っこ抜いた選手で長い間よくやってると思うよ。 そのお陰で柱兄と原ちゃんゲット出来たし。 67. 名無しさん 2014.10.7 08:16 ID: Q1YTI2N2Ex ミシャの膝の状態はどうなんだ? もう車イス生活になるんじゃないかってくらい悪そうだが… 浦和には強くあって欲しいので、ミシャには是非とも健康には気を付けて頑張ってくれ。 そして、11月22日の浦和×ガンバ戦がどんな展開になっているのか。本当に楽しみ。 68. 名無しさん 2014.10.7 08:31 ID: NmYjYwN2Yy ミシャのサッカーは見てて面白い。長期政権で頑張ってもらいたい。そしていつかはタリー監督ホリ社長が見たい 69. 名無しさん 2014.10.7 08:31 ID: lkYTljYzkw ※60 ミシャは広島から強奪した訳じゃないんだがな… 広島が給料払えないから契約満了→監督のなり手がいなかった浦和がオファー→就任、と時系列はこうでしょ。 70. 名無しさん 2014.10.7 08:31 ID: ExMjViODEz >>68 膝じゃないで、股関節やで。 ウチ(広島)時代に人工関節にして敗血症になって死にかけたからな。 71. 名無し赤 2014.10.7 08:49 ID: UxZTg2MGNj ※70 広島広島金満金満言って時系列とか独立採算とか説明しても無駄だと思う。そもそも浦和を貶めるのが目的なんだもん。 72. 名無しさん 2014.10.7 08:49 ID: Y4MjczN2I0 今年のMVPは誰になるのか疑問 西川かコーロキあたりか? 73. 名無しさん 2014.10.7 08:51 ID: M2NGFmNGJi ニートは契約更新できるのかな 74. 名無しさん 2014.10.7 08:51 ID: g3MWRhYzk1 サポが多くて、良い選手もいるのに1位になれない印象だったけど、監督が安定すると違うかもね。あくまで個人の印象ですが。 サポじゃないから優勝して欲しいとは思ってないけど(笑) 75. 名無しさん 2014.10.7 09:10 ID: I4NzU5ZTYz 胴上げは本当に危ないので、 監督をピッチに転がして、周りでバンザイくらいで頼む。 76. 名無しさん 2014.10.7 09:11 ID: hlMzRhNmZl 長期政権にするなら毎年何かのタイトルが必要になるから大変やで 77. 名無しさん 2014.10.7 09:14 ID: UxMmY2Zjk1 ミシャは好きだけどフィンケの長期政権も見たかったな~ 78. 名無しさん 2014.10.7 09:28 ID: EyZmI3OTRj 前は戦術 エメルソン ワシントン ポンテ だったけど外国人がパッとしないなかでこの安定した順位は素晴らしい♪ 後は育成面か 79. 名無しさん 2014.10.7 10:01 ID: g0MDZhMmZh 広島から浦和に移ってもう4年も経つってのに驚いた… つい最近だと思ってたのに、もうそんなに経ってたのか 80. 名無しさん 2014.10.7 10:15 ID: JjYTBhZjg1 ※71 股関節か。間違えてごめんね。 ミシャのサッカーは独特で海サカ好きの戦術くんをJリーグ好きにさせるには持ってこいなのでは?と思ってる。 実際、会社の後輩はハマってたわ。 81. 名無しさん 2014.10.7 10:24 ID: IyN2Q1Nzlj ミシャが来たのをつい最近と思うのはいつまでも広島広島しつこく言い続けるから記憶に新しく感じるんだろう それにしても管理人さん、サンフレッズ浦島とか単なる誹謗中傷コメが多いですよ 82. 名無しさん 2014.10.7 10:37 ID: kzM2M2M2Uw 岡田⇒ダメ 西野⇒ダメ で第三候補的な監督だったと記憶してるんだが、こんな長期政権になるとは思わなかった。 当時フリーだったのも割りと謎。給料が高いとかそんなの? 83. 赤 2014.10.7 10:39 ID: M1YmE1OWQ0 監督といえば 頼んでもないのに断られたことだけは忘れないぜクルピさん(粘着) 84. 