次の記事 HOME 前の記事 ブエノスアイレスから松本山雅を応援するファンの動画が話題に 2014.10.29 07:55 82 松本 動画ネタ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 松本山雅FCの公式フェイスブックに投稿されていた、ある動画が話題になっていたのでご紹介します。その動画はこちら。[YouTube]To Matsumoto Yamaga FC, from its biggest fan in Buenos Aireshttps://www.youtube.com/watch?v=FcJbOQ26-XA山雅の公式フェイスブックに投稿されてたけど、どういった繋がり? || To Matsumoto Yamaga FC, from its biggest fan in Buenos Aires: http://t.co/d0C406Y6c9 @YouTubeさんから #yamaga— squall (@squall_green) 2014, 10月 24 遠く海の向こうから”♪勝利の街”…スバラスゥイ~~!!(´▽`)ノ:To Matsumoto Yamaga FC, from its biggest fan in Buenos Aires: http://t.co/5WxlVuDHpr @YouTubeさんから— dics (@dicstk) 2014, 10月 24 これは嬉しいな。ヽ(´▽`)/ https://t.co/2M2cxNL7jh— たけし a.k.a ジャン (@YMGtakeSBW) 2014, 10月 24 これは松本山雅の応援歌「勝利の街」を歌った動画。どうやら最初はスペイン語、それ以降は日本語で歌っているようです。https://www.youtube.com/watch?v=hAGJdHlkUakブエノスアイレス在住の山雅ファンより、とのことですが、どういう経緯でファンになったのかは不明。動画コメントによると、スカイスポーツ(衛星チャンネル)の視聴環境がないので試合が見るのが困難だそうですが、「毎週日曜は応援している。GOターミガンズ!」とのこと。遠く離れたアルゼンチンにJクラブのこんなに熱いファンがいるとは、なんだか嬉しいですね。※情報提供ありがとうございました。 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 沼津対松本の特別ゲストとして招かれたものまねタレント“ニッチロー”氏 あまりにシュールすぎるパフォーマンス披露 松本山雅FCがMFパウリーニョの現役引退と強化担当就任を発表 「今後も私はクラブのために戦い続けます」 初の「J2昇格プレーオフ」出場4クラブが決定!準決勝はカターレ富山対FC大阪と松本山雅FC対福島ユナイテッド 82 コメント 1. 名無しさん 2014.10.29 07:58 ID: E5NzI2NTg2 アルゼンチンで松本を知る機会があるとはなぁ… 2. 信州松本 2014.10.29 07:58 ID: RmZjkwMTZj fbで見たけど、来季はナビスコ杯頑張ればいいのかな(´ー`) 3. 鳥栖 2014.10.29 08:03 ID: g4MjhjNDJi ボカのインチャには鳥栖サポ居るぜ。 ボカの試合で毎試合鳥栖のユニフォーム着てる。 3年前から交流あるみたい。 4. 名無しさん 2014.10.29 08:07 ID: c1NWQ5MzE1 ギターののんびり調が田舎っぽくて合ってるわ 5. 名無しさん 2014.10.29 08:10 ID: A3ZmYzMGZh ** 削除されました ** 6. 名無しさん 2014.10.29 08:11 ID: AzZmYyYzNk この歌初めて聴いたけどめっちゃいいな。 7. 名無しさん 2014.10.29 08:21 ID: U5M2FlZTJh 面白いなどんな繋がりだ? 8. 名無しさん 2014.10.29 08:25 ID: IwMzdhZDMw ※3 フューチャーズの頃にマラドーナ弟きたんだっけ?盟主の方だっけ? 山雅のコアサポはドラムが巧いんだよなー。 9. 赤 2014.10.29 08:31 ID: JhZDhiNTk4 この曲ってオリジナルなん?それとも替え歌? 10. 名無しさん 2014.10.29 08:32 ID: I1MTVhNzgw 楽しそうに弾くのがいいね。朝からほっこりした。 11. 