次の記事 HOME 前の記事 【速報】日本代表がアディダスとサプライヤー契約を延長 代表の新トレーニングウェアも発表 2014.11.05 15:23 58 日本代表 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 キリンチャレンジカップの日本代表に浦和レッズMF伊藤敦樹を追加招集 サンフレッチェ広島MF川村拓夢は体調不良で辞退 【アジア2次予選】日本は史上初の6試合無失点&全勝で最終予選へ!20年ぶり広島での国際Aマッチを5発大勝で飾る 日本代表の2024新ユニフォーム発表!「FIRE」をコンセプトに炎のグラフィックを採用 58 コメント 21. 名無しさん 2014.11.5 15:50 ID: Q5ZTZmMGE2 でも大事なのはユニの方で、そっちの方のデザインを 何とかしてほしいわ。アディダス日本のデザイナーには マジでまじめにデザインしろといいたい。 22. 名無しさん 2014.11.5 15:51 ID: A2ZWRmNjA5 なんでちょっと見下した感じやねん 23. 名無しさん 2014.11.5 16:00 ID: E1OTQyMzFj ドヤ顔香川で笑ったwww しかしユニよりトレーニングウェアの方がかっこいいと思うんだが… 24. ガンバサポ 2014.11.5 16:07 ID: c4ODU5ZDhi 練習着がようやくまともな色に戻ってくれた あとはユニがまともになってくることを願うのみ 25. 名無しさん 2014.11.5 16:12 ID: MzZjY4OGVm ホントにアディダスは時代遅れ感半端ない 2002から時が止まってますがな 26. 名無しさん 2014.11.5 16:17 ID: MzZjY4OGVm というかね、 いくら金の為とはいえ、8年先まで同じ業者と契約すんなよ 用具は進化していくのだから、その時々に最高のものを使えよ 27. 犬 2014.11.5 16:17 ID: Y3NzM1OTZi これは練習で着るトレーニングウェアですよね? 試合で着るユニフォーム変更の話は出ていないようなので、 次の親善試合とアジアカップで着るユニフォームは今までと変わらず? 28. 赤 2014.11.5 16:21 ID: ZhYmIwOTRj 迷彩柄なんてどう?(小声) 29. 名無しさん 2014.11.5 16:24 ID: JlMTFlN2Nk アディダス潰れねえかな。 30. 名無しさん 2014.11.5 16:36 ID: FmNTJmMzRk 今回はいくらの時計を受け取ったんですか? 31. 名無しさん 2014.11.5 16:43 ID: gwMTIwM2Rj この練習着でアジアカップ決勝まで行けば、ティロ・フィナーレなのか… (アニメより某黄色い居酒屋スレの方を思い出した) 32. ガンバサポ 2014.11.5 16:44 ID: c4ODU5ZDhi テニスは見てないから知らんけど サッカーの試合も昼間にやるん? 33. 名無しさん 2014.11.5 16:48 ID: I1Y2U3ZTY5 >>28 練習着は毎年変わる。んで2015年モデルを少し前倒して披露するのがこれ ユニはW杯と五輪の年に商戦合わせて2年周期だから来年いっぱいは今のモデルを着ると思う 34. 名無しさん 2014.11.5 16:50 ID: NlMTczNzcy 毎度毎度目に痛い蛍光色使うから色キチでもおるんかと思ったけどこれは普通やな 35. 瓦斯9 2014.11.5 16:56 ID: EwYzcwMDM0 ※10 ごめん、来季adidas切ったのは東京ね。 んで、なんでアウェイユニ黄色につながるのかはわからない…。 デザインよければーで黄色だけどになるのかな? 安価間違いかな…。 36. 鯱男 2014.11.5 17:21 ID: hhYzE4NDJi ルコック大正義(笑 やっぱり代表は水野がいいな~ 37. 名無しさん 2014.11.5 17:36 ID: U0YzRiNmRi 瓦斯さん今年のユニは型落ちテンプレあてがわれてたけどw adidasに切られたとは考えないのかな^^ 38. 仙 2014.11.5 17:47 ID: I1NTA3ZThj | ω・`)大丈夫かな・・・ 39. 名無しさん 2014.11.5 17:51 ID: EyOThhMzA3 このコメントは削除されました。 40. 名無しさん 2014.11.5 18:01 ID: U3Y2M5YmY3 今なら武藤をはじめ森重大田(+権田)とセット売りできるのにアディダスから瓦斯を切る理由はないだろJK « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2014.11.5 15:24 ID: QxMjFlOGFl ユニフォームこれでええやん 2. 