名無しさん 2014.10.7 10:49 ID: dhZWU3ODIw 今がこのチームのサイクル的にはピークなんじゃない? 大抵3年、長くて5年のサイクルだから。 85. 名無しさん 2014.10.7 11:10 ID: EyYjE0OWFl この人を広島が放り出したのであって強奪ではない 86. 名無しさん 2014.10.7 11:19 ID: E5MGIzOGFl サイクル的にも選手の年齢的にも今がピークなのは間違いない 今後はミラーゲームやら5バックやら、露骨にミシャサッカー対策してくるチームが増えるだろうし、優勝出来そうな今期こそ、是が非でも優勝しておきたい 87. 名無しさん 2014.10.7 11:59 ID: AyMjc2NmY4 (選手を)広島から強奪してくるだけの簡単なお仕事です。ってことじゃないの? 88. 名無しさん 2014.10.7 12:11 ID: M2ZjIwNWFj 広島以外からも補強してるだろ 興梠しかり那須しかり アンチだろうけどいつまでもしつこいんだよ 強奪()してくるだけで勝てるなら監督業楽でいいよな 89. 名無しのはーとさん 2014.10.7 12:30 ID: RhZDBhMTIz 選手は好きで移籍してるのに、強奪とか言ってるやつって恥ずかしくないのかねえ。 90. 名無しさん 2014.10.7 12:37 ID: I4NTg4ZmY1 去年まで 「ミシャが監督だと良い順位まではいくけど、優勝はできないだろう」とか言われてたのにww 91. 名無しさん 2014.10.7 12:46 ID: FlOTQ2ZDc2 海外クラブからタダ同然で抜かれれば現状どうしようもない うちは国内の他クラブから強奪しないから降格圏にいるのだろうな 92. 名無しさん 2014.10.7 12:57 ID: MwZmY3MDhj このコメントは削除されました。 93. 名無しさん 2014.10.7 13:17 ID: RhOWZmYzgx 杉浦通訳も続投だよね? そうだよね? 94. 名無しさん 2014.10.7 14:29 ID: Y4YzAzMmU2 金持ってる上に的確な補強 野球界ならホークスとそっくり(ホークスよりはマシ) 羨ましいわ 今の外部からの主戦力は移籍時欲しかった選手ばかりだ 95. 名無しさん 2014.10.7 14:37 ID: BlMTZlMzFj ※91 93の人が言ってるけど、現実的になって守備のことを考えた ってことかね 理想と現実のバランスってほんと大事 96. 東京 2014.10.7 15:28 ID: IyYWRmNzQy 意外なのはミシャが直接広島から抜いたのは森脇西川だけなんだな 槙野がドイツにいたのすっかり忘れてたw チュン君が原口いなくなってからもベンチで心配してたけど出られるようになったみたいでよかった うちに残ってたらどうだったんだろうって思ったりするけどな 97. 名無しさん 2014.10.7 17:23 ID: UwMjJmYmJh 浦和には金がある。良い監督と選手、サポーターも数がある。が、残念ながら彼らに品格はない。 98. 名無しさん 2014.10.7 18:38 ID: QyODdmZjE0 今年のレッズが去年までの広島のサッカーを移植してるのは事実なんだし、そりゃ突っ込まれるだろ それでレッズは良しとしてるんだし、サポも堂々としてればいいのにね 99. 名無しさん 2014.10.7 18:56 ID: Q5ZTdmNmQx ※97 そこ重要 100. 名無しさん 2014.10.7 19:04 ID: Q0YWVlMDBm ※99 元はオーストリアやセルビアから輸入された戦術だしな 101. 名無しさん 2014.10.7 19:07 ID: BjZWYwOTMw 金はそれほどないよ!!だから0円移籍が多い!独立採算制なのです!!スポンサーからのお金もウチより多いところたくさんあるよ!!ただ、サポーターがおとすマネーが他のチームより格段多いだけ!!スポンサーにおんぶにだっこではなく…サポが努力してお金を作っているクラブね! 