次の記事 HOME 前の記事 【J1第31節 川崎F×清水】切り札・村田が殊勲弾!川崎に逆転勝ちの清水が降格圏を脱出 2014.11.03 01:37 54 川崎F・清水 2014年J1第31節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第31節 札幌×川崎F】札幌が壮絶な死闘を制しホーム川崎戦に初勝利!天敵・小林悠に逆転ゴール許すも後半ATに再逆転 【J1第31節 柏×川崎F】天皇杯決勝の前哨戦は両者譲らず1-1ドロー 柏は後半早々に数的優位に立つも勝ちきれず 【J1第31節 名古屋×川崎F】名古屋が川崎にアウェー戦のリベンジ果たし約4か月ぶりのリーグ戦連勝!永井のゴラッソが決勝点に 54 コメント 21. 名無しさん 2014.11.3 03:49 ID: E3MGFmNzkw 神様仏様村田様 もう降格圏とのピストン運動には心臓が耐え切れません どうかお救いください 22. 名無しさん 2014.11.3 06:13 ID: U5ZmNjODc4 村田は結婚してから結果も着実に残すようになってすごくいい感じだな。 最終節残留まで引っ張っていってくれー 23. 桜 2014.11.3 06:28 ID: Q5NzAwNTlk 結局、村田がウチを出て行った理由ってのが未だに謎なんだよなぁ 24. 名無しさん 2014.11.3 06:43 ID: FiYjViZTY3 また希望が繋がった。残りも頼む!とにかく最高だった! 25. 名無しさん 2014.11.3 06:52 ID: EwZGVhOWU2 思えば六平の父ちゃんの清水ユニでの番組出演が何かをもたらした気がする なんとか残留を! 26. 名無しさん 2014.11.3 07:10 ID: E5ODRjZDNj 川崎は憲剛不調で噛み合わないな 村田と六平は成長してるし代表に選ばれてもいいと思う 27. 海豚さん 2014.11.3 07:10 ID: gwYWYyZDA4 福森いい仕事してたんだけどなぁ… 常勝チームはチーム内競争も絶えないから下からの突き上げも多くて その日その日でMOMがよく変わるもんだと思う。 2-0で前半終えたときには福森がそうなると期待して見てた。 28. 名無しさん 2014.11.3 07:24 ID: ZlMmFkNjZi 六平パパはいつも上の方の席で座って見てなかったっけ? この位置ってことは等々力ゴル裏にいたの? 29. 名無し脚さん 2014.11.3 07:32 ID: I1YjRjODhi エスパ絶対残留!!!! 30. 鳥 2014.11.3 07:43 ID: UyZDQwZGQ5 ありがと清水 遠征の時に優しくしてもらったから清水けっこう好き 31. 名無しさん 2014.11.3 07:44 ID: FiODllYmVj >28 六平パパはゴール裏の2階前列で一緒に応援してくださいましたよ! 32. 名無しさん 2014.11.3 07:49 ID: BhN2Y0ZjQ4 オレンジ軍団の残留力はすごいね。 33. 名無しさん 2014.11.3 08:05 ID: g5MmVjMTE2 ハーフタイムインタビューの大榎さんがいい人過ぎて 後半はずっとエスパルス応援してたので村田のゴールに鳥肌立った。 でも大榎さん、ユースチームのコーチの方が適任な気もするけど。 34. 名無しさん 2014.11.3 08:31 ID: g4ZGY4ZWM4 ACL出場チームは上に行けてないな 35. 鯱 2014.11.3 08:44 ID: dmMzhkZWI2 清水凄いね~次節が怖い グランパスは開幕戦で負け、天皇杯で負け、 さすがに3戦全敗は避けたい! いい試合を期待します! 36. 海豚 2014.11.3 09:49 ID: dhODI4NWRi 降格争いを面白くする川崎です。 桜さんと大宮さんには配慮が足りなかったかもしれません。 と言いたくなる程情けない… 37. エスパサポ 2014.11.3 09:55 ID: IzYzMwYzYw 六平パパはビジターゲートの手前で沢山のサポ相手に、嫌な顔ひとつせずに長時間ファンサしてくださってた。後でご本人曰く「千人と握手しちゃったよ〜!」ですって。