今年の「J1昇格プレーオフ」決勝戦は味スタで開催
- 2014.10.12 10:41
- 111
Jリーグは10日、今年の「J1昇格プレーオフ」決勝の会場が味の素スタジアムに決定したことを発表しました。
2012年から国立競技場で行われていましたが、5月から始まった改修工事のため、会場が未定になっていました。
[ゲキサカ]昇格PO決勝は味スタ、15時30分キックオフ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?149043-149043-fl
J1昇格プレーオフは、原則J2のシーズン3位から6位までが進出。順位上位クラブがホームゲームの準決勝を戦い、決勝進出を争う。
[Jリーグ]【2014J1昇格プレーオフ】決勝 キックオフ時刻・スタジアム・TV放送決定のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00006078.html

※情報提供ありがとうございました。
J1昇格プレーオフ決勝は味スタか。個人的にはモーマンタイ
— ストロング真巣増栄 (masuzoe_bluesky) 2014, 10月 10
PO決勝味スタか~。絶対にそこにたどり着くことを信じてアウェイはあと大分だけにするか~。
— へんみ (ko_suke19) 2014, 10月 10
昇格プレーオフ決勝、味スタかよ……
山雅は関係ない(と信じてる)けど、見に行きたいと思ってたのに…
磐田対大分とかなら、広島~大阪あたりがいいんじゃねえか?
— ダグトリ男 (numa_dai) 2014, 10月 10
味スタなのね
昇格PO決勝は味スタ、15時30分キックオフ | ゲキサカ[講談社] http://t.co/hgX7Xbpwyw via @gekisaka
— 青赤のおっちゃん(^_^)v (aoaka11) 2014, 10月 10
やっぱ味スタかぁ!
— okuken (akaiwaken2) 2014, 10月 10
味スタ 15時半からか。。。
日帰りは出来るな( ̄ー ̄)
— GEN (sao18gen) 2014, 10月 10
PO決勝は味スタか。こりゃ間違える人続出ですねわかります。
— ソリティア (surottorujef18) 2014, 10月 10
まだ味スタに行かないで何とかする方法のほうでがんばりたい的な٩( ‘ω’ )و
— のん(*’◇’) (stella_n_n) 2014, 10月 10
PO決勝味スタとか!!!そんなん現地行っちゃうじゃん!!!!ジェフがそこまで進めばだけど…..
— つなマヨ@反撃2014 (Tsunamayo1435) 2014, 10月 10
ほー!J1昇格プレーオフ決勝は味スタ開催か!
J1最終戦の連チャンで味スタ行くかな。
— ことぶき (kotobuki3939) 2014, 10月 10
昇格PO味スタかよ。豊スタくらいにしてくれたらええのに。やっぱり関東になるよなこういうの…..。
— ユキヒコ
(yukihikokadaaa) 2014, 10月 10
味スタかー。味スタは勝率悪いんだよな…。
昇格PO決勝は味スタ、15時30分キックオフ(ゲキサカ) – Y!ニュース http://t.co/8X8y85VONc
— 砂 (_suna_) 2014, 10月 10
よりによって味スタとはwww
前の日がFC東京の最終節。万が一の時はシート貼りも視野に入れときます(-_-;)
【2014J1昇格プレーオフ】決勝 キックオフ時刻・スタジ… http://t.co/3PV8CZGZxm
— ゆっこ (yucco_1120) 2014, 10月 10
プレーオフ決勝、味スタなら行きますよ。
— 長谷 (msrmyotsuba) 2014, 10月 10
J1昇格POは味スタで開催ですか!
— ぱえりあ (paella2379) 2014, 10月 10
決勝味スタって響き、悪くない
— トーキョー (Ftokyo18_tckn) 2014, 10月 10
J1昇格プレーオフは味スタで開催か
近いしアビスパさん見に行くか(´・ω・`)
— きゃん☆きゃん (kyantas) 2014, 10月 10
決勝は味スタか。でもヴェルディが入れ替え戦にまわったらどうすんだ?可能性なくはないけど。
— ファジパパ (fagipapa) 2014, 10月 10
プレーオフ決勝にファジアーノが行けると信じてる。
味スタの画像を投稿! http://t.co/gNSGr78pIu
— footblueee (footblueee) 2014, 10月 10
J1昇格プレーオフは味スタか!
ファジフーズ出店したら行こうかな
— ないつー (NightsXyz) 2014, 10月 10
そうそう気になってたんだよ!PO決勝のスタジアム!
味スタだった\(^o^)/行くぞ味スタっ!!
— タフネス ゆえったー (yuerulala) 2014, 10月 10
ID: BjYjNlMzc0
味の素フィールドか(ゲス)
ID: kzNGUyZWQ3
雨にならん事だけを祈るぜ
ID: Y1ZjlkZGRl
なんで長居とかじゃアカンの?関東でやらなきゃいけない決まりでもあんの???
ID: FkOGEzNmVk
え?味フィ西?
ID: c0YzhlMGI4
たまには西でやっても良いような気もするがなー。
今年のPOに出そうな面子見ると、
東日本:山形、千葉
中部:磐田
西日本:北Q、大分、京都、岡山
と西野の方が多いし。
ID: hmOTExZDBh
天皇杯決勝もナビ杯決勝も昇格プレーオフも関東とかJリーグの理念もへったくれも無いな。
天皇杯はともかくあとの二つは地方持ち回りにできんのか?
ID: Y5Nzc4Y2Jm
中立地(大嘘)
ID: BmMGJkZDhk
なるほど、味の素って会場に行けば試合見れるのか
ID: dhYzVjZjFj
煽り動画が楽しみですな
ID: VlMWY0Yjcz
親切心が感じられない※欄
ID: hjNzIxMDRh
現時点で出れそうなのは磐田だけかな
他はまだまだ入れ替わりそう
ID: AxNzQ0YTU1
※3
Jの主催試合なんだから集客面で計算できるところにするに決まってる。
ID: U1M2JhNzMw
やったあああああ
今年も観れる。関係はないがこの2年間行って、あのバチバチにやり合う試合が観たくて堪らない
ID: EzYWI2Yzlh
よし来年は宮城スタジアムでやろう(棒)。
ID: YzMGFkNDlj
プレーオフ制度で実力もないのに上がってきて1年間虐殺されるクラブがないことを祈る
ID: YxNzE0NGUw
※3 ※5
「中立地開催」が建前なので、PO進出出来そうな各チームの移動のロスなどを平準化させようとすると関東にならざるを得ないんじゃないのかね。
あと現実問題として、関東で開催しないとメディアが積極的に取り上げてくれない…というのもありそう。
ID: JkNzk4NmRi
ヴェルディがダメだと判断されて味スタになったのかな
集客面や立地条件考えると味スタが一番だろうな
他でやっても客入らんだろうし
ID: YwZWI0Njhk
今度こそ上がれよ名門千葉(笑)
ID: hjNzIxMDRh
プレーオフで上がるよりも自動昇格出来る力をJ2でつけてから上がった方が本当は良いんだよな
ID: k4YjA5NDRm
成り立ちであるオリ10の構成からして、元々野球以上に関東偏重だからね。仕方ないね。