次の記事 HOME 前の記事 J1昇格決めた松本5選手が退団…飯尾は現役引退を発表 2014.11.19 14:16 110 松本 イ・ジュンヒョブ, 野澤洋輔, サビア, ユン・ソンヨル, 飯尾和也 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第31節 松本×長野】松本が信州ダービー制し3位に浮上!2位藤枝と勝ち点差なしで昇格圏を射程に捉える 松本山雅FCの元日本代表DF田中隼磨が今季限りでの現役引退を発表 「プロサッカー選手として残りの4日間を悔いなく全うしたいと思います」 松本山雅FCが霜田正浩氏の監督就任を発表 「新しい松本山雅のストーリーをみなさんと一緒に作っていきたい」 110 コメント 61. 名無しさん 2014.11.19 17:22 ID: I1NDBhYzA4 補強より中心選手が抜かれる方がダメージはでかい 徳島、札幌のようになる 62. 名無しさん 2014.11.19 17:28 ID: M5MmZmZTIw 船山、岩上の放出を避けたい 山本、ワンちゃんをなんとかして、優秀なDFを獲得したい 63. 名無しさん 2014.11.19 17:45 ID: Q3YWRjNDg1 犬飼君回収されたら代わりに徳島にレンタル行ってる村松を戻してもらってまた借りてくるとか その辺もホンタクが残るならだけど 64. 長野 2014.11.19 17:46 ID: VlY2ZhNGU5 サビア下さい 65. 名無しさん 2014.11.19 17:52 ID: M0YTIzYjNj 徳島の村松は古巣の湘南に復帰が濃厚。もう既に動いてる。 66. 名無しさん 2014.11.19 18:03 ID: M0YTIzYjNj 確かに村松は湘南な気がするし、本人も行きたがりそうだな。 67. 山形 2014.11.19 18:11 ID: E2ZThmYzYz 野澤とは来年も戦いたい 68. 松 2014.11.19 18:15 ID: JiNWMwYzBl サビアは怪我や戦術云々で、上手く使ってやれなかったのが本当に悔やまれる。 しかしこれで山本も返却になったらCFWの補強が急務になるな…… ケーヒルこないかな() 69. 栃木 2014.11.19 18:19 ID: RmOTk1Mjgx サビアさーん、栃木にはダネイデがやるんやでぇ 70. 名無しさん 2014.11.19 18:23 ID: MzNTVlZTQx ※60 香川とフッキを生み出したJ2!とか過大評価してる奴はいる その二人に踏み台にされただけなのが現実だけど 71. 名無しさん 2014.11.19 18:24 ID: M3YjBlMjk5 エースの船山もJ1じゃ津田と同じになるかもしれんなー 72. 名無しさん 2014.11.19 18:27 ID: RmOTk1Mjgx ※7 じゃあパウリーニョは諦めてくれないですかね? 73. 名無しさん 2014.11.19 18:28 ID: QyYTQ3Y2E4 長野が何人か松本の契約満了選手を回収しそうだなぁ 万一今後塩沢が満了になったら100%回収するな そしたら俺、松本から長野へ鞍替えするわ 上田から長野の方が通い易いし 74. 名無しさん 2014.11.19 18:32 ID: M0YTIzYjNj ※59 実際松本ってそんなに走ってなくないか? 1試合平均107kmでしょ。 某番組で湘南は135kmで、世界的によく走ると言われているドルトムントの120kmをも距離では凌駕するとか言ってたけど。 75. 名無し 2014.11.19 18:39 ID: lkNTkxN2Iw てつと(漢字わからん)は残すのか? この間の試合で解説が地域リーグからずっといるとか言ってたけど J1まですべての昇格を体験した男。 正直有名どころは隼磨とかろうじて岩上あたりなので 他チームに抜かれることはなさそうだし、 レンタル組が残ってくれて、的確に補強できれば残留できそう。 76. 