名無しさん 2014.10.29 08:35 ID: U4MDQ4OWZm 映画クラシコを観てファンになったのかな。 12. 名無しさん 2014.10.29 08:36 ID: AyYWI1NTdk 何年か前に上映された映画のビデオでも見て知ったのかな? 13. 信州松本 2014.10.29 08:39 ID: RmZjkwMTZj ※7 ※9 原曲がアルゼンチンの曲で「Beso a beso」 14. 名無しさん 2014.10.29 08:52 ID: AxZDYzYjZj 海外ってJ1は放送されるが、天皇杯、ナビスコ、J2、J3って見れるのかな 15. 赤 2014.10.29 08:56 ID: JhZDhiNTk4 youtubeでハイライトは見れるな 16. 雉 2014.10.29 09:00 ID: MwNGQ1OTAy カンスタのメイン住民として言っちゃうけど、唄い難い南米チャントには参加したくない なんであんなに唄い難い歌を強要されるのか? アルゼンチンの人の方が唄い易い日本の歌を真似ているではないか 外国リスペクトも度が過ぎると引くわぁ 17. 鳥 2014.10.29 09:03 ID: YzYmNkZDQx ※8 うちにいたのを、福岡が強奪した。 18. 松 2014.10.29 09:14 ID: BhOTE3ZGMy 海外掲示板で話題になった(ことがある)のは存じてましたが。どんな経緯なのか。 それはともかく、ありがてぇ……ありがてぇ……!! それでもやっぱりJリーグが好き アルゼンチンと南米スタ飯と 海外の反応 ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/40679949.html 19. 脚 2014.10.29 09:23 ID: NhZmVmYzcz 遠く離れた地からもこうやってクラブを応援してくれる人がいるというのは嬉しいことだね。 そういえば最近アルゼンチンの選手あんまり見かけないね。 パイプがないんかな? 昔はマリノスにたくさんいた印象があるけど 20. 札幌 2014.10.29 09:24 ID: Q3YTVjMWUy ※17 なんかごめん 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.10.29 07:58 ID: E5NzI2NTg2 アルゼンチンで松本を知る機会があるとはなぁ… 2. 信州松本 2014.10.29 07:58 ID: RmZjkwMTZj fbで見たけど、来季はナビスコ杯頑張ればいいのかな(´ー`) 3. 鳥栖 2014.10.29 08:03 ID: g4MjhjNDJi ボカのインチャには鳥栖サポ居るぜ。 ボカの試合で毎試合鳥栖のユニフォーム着てる。 3年前から交流あるみたい。 4. 名無しさん 2014.10.29 08:07 ID: c1NWQ5MzE1 ギターののんびり調が田舎っぽくて合ってるわ 5. 名無しさん 2014.10.29 08:10 ID: A3ZmYzMGZh ** 削除されました ** 6. 名無しさん 2014.10.29 08:11 ID: AzZmYyYzNk この歌初めて聴いたけどめっちゃいいな。 7. 名無しさん 2014.10.29 08:21 ID: U5M2FlZTJh 面白いなどんな繋がりだ? 8. 名無しさん 2014.10.29 08:25 ID: IwMzdhZDMw ※3 フューチャーズの頃にマラドーナ弟きたんだっけ?盟主の方だっけ? 山雅のコアサポはドラムが巧いんだよなー。 9. 赤 2014.10.29 08:31 ID: JhZDhiNTk4 この曲ってオリジナルなん?それとも替え歌? 10. 名無しさん 2014.10.29 08:32 ID: I1MTVhNzgw 楽しそうに弾くのがいいね。朝からほっこりした。 11. 名無しさん 2014.10.29 08:35 ID: U4MDQ4OWZm 映画クラシコを観てファンになったのかな。 12. 名無しさん 2014.10.29 08:36 ID: AyYWI1NTdk 何年か前に上映された映画のビデオでも見て知ったのかな? 13. 信州松本 2014.10.29 08:39 ID: RmZjkwMTZj ※7 ※9 原曲がアルゼンチンの曲で「Beso a beso」 14. 名無しさん 2014.10.29 08:52 ID: AxZDYzYjZj 海外ってJ1は放送されるが、天皇杯、ナビスコ、J2、J3って見れるのかな 15. 