Jリーグ、延期になったJ1第34節新潟対柏の代替地決定までの経緯と理由を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、延期になったJ1第34節新潟対柏の代替地決定までの経緯と理由を発表

242 コメント

  1. ※38
    アウォーズありき、って言えばいいじゃん
    観戦してくれる客なんてどうでもいいと

  2. ※41
    同意。
    それを両クラブの意向なんて書いて
    両クラブに責任なすりつけるから反感買うんだよ。

  3. 両クラブの意向はともかく、アウォーズ開催に影響が出るというのも大きな理由のひとつだろうに
    それに一切ふれていないのが引っかかるというか気に入らんわ

  4. 問題なのは最終節からアウォーズまでたった3日しか無いことだ
    延期の事態に備えるならもう少し間を空けないとね

  5. 秋春制になったら毎回日本海側の風物詩になるんだけど
    除雪費用は毎回サポーターに頼るのか?

  6. ※40
    とりあえず発表だけは出来そうだからそれだけ早くしたんだろう
    普通に考えたらこの短期間で調整はなかなか出来んよ。居酒屋の予約じゃないからな
    書類とかめんどくせー事務処理が多いんだよ。あとJリーグだって時期が時期でこのことのみに注力出来ん
    事情説明は分けてせざるを得んだろうよ
    ※41
    サポが無事に試合観戦出来なきゃそれは興行とはいわん

  7. ※46
    サポが無事に観戦できない事態にされたから問題なんだが。
    土曜の夜に発表で月曜19時鹿島スタ開催ってことの意味が理解できてないのか??

  8. まあ理由は予想の範囲内だし、対応した両クラブ、練習場とクラブハウスも貸し出してる鹿島は本当にお疲れ様です。
    リーグは甲府、広島、新潟ときて来年もこーゆー事は想定内なのに、更にバッファのないスケジュール組んでリーグ運営大丈夫なの?って感じ。

  9. 決まったのは仕方ないとして、たしかに最終節からアウォーズまでの間隔短いよね。
    トラブルは想定しておいてほしかった。

  10. 全てはスケジュールの組み方に問題があったということに尽きるかな
    最終節は降雪量が少ないスタジアムで行うか、もしくはアウォーズと最終節の間隔を広げるかのどちらかだろう

  11. そうじゃないだろ
    アウォーズに間に合わせる必要性が無きゃ他のスタジアムも視野に入ったよね?
    そういうことを説明してほしいんだよ

  12. だからクラブ側が早期代替希望してるって時点でもうアウォーズ云々は邪推でしかねーよ
    闇雲にJ叩いてる奴は陰謀論持ち出す前にそこを否定する根拠示せよ
    クラブに意向聞いたのか??

  13. 座席にこんもり積もった雪が可愛いと思ったけど
    これどうやってどかすんだろ??
    溶けるまで待つのかな…

  14. 最終節で新潟つーか雪国開催、今後はやっちゃダメだね。

  15. ※52
    それでもいいよ新潟は客のことは考えないクラブってことだろ

  16. 臨時の交通手段の確保と売店の一部を開けてくれて、尚且つ練習場まで貸してくれた鹿島アントラーズさんに感謝します。
    本当にありがとうございます。
    ところで滅多にない機会なのでホーム側スタメシを食べたい瓦…人は着てくれてもいいのよ。

  17. ※56
    さすがに蝗でも平日に片道二時間半は無理じゃ…

  18. アウォーズありきのJはもう潰れていいよ。セカンドステージとか秋春関連とか舐めすぎやろ

  19. 「アウォーズの日程上」って正直に言えばいいと思うんだけど。
    それでも文句が出るのはしょうがないし。

  20. ※23
    サッカークラブの場合、選手もスタッフも実際には、転職活動はもっと前から行われてるし
    出勤日は実質的には1月だからねぇ…。ちょっと苦しいかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