名無しさん 2014.11.19 18:43 ID: M5NWU0ZmU3 いい補強しそうだからたのしみや 77. 名無しのサッカーマニア 2014.11.19 18:47 ID: FkZTBiOTE0 そもそも稲本7000万と言われてるんで価格的にあり得ないんですけど…… こう言っちゃなんだが松本が来季J1中位以上はあり得ないし 本気で残留に取り組まないといけないレベルなんだから マーケティング目的で遊ばせる金なんかねーよ 78. 名無し潟 2014.11.19 18:55 ID: g2YzNhMTJh わざののざわ横断幕かけたかったんだぜ……だぜ………… 79. 名無しのサッカーマニア 2014.11.19 19:05 ID: liNzg4ZWZm ※21 なわけない。ここは昔からびっくり補強してるし。 今年だって長崎の岩間と名古屋の田中とかだろ 今年はたぶん代表キャップあるようなのクラス二、三人呼ぶ。 甘く見ちゃだめだわ 80. 名無しさん 2014.11.19 19:19 ID: JhY2NhYTRi クラブは活力を失ったら落ちるしかない 仕方ないさ うちも上がればかなり切ると思う まぁ貧乏だから1年J1研修のつもりでやるかもな « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.19 14:18 ID: Q1YjM4ZDBk 動きますなあ サビアは欲しがるJ1チームもありそうだなー 2. 名無しさん 2014.11.19 14:20 ID: M5MGQ1MmNl 年齢的に厳しいもんな…、韓国選手は兵役もあるから大変だな。 3. 名無しさん 2014.11.19 14:20 ID: RhMTdkN2E2 サビアはJ2でなら(安ければ)欲しがるところは結構ありそう。 野澤はどうなのかな…J2だともう厳しいのかな。嫌いなGKじゃないんだが。 4. 名無しさん 2014.11.19 14:21 ID: I4MGZmMTEw 去る者あれば来る者あり。J1用補強のメンツが楽しみですね。 5. 栃 2014.11.19 14:29 ID: ZlODRmODIy 伊集院さんの言う通り。 でも、サビアか……。 今の栃木じゃ生かしきれないし、うちはないな。 なんとなく東京・岐阜・群馬・愛媛辺りが動きそう。 6. 名無しさん 2014.11.19 14:29 ID: QyZmZhZDhl 兵役はしょうがないわな サビアは何処か取りに行きそう 7. 松 2014.11.19 14:33 ID: IxMWM0MDY5 ブラジル人は山雅で活躍できないジンクス。 8. 名無しさん 2014.11.19 14:33 ID: RhIXK6uPq3 ホーム最終戦前に知らせてあげるのも、あり方の一つ。 野澤はエルシオと並んで反町が松本来る条件の一つだったから、寂しいな。 9. 名無しさん 2014.11.19 14:34 ID: ViZGM2ZDEz 外国人枠が全部空いた!? 10. 名無しさん 2014.11.19 14:35 ID: g3NjUzYzA2 サビアはヴェルディに合うような気がする。なんとなく 11. 名無しさん 2014.11.19 14:37 ID: IxZWZiNDBi サビア以外はJ2残留になっても契約満了だっただろうね。サビアに関しては残念ながら山雅のサッカーにはあわなかったかな。移籍先では活躍すると思うわ 12. 名無しさん 2014.11.19 14:38 ID: djM2RlMzhm 季節もののまとめだね、もう何処も来季に向けて動いてる。サビアは主力ではあったけどなかなかプレースタイルとチームのスタイルが合わなかったから仕方なしか、おいくらぐらいなんだろか 13. 名無しさん 2014.11.19 14:40 ID: M5MGVlNzNh あと犬飼は確実に回収されるだろうな 14. 潟 2014.11.19 14:41 ID: E4YjJkNTdh わざのざわビックスワン来ないのか…残念だけど仕方ないね… 15. 