(何故か、フロサポさんも列に並んでたけど…) ビジターゲート潜るとすぐ、残留祈願の寄せ書きにも快く参加してくださったし、六平パパ、マジでめっちゃいい人! 試合終了して選手挨拶の後には、ゴール裏全体でパパに向けて「六平コール」しちゃぃましたよ。 38. 赤 2014.11.3 10:11 ID: Y0N2M3OGZh 来季JリーグのPRには、六平パパ&れんちっち起用で是非! ウチの興梠もそうだけど、ダヴィといい憲剛といい、主力の怪我は痛いね。 39. 清 2014.11.3 10:39 ID: ZjYjc0NjYx ※23 海外志向が強くて向こうのトライアウト受けるためってどっかで読んだ それでダメで浮いてるところをウチが拾ったって 40. 名無しさん 2014.11.3 10:40 ID: 0JSOlI3lv4 せっかく福森初ゴールだったんだから勝ちきれと思った。気合いが足りねーよ。残り全敗マジでありえるよ « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.3 01:41 ID: EwNjkxN2Rh 六平パパから蒼井そらまで…等々力劇場まったなし 2. 名無しさん 2014.11.3 01:41 ID: RkMTBiOGI4 寝ていいんだよ、管理人殿 3. 熊 2014.11.3 01:45 ID: U2YzFiNmEw いい試合だった! 大宮には勝てなかったけどなんとか勝ち点1で食い止めたんで許してくれー 4. 清 2014.11.3 01:46 ID: VkM2Y4NjRj キックベースは勝ちフラグ 繰り返す、キックベースは勝ちフラグ 5. 名無し川 2014.11.3 01:52 ID: IyMmY1MzFm 気持ちで負けた 6. 名無しさん 2014.11.3 01:52 ID: UwYzA0N2M3 キックベースは吉兆となったか 7. 名無しさん 2014.11.3 01:56 ID: ZjZGIzYjM3 ヤフートップに六平ジュニア初ゴールとか出とるしw チームも六平もパパもみんなおめでとう! 8. 海豚 2014.11.3 02:00 ID: RjYjhiNjc3 終了直前のバクスタの雰囲気がね・・・うん・・・ ちょっとかわい相馬さん時代を思い出した でもまだATの笛まで立つ人が少なかったのは一縷の救いかもしれない 9. 柏 2014.11.3 02:00 ID: FiYzQ5ZjVk 清水様ありがとう!愛してる! 10. 清 2014.11.3 02:02 ID: I3ZDJjMmQw キックベースの御利益の確かさに感涙した 11. 清 2014.11.3 02:07 ID: hjZDg4MDM1 蒼井そら来てたんだw 六平パパもコアゾーンだしw にしても、本当に神様仏様村田様だは 12. 名無しさん 2014.11.3 02:17 ID: QxNWQwNjUx ツイッターで六平 パパで検索したらやっぱり大人気でほっこりした。すごい試合だったなあ 13. 名無しさん 2014.11.3 02:19 ID: YzNDkyZjc5 「降格 ダメ ゼッタイ」ゲーフラ良いな! 14. 赤 2014.11.3 02:25 ID: VkNmY5Mjg3 NHK地上波で何でこのカード? …と思っていたが、見ていたら凄い面白かった。 その後はテレ玉で高校サッカーの県予選と今日のテレビ観戦はかなり見応えがあった。 15. 名無しさん 2014.11.3 02:25 ID: kzMjNiMTI0 最後の悪足掻き 16. 名無しさん 2014.11.3 02:30 ID: EyZjZmZGZh 清水はここに来て残留に向けての気迫が見えてきた 村田が起爆剤になってるね しかし、彼を碌に使わなかったセレッソがあの状況というのはなんという皮肉だろうか 17. 海豚 2014.11.3 02:33 ID: JlNmY4NjI3 降格執行人といわれてたはずなのに… 今シーズンは残留争いしているチームに勝ち点を配りすぎやな… 18. 名無しさん 2014.11.3 02:34 ID: U4YjI5ZGFl スーパーサブ賞とか有れば面白いのにな。 村田以外だとリンスとか? 19. 