赤 2014.10.29 08:56 ID: JhZDhiNTk4 youtubeでハイライトは見れるな 16. 雉 2014.10.29 09:00 ID: MwNGQ1OTAy カンスタのメイン住民として言っちゃうけど、唄い難い南米チャントには参加したくない なんであんなに唄い難い歌を強要されるのか? アルゼンチンの人の方が唄い易い日本の歌を真似ているではないか 外国リスペクトも度が過ぎると引くわぁ 17. 鳥 2014.10.29 09:03 ID: YzYmNkZDQx ※8 うちにいたのを、福岡が強奪した。 18. 松 2014.10.29 09:14 ID: BhOTE3ZGMy 海外掲示板で話題になった(ことがある)のは存じてましたが。どんな経緯なのか。 それはともかく、ありがてぇ……ありがてぇ……!! それでもやっぱりJリーグが好き アルゼンチンと南米スタ飯と 海外の反応 ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/40679949.html 19. 脚 2014.10.29 09:23 ID: NhZmVmYzcz 遠く離れた地からもこうやってクラブを応援してくれる人がいるというのは嬉しいことだね。 そういえば最近アルゼンチンの選手あんまり見かけないね。 パイプがないんかな? 昔はマリノスにたくさんいた印象があるけど 20. 札幌 2014.10.29 09:24 ID: Q3YTVjMWUy ※17 なんかごめん 21. 名無しさん 2014.10.29 09:26 ID: Y2MWUzMGFj 日本語うまw 22. わんわんお 2014.10.29 09:54 ID: Y0N2RkNWFh 南米チャントは多いよね。 うちのゴル裏にもボカ好きがいて、ボカのチャントからが増えたり。 23. 名無しさん 2014.10.29 09:57 ID: FmNjgxZjVi ※19 アルヘンだと、トリポジ、バスティアニーニあたりが最後かな? 24. 名無しさん 2014.10.29 10:08 ID: Y1ZjFjYjQw これアルゼンチンかなんかのチャントを松本が使用してて、そこからの繋がりじゃないのですかね? 適当ですいません。 25. 名無しさん 2014.10.29 10:17 ID: cxZDM5ODQ5 ちょっと前にヨーロッパのどこかのガンバサポ?もYoutubeに動画上げてたね 26. 名無しさん 2014.10.29 10:26 ID: Y1MjQ2YjU5 フットボールサミットにこのチャントの経緯が載っているけど 06W杯でアルゼンチンサポーターが歌ってたのをコールリーダーが引用 しかしコールリーダーになって最初に作ったチャントがこれと See offって凄いな 27. 名無しさん 2014.10.29 10:30 ID: U0M2E5ZmQ1 2002w杯の時に松本に来たとかそういう繋がりかな? でも、松本でキャンプしてたのはパラグアイだっけか 28. 赤 2014.10.29 10:34 ID: JhZDhiNTk4 奇跡のJ2残留ならないかな。このチームが来季、徳島化するのは見たくないな 29. 赤 2014.10.29 10:35 ID: JhZDhiNTk4 ※27 パラグアイじゃなくて南米チラベルト 30. 名無しさん 2014.10.29 10:38 ID: YxMzA0NGIx ※29 確か来たのはパラグアイですよ(松本市民) 31. 名無しさん 2014.10.29 10:58 ID: RiZGU5NjIy アルゼンチンの選手をもっと呼んで欲しいなぁ。 32. 名無しさん 2014.10.29 11:08 ID: FhMDkzZTk2 1年くらい前にアルゼンチンのニュース番組で紹介されて、アルゼンチン国内で知れ渡った。当時、TV局のサイトにもニュース映像がUPされてて日本でも見られたけど、甲府とか、松本以外のクラブもあった記憶が。 ニュースで使われてた映像は、山雅サポが数年前にyoutubeにUPしたJFLのHONDAFC戦@都田映像を見た外国人が、短く編集してスペイン語で再UPしたのを、そのまま使ってた感じ。 ※29 マジレスするとチラベルトはパラグアイ代表のGK 33. 名無しさん 2014.10.29 11:15 ID: ZjZWJhMjlj 素敵な事だね・・・こうやって繋がりが増えてくと良いな。 34. 川崎 2014.10.29 11:33 ID: M0YzhjNTVl 松本の観客動員がJ2で圧倒的に多いのは、専スタのアルウィンの存在も言わずもがな、 親しみやすく、歌いやすいチャントもその一因だと思う。 