名無しさん 2014.11.5 15:26 ID: MzMzVjOTI1 これでまたゴリ押し選考が8年続くわけだ 3. 名無しさん@ダイエット中 2014.11.5 15:26 ID: QxODE5NDIy 練習着よりユニホームなんとかしろよ無能アディダス 4. 名無しさん 2014.11.5 15:27 ID: VkNDRiMzQ0 今度長居でやるときは通期性良かったら寒いんじゃ・・・・ 5. 名無しさん 2014.11.5 15:27 ID: gyMWNjNTE4 裾の白いラインが無ければいいのに… 6. 名無しさん 2014.11.5 15:29 ID: RlNmJhOGFl 練習着はいろいろないろがでたな。 今回はムラサキなのか。 代表ユニでもアウェーの色を毎回変えて欲しい。 白ばっかだと飽きるよ。 7. 脚 2014.11.5 15:29 ID: QxMjFlOGFl アディダス好きだけど、水野とか足臭とか日本産のメーカーのがええの 8. 瓦斯 2014.11.5 15:29 ID: ZmM2E5YjM3 adidas来季切って正解だった。 デザインよければゴリ推しせんでも売れるのにね。 9. 名無しさん 2014.11.5 15:31 ID: hkZWM0ZGEy ※9 今のアウェーユニ黄色じゃん 10. 清水 2014.11.5 15:32 ID: NiNDc4Mjcy 練習ジャージ買おうかな 11. 名無しさん 2014.11.5 15:32 ID: NhOTZjN2Nl なぜ余計なひと工夫みたいなデザインを入れるか 相変わらずクソデザイナーだなアディダスジャパン 12. 名無しさん 2014.11.5 15:32 ID: I1NmNjZDJk どうせ買わないから。 どうでもいい。 13. 脚 2014.11.5 15:33 ID: QxMjFlOGFl 今更だけどなんでサムライブルーなんだ?日の丸ユニでええやんか。 14. 脚 2014.11.5 15:33 ID: QxMjFlOGFl モデルに誰か突っ込め笑 15. 名無しさん 2014.11.5 15:36 ID: BhZTEzYzZl てかあのテカテカイエローは何だったの… 16. 名無しさん 2014.11.5 15:41 ID: I4OGVkYWFm アンダーアーマーでピチピチしようぜ 17. 名無しさん 2014.11.5 15:41 ID: E5MWI2NGQ0 てぃ、ティロ… 18. 名無しさん 2014.11.5 15:41 ID: QxOGQzZTJh 今まで練習着はダサかったけど急にカッコよくなった。KIRINの文字がクッキリでクラブのユニにみえる。 19. 名無しさん 2014.11.5 15:44 ID: JiNTc4YjNj クラブならいいけど、代表では隠す気ゼロの商業色をなんとかしてほしい 集合写真のみならず選考や背番号にまでadidasの息がかかってるのは良い印象を持てないよ 20. 名無し 2014.11.5 15:48 ID: MwMWMwZmFi こっちユニホームの方がええやん! もうさぁユニホームにコンセプトを異常にこれでもかっていう自己満で表現しようとしてデザインごちゃつかせたりするのやめてくれ! 背中の一本ラインとか糞ダサイねん。浮いてるやんけ。 円陣組むのなんて一瞬やししかも丸に見えない。もうこういうのやめてくれ。 普通にシンプルでかっこいいユニホーム!これが一番愛着わくねん。そして選手もサポーターもかっこいいシンプルなユニだとモチベーション上がるし着たくなる。 日本人の悪いとこはコンセプトを強調しすぎる、なんでもかんでも変化を求めてごちゃごちゃに入れこんでわけのわからんダサイものを作る。 できれば公募制にして欲しい。お前らのデザイナーが無能すぎてセンスなさすぎて酷いねん。 21. 名無しさん 2014.11.5 15:50 ID: Q5ZTZmMGE2 でも大事なのはユニの方で、そっちの方のデザインを 何とかしてほしいわ。アディダス日本のデザイナーには マジでまじめにデザインしろといいたい。 22. 名無しさん 2014.11.5 15:51 ID: A2ZWRmNjA5 なんでちょっと見下した感じやねん 23. 名無しさん 2014.11.5 16:00 ID: E1OTQyMzFj ドヤ顔香川で笑ったwww しかしユニよりトレーニングウェアの方がかっこいいと思うんだが… 24. ガンバサポ 2014.11.5 16:07 ID: c4ODU5ZDhi 練習着がようやくまともな色に戻ってくれた あとはユニがまともになってくることを願うのみ 25. 