名無しさん 2014.11.19 14:42 ID: Q2ODlmZWVm 飯尾君、お疲れ様でした。初めてサッカーを見に行った頃若手でバリバリのレギュラーだったのが懐かしい。もうそんなに時が経ったとは。 16. 名無しさん 2014.11.19 14:42 ID: IxZWZiNDBi ベンチ入り出来てない若手もレンタルか解雇した方がいいな。棗、柳下、宮下、新人キーパーの人。椎名は微妙だな。覚醒すればなんとかなるかも。あとはレギュラー陣のれべ 17. 名無しさん 2014.11.19 14:42 ID: U0NjUyNjU3 ※8 最後にホームでありがとうの声援できるからこのタイミングはいいと思うよ 試合後に5人のチャントとかできるかな、知らんけど というかジュンヒョブのチャントってあったっけか ※9 うん、外国人ゼロになったね。 ここは今後の補強に期待して。 18. 新潟 2014.11.19 14:45 ID: EwNzE3ZTRk ※14 まだ可能性あるだろ。 J1の他のクラブとか天皇杯とか・・・ 19. 名無しさん 2014.11.19 14:46 ID: UyNGU0MDIz 残留のためにどれだけ補強するんだろう 20. 名無しさん 2014.11.19 14:47 ID: NlM2M0MTQ0 サビアほしい 栃木でクリスティアーノとすげえいい感じやったやんな 21. 名無しさん 2014.11.19 14:49 ID: IxZWZiNDBi J1レベルの選手は来ないだろうし、個人能力がJ3.5レベルの選手たちでチーム力をJ1レベルに到達させるしかないな 22. 名無しさん 2014.11.19 14:55 ID: A3NjhhNGMw サビアは実力を出してやれなかった、栃木の皆さん本当にすみません! 23. 名無しさん 2014.11.19 14:55 ID: ViODI2MWIz サビアのチャンとは氷川きよし。このセンスは山雅だけ 飯尾は東京Vの宝 24. 名無しさん 2014.11.19 14:55 ID: VhYjAwOTBl これは本格的に補強に踏み出すと見て間違いない? 岐阜ちゃんと競合して補強するか、清水や瓦斯から余剰戦力をレンタルするか 25. 名無し仙台 2014.11.19 14:59 ID: JlYzA4Yjkz ヤマモト センダイキトク スグカエレ 26. 名無しさん 2014.11.19 15:00 ID: I2OThjYWJk 引退じゃなく契約満了って事は 野澤は現役続行を模索するのかな? 27. 栃 2014.11.19 15:01 ID: M1YzYzYjQw サビアはなー。プレースタイル的に扱いが難しいからなー…。 良質なパス出せる三都主、クリスが居た当時は輝けたけど…。 28. 名無しさん 2014.11.19 15:05 ID: YwOGRjYTZl 今年も寂しいニュースを聞く季節になった。 選手や監督には必ず別れがあるから寂しい。 29. 名無しさん 2014.11.19 15:05 ID: NiM2QwNmVj この時期に動けるのは、早めに昇格決めたメリットだな。 早めのチーム編成はチーム、選手両方にメリットあるわ。 サポ的にも妄想膨らむし。 30. 名無しさん 2014.11.19 15:08 ID: BmOWQ4NjBk サビアは高めなのと語学がなぁ 使いづらい選手だな 31. 潟 2014.11.19 15:08 ID: NjMTFjZDNk 野澤が引退したらアルビのGMに誘おう(提案) 32. 名無しさん 2014.11.19 15:10 ID: U4M2E0YzI3 山雅J1残留へもう動き出したんだな 33. 名無しさん 2014.11.19 15:10 ID: MxNzE3NTYw 外国人枠全空け凄いな どんな補強するのか期待しても良いのか?(疑心暗鬼 GK枠も空けたということは・・・・ 自動昇格でPOチームより1ヶ月早くJ1仕様へ動き出せるのは大きいと実感するわ 34. 