閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

今年の「J1昇格プレーオフ」決勝戦は味スタで開催

111 コメント

  1. 緑さんの入れ替え戦とのダブルヘッダー?
    うちはいけても味スタでは弱いからだめだな

  2. 選定理由も発表すべきだと思うけどね。個人的には味スタの収益になりゃ別に構わないけど

  3. やっぱり西にも中立スタジアムがほしいなぁ
    大阪駅前とか土地が余ってるのに・・・

  4. エコパでええやん

  5. 普通に順位が上な方のホームでいいだろ。

  6. 昨日の結果でヴェルディの昇格プレーオフ進出の可能性が消えたからリリースされたんだと思ったけど、
    まだJ2・J3入れ替え戦と被る可能性が残っていたのか…。
    そうなった場合は、昇格PO→入れ替え戦になるのかな(POは延長の可能性が無いし)

  7. 野次馬客が結構多いのも考慮されてる気はするなぁ

  8. ※45
    会場の仮押さえはそのままクラブ側の負担だから
    1試合だけならまだしも2週分は…
    ていう判断もあると思う

  9. 味スタなら間違えて国立で降りても国立よりは傷口浅いな

  10. 近所だから観に行くわ
    決勝進出チームはちゃんと自慢のスタグルと一緒に来てね

  11. 国立が建て替えでどうしても使用不可能なんだから、各地持ち回りの実験してみればよかったのに。
    どうせなら各地の専用スタジアム使えばと思ったけど、旧国立の5万人が埋まると考えるとそれが入る箱がないのか……。
    建設中のガンバの新スタジアムってどんな感じだったっけ?

  12. 行きたい…。
    でも、ずるずる順位下げてるお…。

  13. ※45
    会場押さえるのもあるし、北日本のクラブが上がったらそもそも開催できない可能性もある。
    それで代替っていうなら、結局最初からどこか大きいハコでやったほうがマシ。

  14. 現在四位の北QさんってJ1ライセンスないからプレーオフ出られないの?

  15. 味フィ西へは赤羽駅からバス/徒歩が定番だけど、十条駅から徒歩もオヌヌメ。

  16. チケット発売まだですか

  17. やったあ、味スタでやるなら絶対見に行くよ!
    2日連続で見られるのはうれしいね。

  18. 味スタは屋根があるから雨でも集客見込めそう。
    毎年寒いしね
    よし、今年は行こう

  19. 去年の観客数が26000で
    野次馬がどれだけいたかだな
    関東ならJリーグ15チームくらいのやじうまが期待できる

  20. >>35
    駒沢もいいんじゃないか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