海豚 2014.11.3 02:49 ID: ZmZDVjODhl 終戦、終戦。 20. 名無しさん 2014.11.3 03:24 ID: kxZTc0NGYy このコメントは削除されました。 21. 名無しさん 2014.11.3 03:49 ID: E3MGFmNzkw 神様仏様村田様 もう降格圏とのピストン運動には心臓が耐え切れません どうかお救いください 22. 名無しさん 2014.11.3 06:13 ID: U5ZmNjODc4 村田は結婚してから結果も着実に残すようになってすごくいい感じだな。 最終節残留まで引っ張っていってくれー 23. 桜 2014.11.3 06:28 ID: Q5NzAwNTlk 結局、村田がウチを出て行った理由ってのが未だに謎なんだよなぁ 24. 名無しさん 2014.11.3 06:43 ID: FiYjViZTY3 また希望が繋がった。残りも頼む!とにかく最高だった! 25. 名無しさん 2014.11.3 06:52 ID: EwZGVhOWU2 思えば六平の父ちゃんの清水ユニでの番組出演が何かをもたらした気がする なんとか残留を! 26. 名無しさん 2014.11.3 07:10 ID: E5ODRjZDNj 川崎は憲剛不調で噛み合わないな 村田と六平は成長してるし代表に選ばれてもいいと思う 27. 海豚さん 2014.11.3 07:10 ID: gwYWYyZDA4 福森いい仕事してたんだけどなぁ… 常勝チームはチーム内競争も絶えないから下からの突き上げも多くて その日その日でMOMがよく変わるもんだと思う。 2-0で前半終えたときには福森がそうなると期待して見てた。 28. 名無しさん 2014.11.3 07:24 ID: ZlMmFkNjZi 六平パパはいつも上の方の席で座って見てなかったっけ? この位置ってことは等々力ゴル裏にいたの? 29. 名無し脚さん 2014.11.3 07:32 ID: I1YjRjODhi エスパ絶対残留!!!! 30. 鳥 2014.11.3 07:43 ID: UyZDQwZGQ5 ありがと清水 遠征の時に優しくしてもらったから清水けっこう好き 31. 名無しさん 2014.11.3 07:44 ID: FiODllYmVj >28 六平パパはゴール裏の2階前列で一緒に応援してくださいましたよ! 32. 名無しさん 2014.11.3 07:49 ID: BhN2Y0ZjQ4 オレンジ軍団の残留力はすごいね。 33. 名無しさん 2014.11.3 08:05 ID: g5MmVjMTE2 ハーフタイムインタビューの大榎さんがいい人過ぎて 後半はずっとエスパルス応援してたので村田のゴールに鳥肌立った。 でも大榎さん、ユースチームのコーチの方が適任な気もするけど。 34. 名無しさん 2014.11.3 08:31 ID: g4ZGY4ZWM4 ACL出場チームは上に行けてないな 35. 鯱 2014.11.3 08:44 ID: dmMzhkZWI2 清水凄いね~次節が怖い グランパスは開幕戦で負け、天皇杯で負け、 さすがに3戦全敗は避けたい! いい試合を期待します! 36. 海豚 2014.11.3 09:49 ID: dhODI4NWRi 降格争いを面白くする川崎です。 桜さんと大宮さんには配慮が足りなかったかもしれません。 と言いたくなる程情けない… 37. エスパサポ 2014.11.3 09:55 ID: IzYzMwYzYw 六平パパはビジターゲートの手前で沢山のサポ相手に、嫌な顔ひとつせずに長時間ファンサしてくださってた。後でご本人曰く「千人と握手しちゃったよ〜!」ですって。(何故か、フロサポさんも列に並んでたけど…) ビジターゲート潜るとすぐ、残留祈願の寄せ書きにも快く参加してくださったし、六平パパ、マジでめっちゃいい人! 試合終了して選手挨拶の後には、ゴール裏全体でパパに向けて「六平コール」しちゃぃましたよ。 38. 赤 2014.11.3 10:11 ID: Y0N2M3OGZh 来季JリーグのPRには、六平パパ&れんちっち起用で是非! ウチの興梠もそうだけど、ダヴィといい憲剛といい、主力の怪我は痛いね。 39. 