閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【速報】ガンバ大阪が9年ぶり2度目のJ1優勝決定!

289 コメント

  1. ※162
    そらそうですわ、あの状況で決められるとか凄すぎですわ。もちろん今のJリーグも毎年楽しいけど、あのレベルのFWが出てくればもっと面白くなるよね。

  2. あ、名前欄書き忘れた

  3. 上位4チームの対戦結果見ると
    脚は3勝3敗
    赤は1勝3分1敗
    鹿は2勝2分2敗
    鳥は3勝1分2敗
    なんか今年はちゃんと強いって言えるチームが居ないな

  4. そして埼スタ、試合後のセレモニーで社長に大ブーイング
    ブーイング飛ばす相手間違ってるだろ
    明らかに勝てない選手と監督が悪いよ
    優勝してれば横断幕や自製フラッグが復活してたかもしれないのに

  5. ※227
    鳥栖は尹解任してなければわからなかったな…
    よく4位で踏みとどまったといえるが隔年ごとの好成績なら来年厳しいね

  6. 西野監督「レッズは倒しに行きます」
    有言実行

  7. 浦和と鹿島と鳥栖はガンバに負けた時点で終わってた。

  8. ※228
    本当にブーイングする相手間違えてるよな
    優勝したいなら広島から引き抜くの止めた方がいいよ、ミシャじゃ活かせないから
    選手と監督が時には引き分け狙うことも必要ってことを理解できてないから優勝できないんだよ

  9. やったー!
    でもしまらない終わり方で嬉しいけど悔しい!
    いやめっちゃ嬉しいけど!
    来季はしっかり勝って優勝!目指そうぜ!
    本当にみんな一年耐えてよく頑張ったよ。
    あと一勝!しっかり天皇杯も獲ろう!!

  10. ※221
    ダメでしょ。サポーターを増やす機会を自分で潰してるわ

  11. 正直今日の徳島から点とるのって相当大変だと思うわ

  12. ガンバおめ
    やっぱ浦和と脚がやり合うのが地域的な因縁、クラブ規模的にも一番盛り上がりがある。ガンバは新スタもできるから今後も安定してるだろうし、この2チームがJリーグを引っ張っていって欲しい。
    しかしレッズはトンネル長いな…。終盤なー何年連続失速すりゃ気がすむんだ

  13. ガンバのみなさん、おめでとう
    結果的には浦和に勝ってないうちが
    優勝とっちゃうと腑に落ちないから
    素直にガンバが優勝で納得できる
    ただ、うちの勝負強さがほんとなくなってきている
    去年も今年も可能性は少ないと思われていたが
    結果的には勝っていれば(2得点差で)優勝だったのに
    ここぞの時に結果出せてない
    これじゃタイトル取れないんだよね
    今日の鳥栖さんはほんとによく走ってすごく強かった

  14. ** 削除されました **

  15. ※214
    星原ってレンタルじゃなくて完全じゃないの?

  16. ※227
    ごめん、赤は2敗だった

  17. ガンバ、優勝おめでとう。
    うちの敗因は、ミシャの采配でしょうね。
    お互い、来年、ACL頑張りましょう。
    やっと平穏な生活に戻れて嬉しい

  18. 今年は事件以降ブーイング自重気味だったかけどさすがにあまりの終盤戦の試合運びの拙さにサポーターキレたな。
    来年こそは長身ストライカーorセンターバック獲らんと

  19. 徳島の奮闘に応えられない。
    ギシさんのゴールに応えられない。
    ま、口だけのヘタレ集団ですわ…(涙)。ウチがガンバ優勝をアシストしたのは紛れもない事実です。
    ガンバおめでと。出直してきますわ。

  20. 正直浦和は嫌いだけど流石に今年は優勝すると思ってたわ(戦力だって整ってる筈だし)
    なんだろう、相性悪いチームが多いとかそういう事なんだろうか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