閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京、フィッカデンティ監督が来季も続投へ


[スポニチ]FC東京 フィッカデンティ監督続投へ!就任1年目の手腕を評価
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/10/29/kiji/K20141029009186910.html

 FC東京が今季就任したフィッカデンティ監督を来季も続投させる方針であることが28日までに分かった。

 過去に、長友も所属したチェゼーナやカリアリで指揮を執ったイタリア人指揮官はリボルツィオーネ(イタリア語で改革)と位置付けた1年目の今季、チームの多岐にわたる改革に着手。選手に厳しさを植え付けクラブ最長となる14戦負けなしを記録するなど手腕を発揮した。

 また若手も積極的に起用。日本代表にも選出された武藤は今やJ屈指のFWに成長している。クラブはここまでの戦いぶりを評価し来月中にも本格的な話し合いを行う予定という。


今シーズンのFC東京は第30節を終えて12勝9分9敗の7位。
1ステージ制での最高順位は2009年の5位なので、現在それを上回れる可能性のある位置に付けています。


image


日本の食生活も問題ないようです。

関連記事:
FC東京フィッカデンティ監督は和食好き 「この健康は納豆のおかげ」
https://blog.domesoccer.jp/archives/52096585.html



96 コメント

  1. 納豆関係ないやろ!?

  2. 大久保はフィッカデンティのリクエストなのお?

  3. 納豆パワー!

  4. お給料も増ッシモ?

  5. 最高5位なのか
    ちょっと意外

  6. 本当にこの人スリムになったよな
    来日したときはぷっくりしてたのに

  7. 長期政権になったりするのかね

  8. やっぱり納豆に適応すると強いな

  9. そろそろどっしり長期政権見据えてほしい
    少なくともポポサッカーよりはチームカラーに合ってると思う、
    サポもイケイケカウンター好きだし。

  10. フォルテッシモッッッ!

  11. Jリーグを粘り強くかき混ぜて欲しいものです

  12. ピクシー「せやろ」

  13. ザックはただの日本人。

  14. これは良い判断なんじゃないかな、序盤の大ゴケさえなければいい線行ってそうだったし

  15. まだだ 優勝するには鮎が足りない
    ~ピクシー~

  16. 4-1-2-3を使う場合の右WGが渡辺千真でいいの?って感じた。
    補強ポイントはここでしょ。大久保が右WGってのは南アフリカの時は想像出来たけど、今はちょっと運動量の面から考えにくいな。

  17. 来年は監督交代するJ1クラブ少なそう

  18. 頬のあたりが別人になってる…

  19. 大久保さんはやらないよ

  20. 日本人でも納豆嫌い人多いのに…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