閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪が岡野雅夫社長の辞任を発表 後任は未定


[スポニチ]C大阪、仙台戦前日に岡野社長辞任発表!助っ人に大枚も降格危機
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/21/kiji/K20141121009325920.html
 J1のC大阪は21日、岡野雅夫社長(61)が今季限りで辞任すると発表した。後任は未定。

 岡野社長はヤンマーのブランドマネジメント部長から2011年2月、C大阪の取締役に就任。12年1月に社長になっていた。

 今季は、優勝を目標に掲げ、開幕前に2010年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会得点王のウルグアイ代表FWフォルランを年俸6億円で獲得すると、8月にはブンデスリーガ通算88得点の元ドイツ代表FWカカウを年俸3億円で獲得した。

 だが、大枚をはたいたにも関わらず、成績は低迷。今季就任したばかりのポポヴィッチ監督を6月に解任すると、9月にはペッツァイオリ監督も解任とクラブ史上10年ぶりとなるシーズン2度目の監督交代を断行するなど迷走した。

 C大阪は現在、18チーム中17位。22日に行われるアウェーの仙台戦(ユアスタ)で敗れると、2試合を残してJ2降格が決定する可能性がある。(金額は推定)


[C大阪公式]【14/11/21】代表取締役社長辞任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014754&contents_code=100104

image



303 コメント

  1. 時は来た、それだけだ

  2. 逃げた?

  3. ホーム最終で挨拶になるか

  4. ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ

  5. 史上最降?

  6. 辞任するってこと知ってたんですね

  7. ttp://www.sangyokoyo.or.jp/seminar/pdf/seminar261117_NRA.pdf
    辞任4日前のこのセミナーはどんな感じだったんだろうか
    行った人いない?

  8. テルコ、都筑、淀川、岡野
    最強のカルテットだね

  9. 辞めろクソ社長とは皆思ってたが
    降格時の矢面に立つ前に逃げられるのは流石になあ

  10. タイミング、おかしいんじゃないか。
    ファン感?で謝罪→辞任を自ら発表
    こうでなきゃ。
    それとも、まさかの残留フラグ!?

  11. 降格した時の挨拶なんて嫌だもんな

  12. うん……まあ、これほど罵声を浴びるであろう社長は他に思い付かない

  13. まあそりゃそうなるよね
    GMも解任不可避だろ

  14. 後任未定のまま発表するところが
    コイツのクズっぷりをあらわしてる

  15. 試合前日に敵前逃亡かい

  16. こういう責任の取り方って後味悪いな・・・
    うちは降格した時オーナーは2万人から罵声浴びせられてたけど、しっかり補強してくれて1年で戻ってこれた

  17. 仕方ないとは思うけど、
    この人は良かれと思って頑張ったんだよね。

  18. 直前に講演会行っていたような

  19. The Great Escape

  20. 今季限りで辞任、だから逃げたわけでは無いと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