名無しさん 2014.11.19 15:12 ID: YwYjI4NDBi 飯尾乙 35. 名無しさん 2014.11.19 15:17 ID: IxZWZiNDBi 最終戦にホームでお別れが出来るのは嬉しくも寂しくもありますね。 まだ放出候補もいるだろうけど選手獲得によりきりだな 36. 名無しさん 2014.11.19 15:23 ID: I4OTFmMmQw 野澤は反町の永遠の恋人だと思っていたのに… 37. 柏 2014.11.19 15:23 ID: BkZDVlZDM3 サポとすると辛いとこだろうけど、J1で厳しいのは目に見えてるからな。 ある程度、思い切った入れ替えが必要だし。どこまで補強できるか。 個人的にはサビアは意外だったなぁ。 38. 名無しさん 2014.11.19 15:25 ID: NiM2QwNmVj 残念なお知らせではあるが、予想通りだったかな。 今最大の問題は、レンタルの2人を残すのに、 仙台清水が残るのか、落ちるのか、どっちが交渉しやすいだろう? 39. 名無しさん 2014.11.19 15:25 ID: A1OWJmOWJh レンタル修行中の選手はどうなる? カテゴリーが下で数字良くなくてもフィットすれば活躍可能なのは長沢選手(熊本、京都、松本→清水)が示した。 先方が残留希望して本人も望んでるなら完全移籍が良いんだけど、呼び戻しはあるのか? 40. 名無しさん 2014.11.19 15:27 ID: UxYjJkMmNj 大分も徳島も弱すぎたし、結局J2は過大評価だった 41. 名無しさん 2014.11.19 15:28 ID: NlMjkxMDJl ※13 レンタル元が残留できるかどうかじゃないですかね。 42. 名無しさん 2014.11.19 15:32 ID: ViODI2MWIz ※32 5位つづ上がっているから来年は残留決定 43. 名無しさん 2014.11.19 15:32 ID: I1ZjFmOTk0 正直鴇田、岩渕、周歩もさよならかな? 中村、蔵田、あたりはレンタル延長かな? 44. 名無しさん 2014.11.19 15:35 ID: E2MzNiMzA3 新潟の柳下監督の続投が決まったらしいですよ 45. 名無し 2014.11.19 15:37 ID: U1M2FiYTRi わざの野澤 46. 名無しさん 2014.11.19 15:42 ID: UzMGQ3YTBh 犬飼と山本は岩上みたいにその気になっちゃって完全移籍するのかな? 47. 松本 2014.11.19 15:45 ID: rD0mSfVdZm 飯尾さみしいお 48. 潟 2014.11.19 15:46 ID: Y4NDJkYzUw ノザーはうちのGKコーチか幹部になってほしいな。でもまだ現役続けられるならぜひ続けてほしい。 49. 名無しさん 2014.11.19 15:51 ID: c1NzMxMGUy 犬飼は迷ってるってインタビューで言ってたな まあ本人の意思だけで決められることじゃないし、リップサービスの可能性もあるけど 50. 名無しさん 2014.11.19 16:01 ID: NkZThkOWEx さみしいね 補強うまくいきますように 51. 名無しさん 2014.11.19 16:05 ID: IxZWZiNDBi 徳島になるか鳥栖になるか。今の所、徳島枠だけど残留に1票 52. 名無しさん 2014.11.19 16:12 ID: Q0ZDI4MDI5 飯尾兄さんは半月板の故障がなければ、もっと動けてやれてたはず。闘将タイプで最終ラインから鼓舞してた姿が忘れられん。山雅以前のキャリアも十分あるし、何かのタイミングで引退試合みたいな事をしてあげたいなぁ。 ユンは1月の新体制発表会で、兵役だから残り少ないサッカー人生って、ユン自身の口でハッキリ言ってたから、こうなると承知はしてたけど、いざその時が来るとやっぱり寂しい。 野澤、サビア、イは、故障で出場回数が少なかった事もあるけど、本来ならサブにしておくのはもったいない。