ザスパクサツ群馬、来季監督に前商出身の元Jリーガー・服部浩紀氏を招聘か
[朝日ぐんま]元Jリーガー(前商出身)服部浩紀氏 ザスパ来季監督濃厚 県出身指揮官でチーム再生へ
http://www.asahigunma.com/Jリーグ・ザスパクサツ群馬の来季新監督に、前橋商出身の元Jリーガー・服部浩紀氏(43)の就任が濃厚となっていることが8日、複数の関係者の話で分かった。ザスパは今季、秋葉忠宏監督が指揮を執っているが先月20日に、今季限りでの退任を発表。クラブは、県出身者を軸に後任を探していた。財政危機のため支援活動を実施していたクラブは同29日に2015シーズンのJ1クラブライセンスが交付されたことを報告、来季は新監督のもとでチーム再建を目指す。
服部浩紀氏は地元群馬県出身で、前橋商業高校では全国高校サッカー選手権で2年連続ベスト4入り。
Jリーグでは横浜フリューゲルス、川崎フロンターレ(JFL)、清水エスパルス、アルビレックス新潟、アビスパ福岡、サガン鳥栖でプレーし、2003年で現役引退。
引退後は福岡でサッカースクールを開校し、自らヘッドコーチを務めています。

※情報提供ありがとうございました。
朝日ぐんまより、ザスパ来季監督に服部浩紀氏濃厚。
— yosuie (yosuie) 2014, 10月 10
服部浩紀氏。濃厚とな。
— しおぱん (siopan0802) 2014, 10月 10
服部浩紀って?
— THES-NAMAKA ソーダ18位 (hirow9325) 2014, 10月 10
ザスパの来シーズンの監督、服部浩紀が濃厚なのか。
随分と懐かしい名前というか、意外な名前が出てきて驚いた!
— ナカバ♪ (nakaba82) 2014, 10月 10
今後は前商と図南色が濃くなるかもなと思っていたけど、なんとも複雑な気分だ…(^_^;)
地元と縁のある方や選手がザスパで活躍してくれれば嬉しいことではあるが。
— ナカバ♪ (nakaba82) 2014, 10月 10
” 朝日ぐんまより、ザスパ来季監督に服部浩紀氏濃厚。” 福岡でサッカースクールを立ち上げて指導者ではある。が、Jでの指導歴、無さそうなんですけど。
— ゆかり (manmaru18) 2014, 10月 10
服部浩紀さんを存じ上げないので、何と言ったら良いのか全くわかりません…(´Д` )
おはようございます。
— おおたあ (oota_a) 2014, 10月 10
ザスパの監督、前商出身かよ
— いくみ (4fda83f963144aa) 2014, 10月 10
おはようございます。
服部浩紀さんって、何年か前の新春スペシャルマッチに来てくれたような…
— ばた (batatoyo) 2014, 10月 10
服部浩紀まじか!?
— toru (tamamushi55) 2014, 10月 10
そうか、服部浩紀って群馬出身だったのか。頑張ってほしい。 >RT
— ひだしん (mmzkjin) 2014, 10月 10
ザスパはもう来季の話出てるのか。早いなあ >RT
— さねやんぐ (unlm219) 2014, 10月 10
服部浩紀かー
— 22エクス (Xtt2005) 2014, 10月 10
ザスパは知らずとも服部は知っているオッサンは多いだろうなと思うオッサンである
— ざすぱーにゃ (thespanya2) 2014, 10月 10
ザスパは2代続けて元アビな監督か。
ハッチは自分のクラブどうするのかな?
— りえぞー。 (riezo_m) 2014, 10月 10
監督や選手が群馬出身だろうが、他県だろうが、育英出身だろうが、前商だろうが、一向に構わない。
今のチームと、今のザスパのために戦ってくれる監督や選手を応援しているから。
— THES-NAMAKA ソーダ18位 (hirow9325) 2014, 10月 10
服部浩紀ザスパの監督か。群馬出身を集めていくのかね。
— 腰痛 (dosukoi_GT) 2014, 10月 10
ID: I3MDIzYzVl
今はなきフリューゲルスで、登録されたばっかりのバリバリのルーキーなのに
天皇杯決勝で鹿島をぶっちぎったのが忘れられん
ID: c3NTMwMGEz
秋葉はイメージほどは悪くない監督だっただけに次はどうなるんだろう?服部氏に絞ってるのは動員も期待しての事なんだろうね。
ID: NjZjU2NTY3
経歴にアビスパがない
なぜかアビスパのイメージが強いなぁ
ID: I5OWM3OTU1
秋葉は采配どうこうより人の良さそうな顔が好きだった。
ID: QxMDA4NzNl
初代サカつくでお世話になったFWだ。
確かFWだったよな?
あれ?違ったっけ?
ID: k4YmVkNjRl
服部ってあの服部?守備職人の?
ID: FkZWIyZjM3
フリューゲルス、アビスパ、鳥栖って経歴が男前田を連想させるな
ID: U4YjdmMTVj
サッカーで服部といえばコナンのライバルの…
じゃなくてジュビロにいた服部を思い出すよね
ID: VmNzJhMmFk
晩年のプレーが汚いだけのFWのイメージが強いな。
ID: MzOGY5MjE2
うわ、服部…。二代続いてアルビレックス在籍経験者。
2000年当時の新潟監督の永井良和さんに新外国人マルコとともに「飛車角」と期待されたが、服部はモチベーションが上がらず独りよがりのプレーを連発。半年後にJ1福岡に移籍した。
新潟では坂本、川又、北野に並ぶ嫌われキャラ。印印象は良くはない。
秋葉さんと半年だけチームメイトだった。
ID: U0ZGEwMTAx
>9
全く同感。対戦する側としてあまりのラフプレーによって怪我人が出る恐れがあって、彼のいるチームとは対戦を常に避けたかった事をよく覚えている。
ID: UxZGYwNzJl
※6
それ服部年宏じゃ…
ID: EyNmZmMzE0
三大そこまでメジャーじゃないけどサッカーでよく見る名前。
服部
酒井
ID: Q0YzE4MDM1
※10
懐かしいなw
んで、服部はS級取ってたのね。ザスパはもう少しじっくり時間かけて後任決めると思ってた。戦力や経営を考えれは実績を持つ人の就任は難しいかもしれないが、さすがに未知数過ぎるな…いわゆるチームを率いた経験がゼロっぽい。
船越はどうするんだろ?
ID: hmMGEwOGFm
元チームOBの氏家さんか小島さんあるいは奥野さん辺りでも良い気もしますがチーム事情からか難しいのでしょうか
ID: EyZjgyMzgx
秋葉とか小島伸二とかこの人とかなぜか知らないけど盟主のイメージある
ID: NjOGIyMzNi
アジアの虎 いいじゃないの
ID: RmYjBlOWU0
アビスパの人って記憶だなー
当時江口倫司とよく出てた記憶
ID: U3Yjc3Nzgz
服部というとバウベルを思い出す
ID: c3NDI1ODVk
カードコレクターだった思い出が。