アルプス一万尺とか日曜日からの使者とかフォルテッシモetc.. 子どもからお年寄りまで歌いやすいチャントが多い。 日本代表とかJ古参のクラブの某チャントはそろそろやめた方が良いと思うな。お経みたいだ 35. 赤 2014.10.29 11:54 ID: JhZDhiNTk4 川崎こそJの理想だろう。スタは残念だが。 36. 仙 2014.10.29 12:11 ID: ZlMzYzZTcx 赤サポの人数じゃどのチャントもお経になると思う。 人数が多いとどうしてもゆっくりになっちゃうから。 その分迫力あるし俺は好きだぞ。 37. 名無しさん 2014.10.29 12:16 ID: Q3NTFhYzQ1 向こうの海外厨やな 38. 名無しさん 2014.10.29 12:27 ID: Q1OTM3MWNl サッカーのこういうところいいよね。世界で一番人気のある素晴らしいスポーツ。 野球じゃこんなことできんよ。 39. 名無しさん 2014.10.29 12:39 ID: c1YTA3N2Jm 昔、札幌スレで話題になったカルロス君を思い出した・・・ 40. 名無しさん 2014.10.29 12:43 ID: ZmNWQ1OWJl ※30 そうそうパラグアイ。 アルウィンに記念のボードみたいなのあるよね。 その時に公開練習見に行ったのが初アルウィンだった。 41. 名無しさん 2014.10.29 12:45 ID: BhNDBiNzAy ※37 山雅を引き合いに出して国内リーグを貶してるんなら、まぁそうだろうな だから、彼は海外サッカー好き 42. 山形念仏 2014.10.29 12:46 ID: Y0NjUzMTBk ※34 なんかすまん 43. 川崎 2014.10.29 13:14 ID: M0YzhjNTVl ※42 山形のPARKのチャントは大好きだよ! 44. 名無しさん 2014.10.29 13:35 ID: Y2MWUzMGFj この記事を「ブエナビスタからの応援」と空目した奴は生粋の松本サポ 45. 名無しさん 2014.10.29 13:44 ID: U3NDU1NmVm 募金つのって、彼呼んでしまおうか(笑) 46. 名無しさん 2014.10.29 14:06 ID: gzNDUxMmQ2 地球の裏側の二部のクラブを知ってるってすげえな。 俺はアルヘンのクラブはボカとリーベルプレートぐらいしか分からんしw 47. 他 2014.10.29 14:28 ID: c3YmM0Y2Zl オレも山形さんはポリシー持って独自路線貫いてる感じがして好きだけど、 代表の同じチャント延々繰り返しだけは好きになれないなー。 最近はどのJクラブもチャントの種類増えて、場面場面に合わせたチャント歌うようになったけど、 代表だけはいつまでたっても進歩しないよね。 48. 名無しさん 2014.10.29 14:56 ID: k4YWI1ZWQw あまり話題になってないけどサビアのチャントが氷川きよしなんだよね 最初に知った時は驚いたけど、動画で観るといい感じだった。 49. 名無しさん 2014.10.29 15:24 ID: k4YWI1ZWQw ※47 曲数が増えない=進歩がない、っていうのは あくまでリピーターになってしまった側の見方じゃないかな。 代表はクラブと違って一見さんが多いから 「テレビで聞いたことある歌」だけの構成もアリじゃないかと思う。 知らない歌増やして敷居が高くなったら元も子もない。 50. 名無しさん 2014.10.29 15:47 ID: YwZWE3M2Vl ※18 これはありがたい なるほどね、アルゼンチンの歌をチャントに使ってそれが話題になって松本山雅を知ったという流れか 51. 名無しさん 2014.10.29 15:49 ID: NjMzdmM2Fj ※48 今は横浜FCにいる渡辺匠のチャントは目からうろこだった 52. 山形 2014.10.29 15:57 ID: diOWNjZTdl 松本といえば、エイジソンの香山雄三が衝撃的だった!チームチャントに昇格しててうれしかったよ。 53. 名無しさん 2014.10.29 16:48 ID: hkNGFmNDc2 良いなあ、歌いにいきたい! 54. 名無しさん 2014.10.29 17:22 ID: VkNTc2OTVj 松本のチャントはセンスあるよね あの専スタとあのチャントとあの一体感、試合内容はともかく、スタジアムに足を運べばリピーターになること請け合い 甥っ子姪っ子連れて行ったら帰りの車中ずっとチャント口ずさんでたし、覚えやすさもまた良し 55. 