早めのリリースで、レギュラー待遇で迎えてくれるオファーが増えるといいな。金額次第、ってところもあるだろうけど。 53. 名無しさん 2014.11.19 16:15 ID: g1MjI1YjQw 山本仙台返却の代わりに来年契約微妙な中原が松本へ あと犬飼が返却なら徳島レンタル中の村松獲得 こんなのがありそう 54. 脚 2014.11.19 16:26 ID: RkODk0OWU4 やっぱり早めに昇格できると色々動きやすいね。 山雅は補強資金捻出できそうなのかな? 55. 名無しさん 2014.11.19 16:37 ID: YwMzk3YWQ3 隼磨と船山しか知らんしなぁ どんな補強すんのか楽しみ 56. 名無しさん 2014.11.19 16:47 ID: ZkNWFhYTc3 「わざの野澤」が見られなくなるのは寂しいから現役続行をお願いしたい 57. 名無しさん 2014.11.19 17:06 ID: UwYzYwYTQ1 稲本が山雅にきそうな気がする 58. 名無しさん 2014.11.19 17:14 ID: gxZDcyNGIy ※57 ありえる。 59. 名無しさん 2014.11.19 17:20 ID: Y5ODhhN2Rj 走れない稲本を松本が取る訳ないだろ 少しは見て言え 60. 名無しさん 2014.11.19 17:21 ID: M4MDkyNzdh ※40 そもそもJ2が評価されることなんて希なのに過大評価もくそもないだろ(笑) 自動昇格勝ち取ったチームは頑張ってるよ 61. 名無しさん 2014.11.19 17:22 ID: I1NDBhYzA4 補強より中心選手が抜かれる方がダメージはでかい 徳島、札幌のようになる 62. 名無しさん 2014.11.19 17:28 ID: M5MmZmZTIw 船山、岩上の放出を避けたい 山本、ワンちゃんをなんとかして、優秀なDFを獲得したい 63. 名無しさん 2014.11.19 17:45 ID: Q3YWRjNDg1 犬飼君回収されたら代わりに徳島にレンタル行ってる村松を戻してもらってまた借りてくるとか その辺もホンタクが残るならだけど 64. 長野 2014.11.19 17:46 ID: VlY2ZhNGU5 サビア下さい 65. 名無しさん 2014.11.19 17:52 ID: M0YTIzYjNj 徳島の村松は古巣の湘南に復帰が濃厚。もう既に動いてる。 66. 名無しさん 2014.11.19 18:03 ID: M0YTIzYjNj 確かに村松は湘南な気がするし、本人も行きたがりそうだな。 67. 山形 2014.11.19 18:11 ID: E2ZThmYzYz 野澤とは来年も戦いたい 68. 松 2014.11.19 18:15 ID: JiNWMwYzBl サビアは怪我や戦術云々で、上手く使ってやれなかったのが本当に悔やまれる。 しかしこれで山本も返却になったらCFWの補強が急務になるな…… ケーヒルこないかな() 69. 栃木 2014.11.19 18:19 ID: RmOTk1Mjgx サビアさーん、栃木にはダネイデがやるんやでぇ 70. 名無しさん 2014.11.19 18:23 ID: MzNTVlZTQx ※60 香川とフッキを生み出したJ2!とか過大評価してる奴はいる その二人に踏み台にされただけなのが現実だけど 71. 名無しさん 2014.11.19 18:24 ID: M3YjBlMjk5 エースの船山もJ1じゃ津田と同じになるかもしれんなー 72. 名無しさん 2014.11.19 18:27 ID: RmOTk1Mjgx ※7 じゃあパウリーニョは諦めてくれないですかね? 73. 名無しさん 2014.11.19 18:28 ID: QyYTQ3Y2E4 長野が何人か松本の契約満了選手を回収しそうだなぁ 万一今後塩沢が満了になったら100%回収するな そしたら俺、松本から長野へ鞍替えするわ 上田から長野の方が通い易いし 74. 