名無しさん 2014.11.5 16:12 ID: MzZjY4OGVm ホントにアディダスは時代遅れ感半端ない 2002から時が止まってますがな 26. 名無しさん 2014.11.5 16:17 ID: MzZjY4OGVm というかね、 いくら金の為とはいえ、8年先まで同じ業者と契約すんなよ 用具は進化していくのだから、その時々に最高のものを使えよ 27. 犬 2014.11.5 16:17 ID: Y3NzM1OTZi これは練習で着るトレーニングウェアですよね? 試合で着るユニフォーム変更の話は出ていないようなので、 次の親善試合とアジアカップで着るユニフォームは今までと変わらず? 28. 赤 2014.11.5 16:21 ID: ZhYmIwOTRj 迷彩柄なんてどう?(小声) 29. 名無しさん 2014.11.5 16:24 ID: JlMTFlN2Nk アディダス潰れねえかな。 30. 名無しさん 2014.11.5 16:36 ID: FmNTJmMzRk 今回はいくらの時計を受け取ったんですか? 31. 名無しさん 2014.11.5 16:43 ID: gwMTIwM2Rj この練習着でアジアカップ決勝まで行けば、ティロ・フィナーレなのか… (アニメより某黄色い居酒屋スレの方を思い出した) 32. ガンバサポ 2014.11.5 16:44 ID: c4ODU5ZDhi テニスは見てないから知らんけど サッカーの試合も昼間にやるん? 33. 名無しさん 2014.11.5 16:48 ID: I1Y2U3ZTY5 >>28 練習着は毎年変わる。んで2015年モデルを少し前倒して披露するのがこれ ユニはW杯と五輪の年に商戦合わせて2年周期だから来年いっぱいは今のモデルを着ると思う 34. 名無しさん 2014.11.5 16:50 ID: NlMTczNzcy 毎度毎度目に痛い蛍光色使うから色キチでもおるんかと思ったけどこれは普通やな 35. 瓦斯9 2014.11.5 16:56 ID: EwYzcwMDM0 ※10 ごめん、来季adidas切ったのは東京ね。 んで、なんでアウェイユニ黄色につながるのかはわからない…。 デザインよければーで黄色だけどになるのかな? 安価間違いかな…。 36. 鯱男 2014.11.5 17:21 ID: hhYzE4NDJi ルコック大正義(笑 やっぱり代表は水野がいいな~ 37. 名無しさん 2014.11.5 17:36 ID: U0YzRiNmRi 瓦斯さん今年のユニは型落ちテンプレあてがわれてたけどw adidasに切られたとは考えないのかな^^ 38. 仙 2014.11.5 17:47 ID: I1NTA3ZThj | ω・`)大丈夫かな・・・ 39. 名無しさん 2014.11.5 17:51 ID: EyOThhMzA3 このコメントは削除されました。 40. 名無しさん 2014.11.5 18:01 ID: U3Y2M5YmY3 今なら武藤をはじめ森重大田(+権田)とセット売りできるのにアディダスから瓦斯を切る理由はないだろJK 41. 名無しさん 2014.11.5 18:28 ID: k0MmRmMDU3 あそこは協会、電通のゴリ押しだろ 42. ななC 2014.11.5 18:56 ID: EyNzcwZjM2 これくらいじゃ悪い印象は払しょくできない 43. ウォーリアー 2014.11.5 19:00 ID: NlZDJhOTlk ナイキになるって聞いて踊ってたのに…。 44. 名無しさん 2014.11.5 19:12 ID: RlNDcyMzQy ※36 みてみたら、※7に対する誤爆みたいだし気にすることないんじゃね? 45. 名無し川 2014.11.5 19:18 ID: AxOTA0Yzkx シャツがはみ出てるよ香川!!って思ったら 裾に白いラインが入ったデザインなのか・・・さすが、あでぃだす 46. 名無しさん 2014.11.5 20:19 ID: I1ZjA1NmVh ※46 なんで毎回ちょい足しで台無しにするんだろうね。。 47. 名無しさん 2014.11.5 20:55 ID: IxZjU4YzJm これであと8年、代表ユニを買うことはなくなった… 48. 名無しさん 2014.11.5 21:08 ID: Q4Yjc3MTE5 こっちをユニフォームしろ! 49. 名無しさん 2014.11.5 22:47 ID: U5ZjliOTRi 色使いもそうだけど、毎回どこかしらに余計な線が入ってるのがなあ。 