赤 2014.10.29 19:10 ID: Y3NTBkNjNm いいねこういうのうれしい 56. 松本 2014.10.29 19:44 ID: fT+rh7nQ9u こういうのは嬉しいね! 57. 名無しさん 2014.10.29 19:57 ID: k2NDhmMzA3 パルセイロにはエクアドルあたりにサポがいるはず 58. 名無しさん 2014.10.29 20:08 ID: k4OTk2Y2Fm ※44 それ、うちや… 59. 酉 2014.10.29 20:13 ID: ljZjJjMDFj ※54 信州松本Footballとかいいよね ウチは良くも悪くも曲数少なく長年の定番過ぎて 誰でも歌えるけれどマンネリっていうのがあるし、 松本の曲数の多さはうらやましい。 60. 松 2014.10.29 21:05 ID: E3Yzk4NmEy ※51 匠のチャントいいよね! 好きだったわ笑 61. 名無しさん 2014.10.29 21:10 ID: g3YTA5MDFk ああ、もう 妬ましい!!! うらやましい!!! 結局、クラブの価値を決めるのは いかに地元に愛されているかだ!! J2だろうが、J3だろうが 地域に愛され、満員ならば、東京Vには勝てる 62. 名無し△ 2014.10.29 21:11 ID: c3ZmM1NjFi やっぱり向こうの曲だったのか。いい曲だもんな。 動画の雰囲気もどちらもいいですね。 あと代表は一見さんが多いからって意見たまにあるけど、 それにしても単調すぎますよ。 一見さんに試合に来て頂く為のものでもないですし、 TVで見てて一緒に応援したくなる感じもしない。 そもそもTVであれだけやってるのだから、 Jのチャントより定着させるのはずっと楽かと。 まあセンスなかったら困りますけど。 63. 長崎 2014.10.29 21:30 ID: Q2YjAyYTQz 松本のチャントはリズムもテンポもいいし 何よりあのゴール裏の大人数はうらやましい ゴール裏の人数を増やすノウハウあったら教えてほしい 64. 名無しさん 2014.10.29 21:40 ID: hmZGM5Mjll youは何しにニッポンへ?とかで来日したら熱いな 65. Jサポの未来を考える会 2014.10.29 21:52 ID: hkMGMyY2Zl この応援歌、日本語歌詞なのがとてもイイネ! 正直、イダレだのダレだのフォルツァだの日本人に言ってもしょうがねぇだろ。 しかも文法的に間違ってるケースもある。 こういうチャント…ならず応援歌が増えるといいな。 66. 松 2014.10.29 22:18 ID: BhOTE3ZGMy ※61 >J2だろうが、J3だろうが >地域に愛され、満員ならば、東京Vには勝てる なんでや! ヴェルディ関係ないやろ! 67. 名無し松さん 2014.10.29 22:25 ID: RhMTU2NmNl エイジのチャントは凄く好きだった。 コールすらも盛り上がった。 エイジ!エイジ!エイジソーン!! 個人成績は・・・・期待が大きかったんだけどね。 うちは本当にリズム隊の存在が大きいと思う。 あれだけノリのいいリズムなら自然と楽しくなる。 68. 瓦斯 2014.10.29 22:37 ID: VjZTM0MGE3 ※16 なんかdisられてる気分 69. 名無しさん 2014.10.29 22:46 ID: kzNTAzY2Jk これは勝ったときだけ(稀に例外あり)のチャントだからなぁ もしJ1上がったら聴く頻度がどうなるか心配。 聴きたいからぜひ頑張ってほしい。 ・・て、それだとウチが負けるってことか 70. 名無しのサポーター 2014.10.29 22:59 ID: M5N2NiNzM0 アルウィンで2回負けたから覚えたわ 今年やっと勝てた 71. 名無しさん 2014.10.29 23:08 ID: JkOGQ1ZjJi 何気なくロック総統は元気だろうかとふと思った 72. 松 2014.10.29 23:26 ID: ViYTFmMDY1 ※70 ファジさん? 73. 名無しさん 2014.10.29 23:58 ID: U1NDIxZDg0 中央線 勝利の街 seeoff 信州松本のフットボール ほんといいチャント多いよね(´・ω・`) でも一番好きなのは岩沼のチャント(´・ω・`) 74. 