名無しさん 2014.11.19 18:32 ID: M0YTIzYjNj ※59 実際松本ってそんなに走ってなくないか? 1試合平均107kmでしょ。 某番組で湘南は135kmで、世界的によく走ると言われているドルトムントの120kmをも距離では凌駕するとか言ってたけど。 75. 名無し 2014.11.19 18:39 ID: lkNTkxN2Iw てつと(漢字わからん)は残すのか? この間の試合で解説が地域リーグからずっといるとか言ってたけど J1まですべての昇格を体験した男。 正直有名どころは隼磨とかろうじて岩上あたりなので 他チームに抜かれることはなさそうだし、 レンタル組が残ってくれて、的確に補強できれば残留できそう。 76. 名無しさん 2014.11.19 18:43 ID: M5NWU0ZmU3 いい補強しそうだからたのしみや 77. 名無しのサッカーマニア 2014.11.19 18:47 ID: FkZTBiOTE0 そもそも稲本7000万と言われてるんで価格的にあり得ないんですけど…… こう言っちゃなんだが松本が来季J1中位以上はあり得ないし 本気で残留に取り組まないといけないレベルなんだから マーケティング目的で遊ばせる金なんかねーよ 78. 名無し潟 2014.11.19 18:55 ID: g2YzNhMTJh わざののざわ横断幕かけたかったんだぜ……だぜ………… 79. 名無しのサッカーマニア 2014.11.19 19:05 ID: liNzg4ZWZm ※21 なわけない。ここは昔からびっくり補強してるし。 今年だって長崎の岩間と名古屋の田中とかだろ 今年はたぶん代表キャップあるようなのクラス二、三人呼ぶ。 甘く見ちゃだめだわ 80. 名無しさん 2014.11.19 19:19 ID: JhY2NhYTRi クラブは活力を失ったら落ちるしかない 仕方ないさ うちも上がればかなり切ると思う まぁ貧乏だから1年J1研修のつもりでやるかもな 81. 名無しさん 2014.11.19 19:28 ID: FlNmM4MWNh ※74 走行距離はいろいろな計算方法があるから、それらの数字をそのまま比較しても正しい比較か分からない 横浜FCが今年のシーズン途中で算出方法変えたら数字が大きく異なったし 82. 名無しさん 2014.11.19 19:33 ID: RmOTk1Mjgx サビアは去年栃木が契約前提でいったところ南にかっさらわれたという前歴があるからなぁ。でもサビアさん取り直したらチーム戦略は変わるだろうね。 83. 名無しさん 2014.11.19 19:53 ID: BkZGRiOTlh ※81 知ったかぶりの構ってちゃんにマジレスしなくても… 84. 松 2014.11.19 20:03 ID: FhNmI4NDgw 岩政もインドのチーム退団してフリーじゃなかったっけ? まぁ無いだろうけど。 85. 別松 2014.11.19 20:13 ID: EzNzViNzc5 新潟サポへ、ノザ連れて行けなくてすまん… あと、ユンは一旦Kリーグに移籍してからの兵役中でもサッカー続けられる尚武入りかもしれないねえ 86. 名無しさん 2014.11.19 20:15 ID: cwNzcxZjg3 サビアは京都行きそうだな 流石に徳島はレンタルバックさせるだろうし 87. 名無しさん 2014.11.19 20:34 ID: E3ZjNhY2M1 ※75 鐵戸がJ1デビューしたら単一クラブでの5つのカテゴリークリアになるのか。 しかも同一クラブでのクリアとなると史上初かな? 海外でくすぶってる若手を引っ張ってくるんじゃないかと、ぶっ飛んだ予想をしてみる。 88. 名無しさん 2014.11.19 20:41 ID: Y5ZTZlNWRk やっぱり、この時期の話はどうしても切なくなるな。 ただ残留したければ正直スタメン以外ほぼ代えないときついのも確か。 若手は椎名と竜太朗くらいしかパッとしてないし、周歩をはじめ武者修行してるメンバーもどうなるものか。 