【速報】ホンジュラス戦・オーストラリア戦の日本代表メンバー23人発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】ホンジュラス戦・オーストラリア戦の日本代表メンバー23人発表

374 コメント

  1. ここで遠藤呼ぶんか…

  2. ともかく、OZ戦を見に行ける俺としたら、ヤット&今チャン&べーはせや残りのみんながどんなプレーをし、アギーレがどんな反応をし、スタジアムがどのように盛り上がるか楽しみにしてます
    (さらっと自慢?させていただきました)

  3. 遠藤・長谷部のいる4-3-3…
    いっそ岡田ジャパンまで遡った方が機能するんでは
    という訳で阿部を呼ぼうぜ!

  4. 柏木選ばれてほしかったけど、香川・柴崎だけじゃなく遠藤・長谷部もいるのか・・・
    今の戦術だと柏木にはインサイドハーフのポジションしかできないだろうから厳しいなぁ

  5. ※301
    で、遠藤・今野長谷部より433のCH、DHで使い物になる選手を言ってよ?独自路線の433だから選んだんだろ。遠藤を前で使ったり、今野をボランチで使うのはサックは絶対しなかったよね?
    宇佐美?ウィンガーを諦めた時点でもう433で使うところありますか?
    え、アギーレが4231する為に選んだと持ってるの?長谷部や遠藤や今野を4231専用の選手だと思ってるあなたは433を理解してますか?

  6. ベテランに関しては謎選考だけど、あれだけ本気メンバーを!とかヨーロッパでケガしてるやつは呼ぶな!とか好き放題言われる中で、何も言われない選考って絶対無理だろうな。
    あとお前らザックのこと好き過ぎだろw

  7. そりゃ監督変わって5試合目なら前監督も選んだ選手なるよねふつうって感じ
    4年後はいないとか言っても今から若手固定してもしょうがないし

  8. 柏木はミシャ式でしか機能しないという黒実績があるから無理

  9. 博美は、宇佐美が大嫌い。
    FC東京から3人は、多すぎて目立ってますよ。
    それにしてもアギーレって人相悪いわ。

  10. この時期に呼ばれるのはきついな

  11. それ以前にアギーレは日本人選手の名前と顔の判別がついてるのか疑問。

  12. これほんとにアギーレが選んだんか?
    協会のリードでアジア杯云々て上手いこと言われたんだろ
    露骨な浦和アシスト

  13. それにしてもこんな状況下のホンジュラス戦なんかのチケットが完売する辺りに代表の根深い問題を見る気がする。

  14. 4-3-3するの?このメンバーで?

  15. 代表レベルに無い赤連中を呼ぶわけないだろwwwww
    …西川?知らない(白目)

  16. ※315
    アンカーはレオ・シルバかなー

  17. 長谷部がクラブで、433のアンカーだったりインサイドハーフだったり
    やってるの知らない人結構いらっしゃる感じ?
    ここしばらくはトップ下とかやってるけど。
    ともかくアジア杯勝ちに行くメンバーだよね!
    ユウは選ばれてよかった。定着できるように頑張ってー!
    しかしここにきてガンバから3人か・・・
    10月に一人くらい呼んでほしかったなあ(笑)
    ははは・・・

  18. ※258
    吉田がいつプレミアで活躍した?一年目だけ昇格したてのクラブで残留争いしてたのを活躍っていうのか?
    プレミアを免罪符にリハビリジャパン代表でいられるのもあとわずか
    今季でサウサンプトンとの契約は切れるが契約延長の話は出てない
    二年以上前の五輪数試合の過去の栄光だけで欧州のまともなクラブから声かかるのか?

  19. ※306
    ものすごい杉山臭がする。そもそも、4231という語は一言も出してないし、同じ433でも選手やコンセプトが違えば、
    中身も違うでしょ。仮に同じ4-3-3にしても、森重・TJ・細貝
    の中盤と香川・遠藤/長谷部・今野の中盤じゃ、全く違うチー
    ムになるよね?アギーレは、守備を重視し、ボールを奪って素早いカウンターをしたいってコンセプトだったはずで、
    だからこそフィジカルに優れ、90分走れる選手を重用して
    きた。なのに、今になってザックの時の様に、ボールを持つことを重視するコンセプトの時に、有効な選手を使うってのはどういうこと?走って・守って・カウンターしたいのに、遠藤使うって意味不明でしょ。寄せ甘いし。もし、ボール持つことを重視する方向に転換するなら、今までの試合は何だったの?

  20. ザックのときに戻したってよりも岡田に戻したかんじ。いまだに岡田の遺産でやってる状態

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