J1制覇のガンバ選手らがTV各局のスポーツニュースに生出演…ガンバ小ネタまとめ - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J1制覇のガンバ選手らがTV各局のスポーツニュースに生出演…ガンバ小ネタまとめ


[報知]【G大阪】遠藤の合図で歓喜ビールかけ
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141206-OHT1T50248.html
 ◆J1第最終節 徳島0―0G大阪(6日・鳴門大塚ポカリスエットスタジアム)

 G大阪が最終節で徳島と引き分け、9年ぶりのJ1優勝を決めた。徳島から大阪に戻った優勝メンバーは午後9時半すぎから吹田市内で祝勝会に臨み、ビールかけが行われ、主将の遠藤保仁選手(34)らはびしょぬれになった。

 13日の天皇杯決勝で今季3つ目のタイトルが懸かる。野呂輝久社長は「あと1試合。J2から上がって1年でやり遂げたら大きい」と興奮気味だった。


image



昨日の最終節で9年ぶり2度目のJ1優勝を決めたガンバ大阪。
夜のスポーツニュースでは、監督や選手が各局にハシゴ出演してインタビューを受けていました。

その中から小ネタ部分を集めてまとめてみました。



選手入場時、宇佐美が遠藤のすぐ後ろを歩く理由は…

「サタデースポーツ」によると、ガンバの選手入場時、いつも遠藤のすぐ後ろを宇佐美が歩いているそうです。

image

image

image

宇佐美: これはジンクスみたいなものです

松尾アナ: というと?

宇佐美: なんかヤットさんの後ろには良い“気”が流れてくる気がして(笑)、いろんな経験もされてますし、いろんなオーラなりエネルギーを後ろに落としながら歩いている気がして、試合前に全力でそれを浴びるという意識で後ろを歩いています。

松尾アナ: だそうですが、遠藤さんご存知でしたか?

遠藤: いや、知らないです(笑)


image






前半と後半でキャプテンマークが変わる理由

「Going!Sports&News」によると、遠藤のキャプテンマークが前半と後半でいつも変わっているそうです。

image

遠藤: せっかく作ってもらったのにもったいないので

上田: 作ってもらった方への気遣いですか?(笑)

遠藤: 本当はもう1種類、赤(のキャプテンマーク)があるんですけど、全種類まんべんなく回して使ってましたね

上田: はぁ~、その辺も配慮も。






なんでも奥さんに相談する今野

「Going!Sports&News」のインタビューで、“なんでも奥さんに相談してる”という話を振られた今野。

image


上田: どんなことを奥様に相談なさるんですか?

今野: サッカー調子悪いときなんかは、「調子悪いんだけどどう?」とか聞いてます。

上田: 監督に聞きなさい(笑)

今野: (笑)

上田: そういうときは、奥様からどんな答えが返ってくるんですか?

今野: 自分が結構前半戦苦しんでたんですけど、「辞めたいなら辞めてもいいよ」とか。結構衝撃でしたね。

上田: それで今野さんが、ここで辞めるわけにはいかないっていうモチベーションになったり?

今野: いや、なんか……僕がサッカー辞めたとしても離婚しないんだな、と思いました(笑)

上田: そんなところに安心したんだ?(笑)






英語は通じなかったパトリック

「すぽると!」のビールかけ取材で、ブラジル人FWパトリックにインタビュー。
インタビュアーの英語が通じず、パトリックは思いっきり日本語でリアクション。


image

image

image

image






ビールかけでのリンス

遠藤の頭をすすぐリンス。

image






遠藤ブログとガンバ快進撃の関係は?

ワールドカップ中断後に快進撃を続けていたガンバ。
一方、今年から始めたブログを中断明けからサボっていた遠藤。 因果関係が?


image

image

image






遠藤がコロコロPKをやらなくなった理由

最近見なくなったコロコロPK。「S1」によると、今季は1度もやっていないそうです。

image


アナ: 今シーズンは1度も(コロコロPKを)蹴っていないのですが、遠藤選手、もうやめちゃったのですか?

遠藤: いえ、自分の中で飽きちゃっただけです。

アナ: いま流行ってるのは何ですか?

遠藤: いま流行ってるのは普通のキックです。

福田: まぁ、決めればいいもんね。

遠藤: でもそのうち復活すると思います。

97 コメント

  1. パトリックwwwwwwwwww

  2.            

  3. はぁ?

  4. 今野とパトリックネタ最高

  5. 大阪では盛り上がって無いみたいだね
    本当の意味で日本が「サッカーの国」になる日が来て欲しい

  6. パトリックでやられたw

  7. ビール掛けは、プロ野球の優勝球団がやるような光景だな?(笑) 巨人で体感?(笑)してるから、よ~く分かるんや(笑)

  8. 遠藤(やっべ~ブログのこと忘れてたわ…)

  9. 今ちゃんほんまいいこと言いますね。

  10. こういう質問、浦和が勝ったときの分も作ってるんだろうな
    テレビ局の奴らは

  11. 日本はスポーツで何かの国になるってことは文化が多様化しすぎてもう有り得ないんじゃないかな
    サッカーも野球もブームみたいにはもうならないと思う
    しかしパトリックは漫才かよwww

  12. ※7
    戦後に、アメリカのシャンパンファイトがプロ野球に広まったのが最初らしいね
    ハワイ出身でアメリカリーグ経験者がプロ野球で優勝したとき、
    ビールでただ乾杯してるだけだったチームメイトに、「これがアメリカ流だw」って言って始めたのがキッカケらしい。
    というマジレス

  13. 優勝してビールかけ、って他チームもやってたっけ?
    うちはずいぶん前だから覚えてないわ

  14. パトリックwww

  15. 寝落ちしてほとんど見れんかった(;_:)
    個人的にはJリーグタイムだったか今野の『心がケガしてました』がツボw

  16. 今ちゃんでほっこり

  17. パトリックで瞬殺でした

  18. パトリックずるい♡

  19. 今野かわいい

  20. いやあもう遠藤保仁という選手、人物は
    経歴、スキル、人格がもう一種の総合芸術だと思うくらい惚れ惚れするw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