102. 名無しさん 2014.10.7 19:20 ID: kwMDNjMGFj 去年課題だった守備も引いた相手を崩すのも、ほぼ完璧と言ってもいいくらいに改善できてるしね。 来年は外国人を使うのか若手を育てていくのか等々楽しみなところもある。 103. 名無しさん 2014.10.7 19:29 ID: NmOGM3YTAx まぁミシャも1回優勝すれば広島に粘着しなくなるんじゃないの 前コメにもあったけど放出はクラブ主導だったし、「ワシが育てた」のを集めてタイトル出れば気も済むっしょ でもまぁここまで荒れるのも槙野が原因じゃろなぁ 代理人含めて自己正当化の見苦しさったら無かったし、「ドイツで頑張る→浦和入り」は流石にアレすぎたわ 槙野の辞書に「浦和(どいつ)」って登録されてるんなら知らんけど 104. 名無しさん 2014.10.7 21:38 ID: k0OTk2MjU2 若手の育成と外国人補強の解禁してくれたら文句ない あと槙野・森脇の代わりが務まる選手を獲得してほしい 105. 名無しさん 2014.10.7 21:45 ID: M4MTcxNTQw まあ、もうどうでもいいから、さっさと優勝してミシャが満足してgdgdやっちゃってくださいな ※104 赤が強奪の反論で独立採算とかいうけど、その論法なら日産やミキティやみかかみたいな大旦那様が居るとこ以外、広島含め他のチームも独立採算だよね そのくせ金が無いのが悪いだの魅力が無いだのと言い放って自己正当化してるのがここまで荒れる原因であって、槙野はまた別の話でしょ 106. 海豚 2014.10.7 22:30 ID: djYzY5ZWZk 来年も浦和が優勝候補筆頭か ビッグクラブになる可能性が一番高いのが浦和だねぇ。 107. 名無しさん 2014.10.7 22:50 ID: BjZWYwOTMw ※106 NTT 日立 日産 TOYOTA パナソニック ヤンマー 楽天 赤よりスポンサー凄いのはこんなところか!? 108. 名無しさん 2014.10.7 22:51 ID: ZmYTMwZGM3 ※106 残念だけどウチだって結局MAZDAとエディオンが旦那様、新スタジアムも相当出して貰う予定 現時点でJリーグで親会社がいないと言えそうなのは、浦和や甲府、湘南ぐらいだよ 109. 名無しさん 2014.10.7 22:53 ID: MzZThmNGY5 ※106 MAZDAは? 都合の良いこと言わないで下さいね。 110. 名無しさん 2014.10.7 23:03 ID: MzZThmNGY5 どうでも良いならなんでいつまでもグダグダ言われなきゃいかんのよ。 森保さんに変わってタイトルも取って、選手も自前で育てていくら引き抜かれても次が出てくる。 広島サポさんこそ、浦和が真似してるだけだって堂々としてれば良いでしょうに…。 111. 名無しさん 2014.10.7 23:21 ID: Q1YzhiM2M4 ※106 仮に全チームが独立採算だとして、その中で入場料収入やグッズ収入が1番多い浦和がお金の面で優位に立つことの何が正当化なのか。 そもそも全チーム独立採算でやったら何チーム赤字でライセンス剥奪されるかわかんないけどね… 112. 赤 2014.10.7 23:21 ID: A1MGQ4ODhi 独立採算の件は意外と浸透してないんだね。 ※欄見てて思うけど脚のプロレスセンスは相変わらず優れているなw お互いの順位が良い(であってくれ)中で久々にやれる11月のホーム脚戦はホント楽しみだわ。 あ、別にその時の脚の順位まで良くあってくれとは思ってないけどw 113. 名無しさん 2014.10.7 23:22 ID: RhOWZmYzgx ※104さんて本当に広島サポ? 槙野ってドイツで挫折して日本に帰るってなった時に、まず最初に広島に戻りたいって頭さげたけど広島側から断られたでしょ? それでレンタルで浦和に行って、結局そのまま完全移籍したんだよ。多分完全移籍の時にも改めて広島にも打診してるはず 槙野いなくなった後に2連覇して、現在のDFは代表に選ばれてる。