元日本代表監督の岡田武史氏が四国リーグFC今治の経営者に 株式を51%取得 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元日本代表監督の岡田武史氏が四国リーグFC今治の経営者に 株式を51%取得

90 コメント

  1. 早稲田政治経済出身だもんねー。
    そりゃ経営者が本業でもあるような…

  2. 今治は確か、なでしこの強化施設みたいなのできるはずだしサッカー盛り上がりそう
    県が愛媛FCより力入れそうでこわい…

  3. 岡ちゃんがオーナー業とは。
    経営に集中するのか?
    監督はやらなさそうだが、GMとしての仕事はどうすんのかなー。
    「お金は出すが、口は出さない」だと、岡ちゃんが絡む意味が薄い気もするし。

  4. ※42
    たしかに名将木村に大正義バリィさんまでいるとなると分が悪そうだw カエルがいるとはいえ…
    それはともかく、岡田さんは単に現場で指揮を執るよりよりむしろこういった形で
    クラブの運営に携わるほうがよりその力を発揮できそうな気がする。

  5. JリーグじゃないけどJリーグラボでクラブ経営の話して欲しい!!

  6. このチャレンジ精神は見習いたいわ

  7. 岐阜とは違った意味でリアルサカつくになりそうで面白そう

  8. バリィさんかわいい
    かわいい

  9. これはお金を出して、口も出して欲しいオーナーだな。
    岡田さんのチャレンジ精神はほんとにすごいなぁ。
    頑張って欲しい!

  10. 2017年愛媛国体を念頭に、Jは目指さないって方針だったと思うんだが・・・。方針転換するのだろうか。岡田さんにここまでさせといて、Jは目指さず地域密着ってのは違う気がするし。

  11. ※50
    >>同クラブは将来Jリーグ昇格を視野に入れており
    と書いてある通りだと思うが?
    単純に方針転換したんだろうて
    こりゃ高知抜きの四国Jリーグ4チームダービーが開催されそうな気配がうっすらと…

  12. Jリーグ規定で既存のキャラは駄目だからバリィさんは愛媛の一平くんみたいな扱いになるだろうな。
    あのエンブレムでなくなるのは惜しい。

  13. 資金難で監督兼業まで見えた

  14. ここを足掛かりにゆくゆくはJFAの経営もお願いしたい
    にしても人のつながりって面白いな

  15. ※52
    何らかのカタチで共同所有みたいなことで手打ちにするじゃないでしょうか。JFAとしても市観光協会とかは敵に回したく。。。

  16. ※24 そしてなにより唯一札幌をJ1に残留させた男。この実績は誰にもまねできない

  17. マジかバリィさんすげーwww

  18. 5年でJ2、10年でJ1あたりか
    長期プロジェクトですなぁ。

  19. 手始めに鞠から有望株をレンタルだな

  20. クラブオーナーはすごい。
    岡田さん、応援しますよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