名無しさん 2014.10.30 01:21 ID: MyZmE1ZjUx クラブの名前が海外に出ても恥ずかしくない数少ないチーム。期待してる。音楽がアルゼンチンのクラブからいただいたものではないんだろ? 75. 名無しさん 2014.10.30 02:03 ID: k3M2EyMjU4 山雅のチャントはかっこいいのが多い コールリーダーの人が若いからかな 76. 名無しさん 2014.10.30 03:20 ID: Q0MTQyNGE2 山雅の「中央線」のメロディでゲームに臨む斜め上の感覚に感心する。 あの曲を聴くとどうしてもアッコちゃんのカバーが浮かんじゃう。にゃんにゃん歌ってる。 77. 名無しさん 2014.10.30 05:18 ID: YxMzFlNjRh ※76 コメにイラッときたが原曲聞いたらほっこりしてどうでも良くなった。 78. 松 2014.10.30 17:53 ID: NmZDdjZjli 竹内優(まさる)のチャントがPENICILLINのロマンスだった時は笑ったなあ。 久石さん入場曲作ってくれねえかなあ。パルマみたいにさ。 79. 名無しさん 2014.10.30 19:57 ID: pbrhs6jQIN ※78 ゴールを決めて下さい♪ 俺らーの竹内ま↑さ↑るッ↑!! 懐かしいわー 80. 名無しさん 2014.10.30 23:07 ID: k3M2EyMjU4 それってすごいよマサルさんの 主題歌からきてるの? ノリいいなぁ 81. Penird 2014.12.24 18:56 ID: gzNjM2YWQ5 すごく美味しそう~(ryywite2ztu´∇`ryywite2ztu)ヨダレが出ちゃいます。飲茶の点心にも良さそうですね! 82. harga sepatu vans 2014.12.24 23:22 ID: IxZDFlOTJl 中国の香辛料を入れるとまた独特でおいしいんだなぁ~♪ 次の記事 HOME 前の記事
ID: E5NzI2NTg2
アルゼンチンで松本を知る機会があるとはなぁ…
ID: RmZjkwMTZj
fbで見たけど、来季はナビスコ杯頑張ればいいのかな(´ー`)
ID: g4MjhjNDJi
ボカのインチャには鳥栖サポ居るぜ。
ボカの試合で毎試合鳥栖のユニフォーム着てる。
3年前から交流あるみたい。
ID: c1NWQ5MzE1
ギターののんびり調が田舎っぽくて合ってるわ
ID: A3ZmYzMGZh
** 削除されました **
ID: AzZmYyYzNk
この歌初めて聴いたけどめっちゃいいな。
ID: U5M2FlZTJh
面白いなどんな繋がりだ?
ID: IwMzdhZDMw
※3
フューチャーズの頃にマラドーナ弟きたんだっけ?盟主の方だっけ?
山雅のコアサポはドラムが巧いんだよなー。
ID: JhZDhiNTk4
この曲ってオリジナルなん?それとも替え歌?
ID: I1MTVhNzgw
楽しそうに弾くのがいいね。朝からほっこりした。
ID: U4MDQ4OWZm
映画クラシコを観てファンになったのかな。
ID: AyYWI1NTdk
何年か前に上映された映画のビデオでも見て知ったのかな?
ID: RmZjkwMTZj
※7
※9
原曲がアルゼンチンの曲で「Beso a beso」
ID: AxZDYzYjZj
海外ってJ1は放送されるが、天皇杯、ナビスコ、J2、J3って見れるのかな
ID: JhZDhiNTk4
youtubeでハイライトは見れるな
ID: MwNGQ1OTAy
カンスタのメイン住民として言っちゃうけど、唄い難い南米チャントには参加したくない
なんであんなに唄い難い歌を強要されるのか?
アルゼンチンの人の方が唄い易い日本の歌を真似ているではないか
外国リスペクトも度が過ぎると引くわぁ
ID: YzYmNkZDQx
※8
うちにいたのを、福岡が強奪した。
ID: BhOTE3ZGMy
海外掲示板で話題になった(ことがある)のは存じてましたが。どんな経緯なのか。
それはともかく、ありがてぇ……ありがてぇ……!!
それでもやっぱりJリーグが好き アルゼンチンと南米スタ飯と 海外の反応
ttp://blog.livedoor.jp/aushio/archives/40679949.html
ID: NhZmVmYzcz
遠く離れた地からもこうやってクラブを応援してくれる人がいるというのは嬉しいことだね。
そういえば最近アルゼンチンの選手あんまり見かけないね。
パイプがないんかな?
昔はマリノスにたくさんいた印象があるけど
ID: Q3YTVjMWUy
※17
なんかごめん