柄物好きのおじいちゃんがデザインしてるいめーじ。 50. 名無しさん 2014.11.5 22:56 ID: AyMjFkNzI4 よだれかけからずーーっと笑いモノにされるユニフォーム。 51. 名無しさん 2014.11.5 23:10 ID: MyOTU1NDNl アディダスは好きなんだけど、ときどき(代表ユニに関してはほぼ毎回)デザインに余分なものを入れるのが残念。 52. わんわんお 2014.11.6 00:35 ID: g1NzljYTVh ※それな….ずっとナイキになれナイキになれと思って待ち続けてその結果がコレだよ…. 53. 名無し 2014.11.6 01:51 ID: M1NDZiZGMz ナイキになってほしかったなぁ… ユニフォームよりトレーニングウェアの方がマシってどういうことなの 54. 名無しさん 2014.11.6 04:19 ID: RmYTgyNjZh ウェアがユニでよくね? 55. 仙 2014.11.6 12:30 ID: RmYzlhNjA0 あの蛍光色ユニを見ると、学生のころあの色のペンよく使ってたなって懐かしくなる うちも来年からアディダスに変わるけど、どんな感じなんだろう 56. 仙 2014.11.6 16:15 ID: ZlZTZjYzNm ベガルタゴールド(蛍光色) わろえない… 57. 名無しさん 2014.11.7 01:24 ID: llMDM5ZDhh 裾のラインをわざわざ付けた理由を問い詰めたい 何でアディダスジャパンって装飾過多になるんだ 58. 名無し松 2014.11.7 13:00 ID: RlYmUwODRk ウチの今年のユニ、悪くないってか カッコ良かったけどな 赤ラインもポイント効いてていいし 来年はJ1昇格&創設50周年記念で、イケてるデザイン出して欲しいなぁ~ 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q5ZTZmMGE2
でも大事なのはユニの方で、そっちの方のデザインを
何とかしてほしいわ。アディダス日本のデザイナーには
マジでまじめにデザインしろといいたい。
ID: A2ZWRmNjA5
なんでちょっと見下した感じやねん
ID: E1OTQyMzFj
ドヤ顔香川で笑ったwww
しかしユニよりトレーニングウェアの方がかっこいいと思うんだが…
ID: c4ODU5ZDhi
練習着がようやくまともな色に戻ってくれた
あとはユニがまともになってくることを願うのみ
ID: MzZjY4OGVm
ホントにアディダスは時代遅れ感半端ない
2002から時が止まってますがな
ID: MzZjY4OGVm
というかね、
いくら金の為とはいえ、8年先まで同じ業者と契約すんなよ
用具は進化していくのだから、その時々に最高のものを使えよ
ID: Y3NzM1OTZi
これは練習で着るトレーニングウェアですよね?
試合で着るユニフォーム変更の話は出ていないようなので、
次の親善試合とアジアカップで着るユニフォームは今までと変わらず?
ID: ZhYmIwOTRj
迷彩柄なんてどう?(小声)
ID: JlMTFlN2Nk
アディダス潰れねえかな。
ID: FmNTJmMzRk
今回はいくらの時計を受け取ったんですか?
ID: gwMTIwM2Rj
この練習着でアジアカップ決勝まで行けば、ティロ・フィナーレなのか…
(アニメより某黄色い居酒屋スレの方を思い出した)
ID: c4ODU5ZDhi
テニスは見てないから知らんけど
サッカーの試合も昼間にやるん?
ID: I1Y2U3ZTY5
>>28
練習着は毎年変わる。んで2015年モデルを少し前倒して披露するのがこれ
ユニはW杯と五輪の年に商戦合わせて2年周期だから来年いっぱいは今のモデルを着ると思う
ID: NlMTczNzcy
毎度毎度目に痛い蛍光色使うから色キチでもおるんかと思ったけどこれは普通やな
ID: EwYzcwMDM0
※10
ごめん、来季adidas切ったのは東京ね。
んで、なんでアウェイユニ黄色につながるのかはわからない…。
デザインよければーで黄色だけどになるのかな?
安価間違いかな…。
ID: hhYzE4NDJi
ルコック大正義(笑
やっぱり代表は水野がいいな~
ID: U0YzRiNmRi
瓦斯さん今年のユニは型落ちテンプレあてがわれてたけどw
adidasに切られたとは考えないのかな^^
ID: I1NTA3ZThj
| ω・`)大丈夫かな・・・
ID: EyOThhMzA3
このコメントは削除されました。
ID: U3Y2M5YmY3
今なら武藤をはじめ森重大田(+権田)とセット売りできるのにアディダスから瓦斯を切る理由はないだろJK