清 2014.11.3 10:39 ID: ZjYjc0NjYx ※23 海外志向が強くて向こうのトライアウト受けるためってどっかで読んだ それでダメで浮いてるところをウチが拾ったって 40. 名無しさん 2014.11.3 10:40 ID: 0JSOlI3lv4 せっかく福森初ゴールだったんだから勝ちきれと思った。気合いが足りねーよ。残り全敗マジでありえるよ 41. 清水 2014.11.3 10:44 ID: FjMDJiMzE3 憲剛が残っていたらどうなったことか… もうこうなったら六平パパン残りの全試合観に来てくれ! 42. 名おばはんサポーター 2014.11.3 11:23 ID: A3MmU4NDNk チケット完売でテレビ観戦してた。ユニフォーム着てタオル巻いて あの場にいなかった無念さ、わかってくれる?Jリーグタイムスで ミッシェルさんがまとまりがあって清水は、いいですねえとほめてくれて 超嬉しかった。 43. 潟 2014.11.3 11:34 ID: YwOWQ0MTRi うちもこの前彼にやられました 44. 名無しさん 2014.11.3 11:55 ID: c0Y2QwNjc1 最終節で六平パパと高木パパの共演無いかなー。 高木パパもツイッターで「野球が終わったからサッカーに集中できる」って言ってたし 45. 名無しさん 2014.11.3 13:20 ID: kzOTk2ZjNi 高木豊名義のツイッターは本人? 46. 名無しさん 2014.11.3 17:15 ID: Y4ZjNiN2I2 NHK地上波のヒーローインタビューで村田が「こうして駆けつけてくれるサポーター、そしてテレビの前の全国のエスパルス・ファンに感謝したい」と言っていたのが印象的だったなぁ。 47. 清 2014.11.3 17:39 ID: M2ODJlOGMx 正直憲剛が引いてくれて助かった。なんの足しにもならんと思うが、重症じゃない事を祈る。つ鶴 村田は最初スピードだけで使えない選手で、セレッソに戻れないのもさもありなんと思ってた。が、当初とは比較にならんくらい上手になってる。努力してるんだろうなぁ…これからも頑張って欲しい。少し調子を落としても無駄に叩かないで欲しいなぁ。 48. 名無しさん 2014.11.3 17:39 ID: c1MmU4YTgw 大久保が移籍してまうよ… アカン… 49. 川 2014.11.3 18:35 ID: M5NzA5YzYz 残留したいという清水さんの気持ちより、優勝したいといううちらの選手の気持ちが弱かっただけ。 情けない、、何年繰り返すんだ 50. 名無し 2014.11.3 19:30 ID: Y1NmEzZWIx 川崎といえば「蒼井そらはみんなのもの」 51. 名無しさん 2014.11.3 23:49 ID: IyNWM0NDAw 憲剛がいなくなったせいもあるんだろうけど、大久保が下がり過ぎな感がなぁ。 ミラン本田じゃないけど、優勝争いしてるチームにいる得点王のFWが点を取れずに勝ち点こぼしてるんだからもっと批判していってほしいな。 俺にパスを~みたいな言い訳より結果が欲しい。 52. 名無しさん 2014.11.4 11:46 ID: BmYmZiNTNi ※49 気持ちが弱かったとか、知ったふうに選手達を叩くなよ。 川崎の方が清水よりも数段上のサッカーやってたろ。 53. 名無し海豚 2014.11.4 16:25 ID: RlYzFiM2Mx ※52 勝てないサッカーを誇るなよ このゲームは清水が凄かったでいいんだよ 応援の迫力も選手たちの必死さもあちらが上でした 54. 名無し 2014.11.4 16:42 ID: M5YzljYjJk 肩さんとゆりすぐりが観戦してたんだね ブログにあるけど 次の記事 HOME 前の記事
ID: E3MGFmNzkw
神様仏様村田様
もう降格圏とのピストン運動には心臓が耐え切れません
どうかお救いください
ID: U5ZmNjODc4
村田は結婚してから結果も着実に残すようになってすごくいい感じだな。
最終節残留まで引っ張っていってくれー
ID: Q5NzAwNTlk
結局、村田がウチを出て行った理由ってのが未だに謎なんだよなぁ
ID: FiYjViZTY3
また希望が繋がった。残りも頼む!とにかく最高だった!
