閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノス、東福岡高のU-18日本代表MF中島賢星の加入内定を発表

78 コメント

  1. 外国人監督になる可能性高いから、仲川君と共に案外早めに
    デビューしそう。んで色々なポジで試されて視野を養ってく。
    あとは航輔と壮人が来れば問題ない。

  2. ※21
    だからやらんて。
    下の名前だけで書くと、ますます他サポには意味不明になるわw

  3. 増山って年代別代表歴無いのか
    意外にも無名選手だったんだな
    中島の方は代表歴あるし結構有名だったのに

  4. 赤だが、中村航輔わかるよ

  5. うちのサポは本当に柏(の選手)が好きなの多いなw
    それにしても有望若手本当に大事に育てて欲しい
    後は点の取れるFWは壮人に期待というところか

  6. 二年間J2レンタルに出すんだ、話はそれからだ

  7. オカエリナサト

  8. ※22 え? またまたぁ。精神的にお返ししますって。
    今までだって勝ち点でキッチリお返ししてきたじゃない~

  9. アビスパ(トップチーム)だけは行くなって言われてるから、U15には所属しててもU18への昇格を断られるパターンが結構多い
    東福岡とか筑陽とかに進学したり、他クラブのU18に行ったりする
    最近は少しづつ印象良くなってるらしいけど、人材流出が深刻だわ…

  10. マリノスは、成績はしょぼいクセに新卒のいい選手を獲得する。
    だが育成できずにすぐ放り出し、他で育成されるという、ね。

  11. ※25
    もはや柏の存在が2軍かリザーブ扱いで草生えるわ。
    それにしても、高卒ルーキーでここまで注目度が高い選手って久しぶり。
    というか、うちに来るだけで飼い殺しとか若手の墓場とか言うの、
    やめてもらっていいかな!哲也や勇蔵はレンタル無しの生え抜きだし、
    若手ならアンド、喜田、学、秋野とか中谷もいるんだからな!

  12. 育成下手っていうけれど外人監督のときは
    川口、松田、中村と育ててるぞ

  13. ※31
    秋野と中谷はおまえんトコの選手ちゃうわw
    やらんぞ。

  14. ※24
    ありがと。

  15. 中島君って確か中学生くらいのときにフランスのクラブに練習参加して話題になってたよね。
    これからの日本を引っ張っていくような選手になって欲しい!

  16. 怪我人のアレより使えそうだな

  17. 中島くん来てくれて本当良かった!
    あとプロ入りした中島、増山の他にも赤木だったり近藤とかいい選手揃ってるし選手権が楽しみ!

  18. プロ1〜2年目は選手のキャリア全体を決める重要期間。
    ここを粗末にしないか毎年この季節は不安になる。

  19. ※6
    2014年だと東福岡がプレミアのWESTでアビスパは一個下のプリンス九州なので入学当初はともかくリーグ的には今は東福岡が一個上ですね

  20. あとお犬様のところにいる亮輔君なんか良くない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