閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

今年の「J1昇格プレーオフ」決勝戦は味スタで開催

111 コメント

  1. プレーオフに出そうなクラブとかなんとかで開催地決められる訳ないのに毎回同じ主張するのは何なの?

  2. 煽り動画カモーーーーーーーーーン!!!!
    (3クラブだったらどうなるのだろう・・・)

  3. プレーオフで上がった大分と徳島は金が無さすぎて補強できなかったんだよなぁ…
    プレーオフで上がって即落ちるなら廃止しろとか言われるけど
    もし、千葉とか磐田とか金のあるところがプレーオフで上がったらまだなんとかなるはず。と願う。
    味スタは反響しすぎて応援が聞こえないw

  4. 毎回疑問に思うけど何故3位のホームにしないんだろ。

  5. いつもホーム観戦オンリーの人々が、
    みんなで知恵を出しあいながら集まってくるあの雰囲気
    大好き

  6. ナビ杯決勝
    天皇杯決勝
    そしてPO決勝

  7. ※5
    今だと西やるとしたら豊田か神戸ユニバが妥当かな。
    エコパだと中立地にならない可能性あるし、長居も来年以降は中立地にならない可能性大だからな。
    ヴェルディと瓦斯が今の調子が続くようだと味スタが一番無難

  8. いつも思うんだが3位のアドバンテージ少ないよな
    4位と5位の勝者と3位が昇格懸けて中立地(引き分けは延長PK)でやればいいのに

  9. 首都圏以外で大規模集客見込めそうな場所って大阪くらいしかないし、大阪でやろうにも長居が既に別イベントで押さえられてたって可能性はある。
    時期的に各種イベント、大会が集中しやすいし、こういう時によく代替スタとして使われる埼スタや日産も押さえられなかったんだろうなと思われる。
    ※24
    J主催だし、

  10. 味スタの新宿カレーとケンタッキー食べられるといいなー

  11. ※1 ※4
    やめなさいw

  12. 首都圏以外で大規模集客見込めそうな場所って大阪くらいしかないし、大阪でやろうにも長居が既に別イベントで押さえられてたって可能性はある。
    時期的に各種イベント、大会が集中しやすいし、こういう時によく代替スタとして使われる埼スタや日産も押さえられなかったんだろうなと思われる。
    ※24
    J主催だし、集客見込めない&時期的にホームスタ用意できない可能性があるリスク考えると3位のホーム開催は厳しい

  13. 味スタでやるのか
    時間があったら見に行こうかな

  14. 京王線の飛田給駅で降りるだよ!

  15. ※17
    ヴェルディが入れ替え戦にまわる可能性があるんだが…
    ※28
    今年に限っては、北九州が6位以内に入ればいきなり決勝戦で、かつ負けなければ昇格っていう絶好のチャンス。

  16. ※18
    ウチが連勝してるから俄かに不安になってきて昇格を認める発言に変わってやんの(爆
    こそくなにんげん(爆

  17. ワイ関西民
    西でやるとは最初から期待していない

  18. ナビスコ埼スタ
    天皇杯横浜
    味スタの予感的中です。
    まだ2回のプレーオフだけど、自分が足運んだ方のゴール裏が歓喜する法則あり\(^-^)/!

  19. プレーオフとは別だけど、ナビスコファイナルは毎年別会場というのはどうだろう? ま、大きい会場に限定されるけど、欧州CLみたいにいい思い出旅行になるし、青赤がきたらイナゴネタも加わるし!

  20. PO全チーム西日本ならともかく、
    なんとなく西の方が多そうだから今回は西でやろう!とかでやると色々不満が出るのはわかりきってるでしょ。
    本当に中立がいいなら海外でやれとしか。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