ID: EwZGVhOWU2
思えば六平の父ちゃんの清水ユニでの番組出演が何かをもたらした気がする
なんとか残留を!
ID: E5ODRjZDNj
川崎は憲剛不調で噛み合わないな
村田と六平は成長してるし代表に選ばれてもいいと思う
ID: gwYWYyZDA4
福森いい仕事してたんだけどなぁ…
常勝チームはチーム内競争も絶えないから下からの突き上げも多くて
その日その日でMOMがよく変わるもんだと思う。
2-0で前半終えたときには福森がそうなると期待して見てた。
ID: ZlMmFkNjZi
六平パパはいつも上の方の席で座って見てなかったっけ?
この位置ってことは等々力ゴル裏にいたの?
ID: I1YjRjODhi
エスパ絶対残留!!!!
ID: UyZDQwZGQ5
ありがと清水
遠征の時に優しくしてもらったから清水けっこう好き
ID: FiODllYmVj
>28
六平パパはゴール裏の2階前列で一緒に応援してくださいましたよ!
ID: BhN2Y0ZjQ4
オレンジ軍団の残留力はすごいね。
ID: g5MmVjMTE2
ハーフタイムインタビューの大榎さんがいい人過ぎて
後半はずっとエスパルス応援してたので村田のゴールに鳥肌立った。
でも大榎さん、ユースチームのコーチの方が適任な気もするけど。
ID: g4ZGY4ZWM4
ACL出場チームは上に行けてないな
ID: dmMzhkZWI2
清水凄いね~次節が怖い
グランパスは開幕戦で負け、天皇杯で負け、
さすがに3戦全敗は避けたい!
いい試合を期待します!
ID: dhODI4NWRi
降格争いを面白くする川崎です。
桜さんと大宮さんには配慮が足りなかったかもしれません。
と言いたくなる程情けない…
ID: IzYzMwYzYw
六平パパはビジターゲートの手前で沢山のサポ相手に、嫌な顔ひとつせずに長時間ファンサしてくださってた。後でご本人曰く「千人と握手しちゃったよ〜!」ですって。(何故か、フロサポさんも列に並んでたけど…)
ビジターゲート潜るとすぐ、残留祈願の寄せ書きにも快く参加してくださったし、六平パパ、マジでめっちゃいい人!
試合終了して選手挨拶の後には、ゴール裏全体でパパに向けて「六平コール」しちゃぃましたよ。
ID: Y0N2M3OGZh
来季JリーグのPRには、六平パパ&れんちっち起用で是非!
ウチの興梠もそうだけど、ダヴィといい憲剛といい、主力の怪我は痛いね。
ID: ZjYjc0NjYx
※23
海外志向が強くて向こうのトライアウト受けるためってどっかで読んだ
それでダメで浮いてるところをウチが拾ったって
ID: 0JSOlI3lv4
せっかく福森初ゴールだったんだから勝ちきれと思った。気合いが足りねーよ。残り全敗マジでありえるよ