もうしつこく被害者ヅラするのはやめてもいいじゃないかと思うよ ※111さんじゃないけど堂々としてればいいのに 114. 名無しさん 2014.10.7 23:27 ID: JlYWRkNTZk 4年で最長なのか そういえばミシャなる前皆お断りしてたなw 岡田なんかマジで浦和の監督なるんじゃないのっていうような 報道だったのにお断りされたよね 115. 名無しさん 2014.10.7 23:31 ID: JlYWRkNTZk ※48J2いったらやらせればいいじゃん 磐田と似たタイミングで 116. 名無しさん 2014.10.7 23:39 ID: YzNTc2NGJj 股関節の悪化が原因で、ミシャがシーズン途中で退任するという大どんでん返し。さすがに無いかw 117. 名無しさん 2014.10.8 00:41 ID: hhMDM3Mzlk >>114 推定と伝聞で書かないで下さい。 疑問符と推定で人を非難すると言うのは残念です。 要約するとあなたの行っていることは意味不明。 日本語がおかしいです。 118. 名無しさん 2014.10.8 00:45 ID: E3Yzk3OGUw ※114 槙野「まず最初に広島に戻りたい」(0円で出たクラブに金の必要なレンタルで) クラブは金無くてミシャ切ってるわけで、そこに「レンタルで戻らせて下さい」とか言われても「ハハハ、ナイスジョーク」で終了だわ。千葉も既に取ってたし。 被害者云々じゃなくて「ドイツで頑張る」と移籍のかなり近くまで言ってて、実際2部のオファーもあったのに国内戻ってるのがアカンのよ。 ついでに言えば、広島出た理由が「代表選出のためにはミシャ式3バック以外もこなせるようになりたい」ってのもあったのにミシャの所に戻ってるし。 槙野については言行不一致が過ぎるってのがムカつくだけで、もう1年ドイツでやるか、ミシャ以外のクラブ行ってたらここまで熊サポに嫌われてないわ。 「荒れる原因」って言ったのは、槙野の移籍で赤向けのヘイトが溜まって、その後の森脇や西川までもヘイトの燃料になったって事。 個人的には森脇や西川の0円移籍はしゃーないとは思ってるけどね。 ビッグクラブ不在のJリーグなら、札束で頬叩くよりは0円バーゲン待ちのが手堅いのは判るし。 119. 名無しさん 2014.10.8 01:57 ID: k5ZWI3ZjVj 柏木まで遡ってグダグダ言うのはおかしい。ミシャの解任は資金難だったから仕方ない。槙野も一回広島出ているし、浦和にいった経緯は色々あったにしても、広島からーと言うのは違うと思う。西川は代表選手に見合う契約金ではなかったから仕方ない。と思う。 個人的にしっくりこなかったのは、優勝した後に移籍した森脇ぐらい。でも、もう何とも思ってない。広島にも柏や柴崎が加入してきてるんだし、いつまでも浦和がーって言ってるのもどうかと思う。 もうこの話題やめて欲しい。浦和のサポーターも面白くないだろうし、広島のサポーターも聞いててうんざりしている人もいるんです。 120. 名無しさん 2014.10.8 02:11 ID: k5ZWI3ZjVj あきらかにネタだとわかるコメントは全然気にならないです。 続けてすみません。 121. 名無しさん 2014.10.8 04:41 ID: M5ZWY4ZTM3 岡田に振られ、西野に振られ、挙げ句の果てにはクルピに「金を払ってでもやりたくない」って言われたのがついこないだのことだと思ってたのになぁ。 122. 名無しさん 2014.10.8 06:00 ID: g1YzMzZDVh 次は寿人かな? 高萩かな? また広島から引き抜くのかな? 123. 名無しさん 2014.10.8 06:27 ID: U2YzRhNmFj ※120 自分も正直もうやめてほしい 契約の問題は選手とクラブの間の事だし サポ同士が悪感情ぶつけあっても得るもの何にも無い それでどうなるわけでもない お互い嫌な思いするだけ 124. 名無しさん 2014.10.8 07:16 ID: FkMTljMjA5 ほんと粘着質だよね だからこそアンチなんだろうけど 125. くまー 2014.10.8 09:34 ID: dkODdjYWI3 言っとくけどホント勝負弱いから。 