閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 広島×仙台】広島が高萩2発で最終戦を白星で飾る 引退の仙台FW柳沢を広島イレブンが胴上げ

76 コメント

  1. 縁のないクラブの本拠地でもこんな形でリスペクトされて引退できるって素晴らしいな

  2. 他サポだけどヤナギのラストゲームが広島でよかった
    お疲れ様でした

  3. ありがとう柳沢
    ありがとう広島

  4. 柳沢選手、お疲れ様です。

  5. 雪のなかお疲れ様でした。
    熊さんの選手たちがヤナさんを胴上げしたのには、ウルウルしました。

  6. こんな感じで送り出してもらえるのはプロとして最高の引退だよなぁ。
    相手へのリスペクトを忘れないサポこそがサポ最大のフェアプレーだよな。

  7. 今年の広島は浦和の鬼畜移籍と佐藤寿人の高齢化、
    そして相変わらずのACLのクソ日程にやられた。
    正直、来年度も中心選手の移籍でがっつり戦力を落としそうで怖い。

  8. 相手チームの選手に胴上げされるなんて、やっぱり人徳だよねー。
    というか、動画に爆涙なんですけど(T_T)
    あの応援歌をちゃんと受け止めててくれたんだな。ありがとうヤナギ。

  9. ※27
    その穴を埋めるもしくは浅くする補強を毎年してくるうちの強化部に今年も期待してる。

  10. サンフレッチェという組織全体が柳沢に敬意を表してるのがよく分かった
    他サポだけど見てて気持ちよかったなぁ

  11. なんか広島ってパフォーマンス好きね
    悪いとは言わないけど

  12. 俺ら(広島サポ)はあくまでも仙台さんの柳沢コールに加わらせて頂いただけですよ。
    本当に素晴らしいのは真心の横断幕やゲーフラ手に手に持って柳沢選手を讃え続けてた仙台さんと
    日本サッカーにとって大切な選手の花道だからと何の疑問も躊躇もなく胴上げしちゃううちの選手達。
    最後の試合がエディスタで、光栄な反面とても恐縮で申し訳ない気も…

  13. 広島のお調子のりの良い面が出てるシーンだね
    ゴール後のパフォは正直イラっとくるけどw

  14. 31と33って可哀想な奴だな

  15. 雪の中たくさん人が来たんだね。
    柳沢をみんなで送り出してあげる熊さんの心意気や良し!

  16. サッカースタジアムはなんとかかんとかって横断幕見えたけどなン手書いてあったんだろ?

  17. 絶対ケチつけるやついるんだよな
    こんな時くらいは言葉に出さずにいこうや

  18. 最後の1年だけでもうちに来てくれないかなと思っていたけど、今はヤナギが仙台で惜しまれながらスパイクを脱げて良かったと思うし、最後の相手が広島で良かったと感じています。
    お疲れ様でした。

  19. 観に行った。行って良かったよー!
    ヤナギお疲れ様でした。

  20. 広島素敵な心遣いありがとう
    それにしてもさみしいなぁ‥

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