閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【AFC U-19選手権】日本が後半ATの劇的勝ち越し弾でベトナムに勝利!決勝T進出に望み繋ぐ

103 コメント

  1. ※14
    ベトナム舐めすぎだよ
    そして今の日本のアンダー世代を過大評価しすぎ
    そのうち逆転されるよ
    東南アジア勢は謙虚だけど物凄い情熱を持って強化してる

  2. お約束とはいえ、もはや2軍扱いで草生えるわ。

  3. ※19
    期待できないのがこいつらだけなら良いんだけどね…
    この世代の日本は3大会続けてアジアで負けてるっていう…
    そして今回…

  4. うちの選手として今日の拓実の出来は許せん
    んでそれ以上にU19代表が許せん
    点取りたければもっと攻め上がってこいよ・・・守備踏ん張れよ・・・
    頑張ってくれよU19代表の選手たち
    ・・・拓実は代表の最前線やるなら数字出せ

  5. 中一日で灼熱の下、足がつりながらロスタイムも6分あってよく最後まで攻撃したと思う。
    しかし、ボールを下げたりゴール前でパスしたりが多い…。
    中谷と井手口には期待!!

  6. ※19
    U-19アジア選手権を初めて見た人かな?
    こんな感じ頼りない選手達が毎回準々決勝で負けてるよ。
    今年はGLで消えそうだけどね。

  7. よっしゃ、井手口ナイスゴール!!

  8. 谷間じゃなくて谷底でした、と。
    この丸10年の損失はとてつもなくデカイ。
    今後10年の反動は覚悟しようぜ、みんな。

  9. 南野より圧倒的にベトナムの背番号10の方が上手かった……………Jリーグで見たいわ

  10. U-17W杯の時シャビってた名古屋の望月だっけ
    次あいつスタメンで出せよ

  11. 二年に一度、この時期の風物詩になってる印象
    もう突破できないのに慣れてきた

  12. ※6 近年ずっとユース日本代表はアジアですら負けまくりだが「調子悪い」で済まされるか?完全に日本サッカーは若手の育成に失敗してる

  13. ※21
    もう技術では日本と遜色ないんだよな、ベトナムとかタイは
    元々セパタクローなんかがあるから身体の柔らかさとかは人種的に強みなのかな
    日本は傲慢になって育成履き違えちゃったんじゃない?
    ロボットみたいな選手ばっかり育成してる印象がある

  14. ブロガーの人、現地行き過ぎや

  15. 何で勝ったのに負けまくりって言葉使う人いるのww
    負けまくりって言葉が口癖なんじゃない?ACLでも同じ言葉使う人いる
    けど同じ人かな?日本が強いと困る人で負けた方が生き生きするタイプ

  16. 左サイドバックの子、確かブラジルに連れていった子だよね。完全に穴だったけど大丈夫かよ。ベトナムの10番の子は素晴らしい才能持ってるから川崎フロンターレとか取りにいって欲しいわ。あの子はレナトの後釜になるよ!

  17. ベトナム、初戦はボコボコにやられてるやん
    そのベトナムと日本が対等って事なら、日本は韓国にボコボコにやられる可能性がそれなりに高いって事よな?

  18. ベトナム普通に上手いな
    日本大丈夫なのかよ

  19. このコメ欄読むと、
    今日負けたと勘違いする人いそうだなw

  20. ※36
    あんまり凄すぎるとJじゃなくそのままヨーロッパ行っちゃうだろうけどねw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