本当の地獄はこれからだぞ。 126. 赤 2014.10.8 11:19 ID: EyYWZiMjQ2 ※107 ※85の人も言ってるけど、ウチは今がまさにピークで、来年以降は如何にして 今の水準を維持できるかって感じになっていくと思うから、ACLも重なってくると だいぶキツイと思うよ。 チームレベルをさらに上積みするためには梅崎・忠成が担当してる元気の穴の ポジションに大当たりのスーパー外国人か宇佐美レベルの得点力の補強が必要だと思うけど、 海外にまったくツテがないウチの強化部じゃ無理だしね。 ガンバLOVE溢れる宇佐美は言うまでもない。 矢島がテグJAPANで覚醒して、チームでもポジション確保できるくらい成長して欲しいんよね。 あと啓太阿部那須の後継も青木くらいしか目処がたってないし。 127. 脚 2014.10.8 15:18 ID: IzYmM3YjJh >>127 レッズユースに目ぼしいのおらんの? ピークすぎてもあと数年は持つだろうしU16ぐらいに目ぼしいのおったら問題ないような 128. 名無しさん 2014.10.8 19:53 ID: EwNDZiZjgw ※127 ドイツルートはもう潰れたの? ポンテ来た時とかマジでワクワクしたからもっと頑張ってくれ 129. 浦和 2014.10.8 21:14 ID: ZhN2Y2NWE1 他サポの人はあんまり意識してないんだろうけど、主力に妙齢過ぎた選手が多いんだよねぇ・・・ 早くて今年か来年がピーク 上手く世代交代出来るんだろうか 130. 名無しさん 2014.10.17 20:04 ID: MwM2ZkNDdm 森脇→遠藤航 槙野→三竿 あべゆ→永木 電柱役→ウェリントン 次の標的は湘南だな。監督ごと移植じゃね? 次の記事 HOME 前の記事
ID: M5ZWY4ZTM3
岡田に振られ、西野に振られ、挙げ句の果てにはクルピに「金を払ってでもやりたくない」って言われたのがついこないだのことだと思ってたのになぁ。
ID: g1YzMzZDVh
次は寿人かな?
高萩かな?
また広島から引き抜くのかな?
ID: U2YzRhNmFj
※120
自分も正直もうやめてほしい
契約の問題は選手とクラブの間の事だし
サポ同士が悪感情ぶつけあっても得るもの何にも無い
それでどうなるわけでもない お互い嫌な思いするだけ
ID: FkMTljMjA5
ほんと粘着質だよね
だからこそアンチなんだろうけど
ID: dkODdjYWI3
言っとくけどホント勝負弱いから。
本当の地獄はこれからだぞ。
ID: EyYWZiMjQ2
※107
※85の人も言ってるけど、ウチは今がまさにピークで、来年以降は如何にして
今の水準を維持できるかって感じになっていくと思うから、ACLも重なってくると
だいぶキツイと思うよ。
チームレベルをさらに上積みするためには梅崎・忠成が担当してる元気の穴の
ポジションに大当たりのスーパー外国人か宇佐美レベルの得点力の補強が必要だと思うけど、
海外にまったくツテがないウチの強化部じゃ無理だしね。
ガンバLOVE溢れる宇佐美は言うまでもない。
矢島がテグJAPANで覚醒して、チームでもポジション確保できるくらい成長して欲しいんよね。
あと啓太阿部那須の後継も青木くらいしか目処がたってないし。
ID: IzYmM3YjJh
>>127
レッズユースに目ぼしいのおらんの?
ピークすぎてもあと数年は持つだろうしU16ぐらいに目ぼしいのおったら問題ないような
ID: EwNDZiZjgw
※127
ドイツルートはもう潰れたの?
ポンテ来た時とかマジでワクワクしたからもっと頑張ってくれ
ID: ZhN2Y2NWE1
他サポの人はあんまり意識してないんだろうけど、主力に妙齢過ぎた選手が多いんだよねぇ・・・
早くて今年か来年がピーク 上手く世代交代出来るんだろうか
ID: MwM2ZkNDdm
森脇→遠藤航
槙野→三竿
あべゆ→永木
電柱役→ウェリントン
次の標的は湘南だな。監督ごと移植じゃね?