89. 名無しさん 2014.11.19 20:53 ID: djM2RlMzhm ※74 湘南の走行距離はデマだろ、APT約51分で135kmは無い、あっても110km前後、130越えなんてAPTが60分台後半でも普通は出ない、まして平均なんてありえない。 因みに湘南のAPTは17位、松本は最下位で48:21秒、J2平均が52:30秒でJ1は平均56:17秒…orz 90. 海豚 2014.11.19 21:54 ID: RjYTc3MjU3 「サ~ビア!サピアサ~ビア!」のコールが生で聞けると思ったのに。 栃木ブラジルトリオは全員ちょっと苦戦してるね。 ウチもパウリーニョをもっと活かせるはずなんだが… 91. 名無しさん 2014.11.19 22:13 ID: Q2N2UyOWM5 そこはパルセイロでしょうか 92. 名無しさん 2014.11.19 22:15 ID: MwOTA4Yjcz サビアは甲府いかないかな クリスティアーノと一緒にまたみたい 93. 名無しさん 2014.11.19 22:46 ID: RmOTk1Mjgx 栃木出身のブラジル人選手は栃木を出るとダメなんだなぁ〜ロボといいね。ドゥドゥはもともと栃木でとった選手じゃないので例外。 94. 名無しさん 2014.11.19 23:26 ID: FmOTM3ZDFi J1で残留するならもっと入れ替えるのでは 95. 栃 2014.11.19 23:31 ID: I1YWM1N2Nh サビアもパウリも帰っておいで~。 って言いたいけどお金がない;; 96. 名無しのサッカーマニア 2014.11.19 23:55 ID: cwNzcxZjg3 ※93 クリスティアーノはどこのJ1クラブでもスタメン張れるレベルだろうし パウリーニョみたいなボール狩る選手はそもそもケンゴと大島って言うダブルボランチにパサー二人の風間サッカー的に合わない 97. 名無しさん 2014.11.20 00:25 ID: RkZmZhMjA5 山雅は南経由で邦さんとパイプあるんだからマイクとか狙えばいいんじゃないの?笑 岩上、大久保のロングスローあるんだし サビア帰ってきて欲しいが、温情だけじゃなくて戦力として考えて獲得しないといかんせん経済的な余裕がない…泣 98. 仙 2014.11.20 00:34 ID: M0Y2VmZDIw 山本は返してもらいます(ニッコリ) 武藤が移籍するならなおさら、ね 99. 名無しさん 2014.11.20 01:13 ID: ZlYjVjMzMw エプソン好調でJ1昇格ご祝儀かなりありそうだから、サプライズ補強あるんじゃないかな? 100. 名無しさん 2014.11.20 08:13 ID: dmMTMzYTQz 寂しいな ありがとう 101. 一生言わんわ名前 2014.11.20 09:12 ID: ZiYzM4MmMy えー! 反町さん御贔屓かと思ってたのに野澤ビークーですと! 102. 名無しさん 2014.11.20 11:54 ID: lhMjJlZjdh ユンは兵役か… 103. 名無しさん 2014.11.20 14:33 ID: U3NzgzZmVi エプソンはエプソンでエプソン販売がスポンサーだったのを、 セイコーエプソン本体がメインスポンサーになる可能性はないのかな 104. 喫茶 2014.11.20 14:55 ID: EyNmM2ZTc0 今年はセイコーエプソン本社も、メインスポンサーっす。 円高差益、好調です!! 105. 喫茶 2014.11.20 14:57 ID: EyNmM2ZTc0 訂正:円安差益。<(_ _)> 106. 名無しさん 2014.11.20 18:18 ID: dmMTMzYTQz 補強にちゅうもくしよう 107. ベガ 2014.11.20 19:30 ID: c5MzI1YmE4 いーちゃん引退ですか…。お疲れ様でした。あなたの笑顔、大好きでした。 108. 