閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アギーレ日本が今野・岡崎ゴールで豪州に2-1勝利!2014年を勝利で締めくくる

207 コメント

  1. プラチナ世代が伸び悩んでるなぁ。
    宇佐美はシュートとドリブルは代表レベル超えてるが他に問題が多過ぎ。
    柴崎と武藤はもう二皮くらい剥けないとダメ。
    小野は怪我でぶっ壊れて行方知れず。
    宮市は論外。
    もう代表で主力張らないといかん年齢に差し掛かってるぞ

  2. ロンドン五輪の選手が全然入ってこないからなぁ

  3. 前回のアジアカップの時は、本田、長友、内田、岡崎と、北京世代が何人も主力になってたからなぁ。
    ロンドン世代何やってるのと言いたいわなそりゃ。現状、代表の主力に定着しそうなロンドン世代ってゴートクくらいじゃね?

  4. ** 削除されました **

  5. ※141
    U17とかU20のアンダー世代が全滅してるから、かなり危機的だよ今は
    スーパーサッカーで加藤浩次も日本サッカーが若手が育ってないのを心配してた
    原も

  6. アジアの他の国からも
    日本の小手先だけの若手育成が失敗しているのを指摘されて
    ようやく見直しを図ろうとしているけど
    協会が自分等可愛さでやる振りで終わりそうで
    恐いな
    育成システム全体を肉を断つかのように見直さないと駄目なんじゃないかな

  7. 現代表にはロンドン五輪組よりプラチナのほうが多いんですが…
    ゴートクだって五輪出たとは言えサブだった
    情けないのはロンドン五輪組だろうて

  8. ハイぶりっ子ちゃんスタイル良過ぎだろ

  9. 勝った後とはいえ、いつもの代表戦よりえらく平和なコメだな

  10. そもそもロンドン五輪は結局、韓国にフルボッコされたんだから情けない世代だわ
    そのロンドン五輪で全く活躍出来なかった宇佐美は論外

  11. 山口あたりは怪我なけりゃ現代表にも当然入ってくるんだろうけどなぁ

  12. ※191
    イングランドはアーセナルの20歳チェンバレンと22歳ウィルシャー、スペインはレアルの22歳イスコが当たり前のようにレギュラー定着化
    そんなに若手でもない山口に期待してるし、日本代表は若手が不甲斐なさすぎる

  13. イングランドは参考になるまいw
    ただ、やはり気になるのが高卒1〜2年目の選手育成の立ち遅れ。
    U17やU23は多少の浮き沈みはあれある程度結果が出てるのに対して、U20は安定して悪い。高校・ユースからプロへの移行期の育成に日本は凄く大きな課題を抱えてる。
    例のJ3のJ22は少しは役に立ってるんかいな

  14. スパサカでも話していたことだけれど、日本人は成長が遅くて
    どうしてもトップレベルでやれる体が完成するまでに時間がかかる
    U-17あたりまでは外国とそこまで差はないけど、その先はどんどん
    向こうは体が完成していって先に行かれる
    U-23くらいになると日本もようやく体がプロ仕様に仕上がってきて
    戦えるようになる
    こればっかりは難しいよ

  15. セレッソが来季どうなってるか分からんけど
    南野あたりはアジアカップ終わって余裕ができたら
    フル代表に呼んでほしいけどねぇ

  16. 少し気になるのが、このまま武藤がA代表に定着した場合、長友・伊野波に続いてまたも大学サッカー部を中途退部した選手がA代表入りって実績が積み上がってしまうこと。
    これは裏を返すと、20や21でプロレベルに達してる大学生がそのまま22歳まで大学サッカーに拘束されるのは成長面でマイナスが大きい気がするんだよ。
    長友、伊野波、武藤はスポーツ特待生ではなかったっていう幸運があってそんな進路を選択できたんだけど、通常難しいよねそれって。
    仮に永井あたりが大学3年か4年あたりからプロでプレーしてたら、今頃とっくにA代表の主力だった可能性だってある。

  17. ※166
    いやいや特に遠藤の疲労が心配だよ(笑
    でもお互い良い試合したいね。大一番だし。
    Jリーグも盛り上げたい。よろしく。

  18. その※193が馬鹿にしてるイングランドより若手の育成が遅れてるのか
    リバプールのスターリングは南野と同い年とは驚き

  19. ロンドン五輪組が成長してないんじゃなくてまだアギーレが呼んでいないだけだろ
    清武とか調子あげて前節世界のベスト11に選ばれる位活躍したし入ってくるんじゃね?
    蛍も怪我が治れば入るだろうしね
    4年後はすっかり世代交代してるかも・・・

  20. ※198
    別に※193はイングランドのことバカにしてないと思うんだが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