松 2014.11.21 17:09 ID: ZmODczNWMw ノザさんは腰にメス入れてるから厳しいと言えば厳しいけどまだまだどこかでやっていてほしい気持ち。 それとプライドだけはJ1並に高い長野のフロントが山雅リサイクルみたいなチーム編成をするとは思えないんだがな…。 109. 長野 2014.11.21 17:51 ID: E0MjY2Y2Mz ※108 でも、松本から貰った川鍋が活躍してるからね。 野澤・玉林あたりは声かけていてもおかしくない。 110. 名無しさん 2014.11.21 21:43 ID: NiYWRkNmNl ※109 お金大丈夫なん? 玉はともかくノザーさんは比較的お高かったハズ・・・ あとそちらのGK悪くないし 補強ポイントじゃないと思うぜ? 次の記事 HOME 前の記事
ID: I1NDBhYzA4
補強より中心選手が抜かれる方がダメージはでかい
徳島、札幌のようになる
ID: M5MmZmZTIw
船山、岩上の放出を避けたい
山本、ワンちゃんをなんとかして、優秀なDFを獲得したい
ID: Q3YWRjNDg1
犬飼君回収されたら代わりに徳島にレンタル行ってる村松を戻してもらってまた借りてくるとか
その辺もホンタクが残るならだけど
ID: VlY2ZhNGU5
サビア下さい
ID: M0YTIzYjNj
徳島の村松は古巣の湘南に復帰が濃厚。もう既に動いてる。
ID: M0YTIzYjNj
確かに村松は湘南な気がするし、本人も行きたがりそうだな。
ID: E2ZThmYzYz
野澤とは来年も戦いたい
ID: JiNWMwYzBl
サビアは怪我や戦術云々で、上手く使ってやれなかったのが本当に悔やまれる。
しかしこれで山本も返却になったらCFWの補強が急務になるな……
ケーヒルこないかな()
ID: RmOTk1Mjgx
サビアさーん、栃木にはダネイデがやるんやでぇ
ID: MzNTVlZTQx
※60
香川とフッキを生み出したJ2!とか過大評価してる奴はいる
その二人に踏み台にされただけなのが現実だけど
ID: M3YjBlMjk5
エースの船山もJ1じゃ津田と同じになるかもしれんなー
ID: RmOTk1Mjgx
※7
じゃあパウリーニョは諦めてくれないですかね?
ID: QyYTQ3Y2E4
長野が何人か松本の契約満了選手を回収しそうだなぁ
万一今後塩沢が満了になったら100%回収するな
そしたら俺、松本から長野へ鞍替えするわ
上田から長野の方が通い易いし
ID: M0YTIzYjNj
※59
実際松本ってそんなに走ってなくないか?
1試合平均107kmでしょ。
某番組で湘南は135kmで、世界的によく走ると言われているドルトムントの120kmをも距離では凌駕するとか言ってたけど。
ID: lkNTkxN2Iw
てつと(漢字わからん)は残すのか?
この間の試合で解説が地域リーグからずっといるとか言ってたけど
J1まですべての昇格を体験した男。
正直有名どころは隼磨とかろうじて岩上あたりなので
他チームに抜かれることはなさそうだし、
レンタル組が残ってくれて、的確に補強できれば残留できそう。
ID: M5NWU0ZmU3
いい補強しそうだからたのしみや
ID: FkZTBiOTE0
そもそも稲本7000万と言われてるんで価格的にあり得ないんですけど……
こう言っちゃなんだが松本が来季J1中位以上はあり得ないし
本気で残留に取り組まないといけないレベルなんだから
マーケティング目的で遊ばせる金なんかねーよ
ID: g2YzNhMTJh
わざののざわ横断幕かけたかったんだぜ……だぜ…………
ID: liNzg4ZWZm
※21
なわけない。ここは昔からびっくり補強してるし。
今年だって長崎の岩間と名古屋の田中とかだろ
今年はたぶん代表キャップあるようなのクラス二、三人呼ぶ。
甘く見ちゃだめだわ
ID: JhY2NhYTRi
クラブは活力を失ったら落ちるしかない
仕方ないさ
うちも上がればかなり切ると思う
まぁ貧乏だから1年J1研修のつもりでやるかもな