ガンバが宇佐美&パトリック弾で4度目の天皇杯制覇!00年鹿島以来の3冠を達成
- 2014.12.13 16:46
- 232
おすすめ記事
232 コメント
コメントする
-
ガンバおめでとう!
そしてありがとう!!行くぜ、ACL(まずはプレーオフ)!!!
良い試合だったと思うけど、ガンバは今季タイトル3つ目だし、モンテはJ1昇格決めてるし、そんなにガツガツした感じはなく、試合後もお互いに穏やかな感じだったね。
山形もよくやったと思う。イシさん、やっしー、おつかれ。
TV放送は豊田選手がせっかくゲストで来てくれてたのに、アナウンサーが豊田選手やサガン鳥栖に対して失礼な発言が多過ぎだよね?!すんごい不快だったから、思わずNHKにご意見メール送っちゃったよ。ガンバや山形を上げたいのは分かるけど、それで豊田選手や鳥栖を下げていい理由には全くならんよ。
それにしても、トヨくんの蝶ネクタイかわいいなw -
|::.,.. —– !、__
/ ,. -:::::::.::.-..、冫 祝三冠!!
\,. ‘´::::il:ト、::、::、:、ヽ. これがガンバ大阪やでぇ!!
ハ::i::::::!l+-ヾト、!:|:::;i (ヽ三/) ))
!l::::!i::::N> くソ// ( i)))
゙ヽ|:l::::!””r‐ュ ノィリ / ,イ
lハ:::lゝ __ ,イ:/” ,/ ,イ/
/ヾ{lヾ!―ィト、|ん⌒/ ,イ/
,/::.::.:{|} 〔/イト’ {l}:ハ´ /〈
,/ィ::.::.::{|} |:l !:i f}ハ/:::/
く::.:/::.:/::.:{|} l」 l」 f}::.::./ -
|::.,.. —– !、__
/ ,. -:::::::.::.-..、冫 祝三冠!!
\,. ‘´::::il:ト、::、::、:、ヽ. これがガンバ大阪やでぇ!!
ハ::i::::::!l+-ヾト、!:|:::;i (ヽ三/) ))
!l::::!i::::N> くソ// ( i)))
゙ヽ|:l::::!””r‐ュ ノィリ / ,イ
lハ:::lゝ __ ,イ:/” ,/ ,イ/
/ヾ{lヾ!―ィト、|ん⌒/ ,イ/
,/::.::.:{|} 〔/イト’ {l}:ハ´ /〈
,/ィ::.::.::{|} |:l !:i f}ハ/:::/
く::.:/::.:/::.:{|} l」 l」 f}::.::./ -
山形のサッカーは凄く魅力的だった。攻撃の質はガンバより良かった印象。ガンバはカウンター中心だったが、山形の攻撃は良いつなぎでガンバの守備を崩したシーンが多かったと思う。1-2の時点では山形が圧していたが、トラブル発生で1人少ない状況に3点目を失ったことが結果的には勝負の分かれ目となった。
山形は今日の様なアグレッシブなサッカーができればJ1でも十分活躍出来るだろう。浦和や広島の様な腰の引けたどん引きサッカーではなくて、人もボールも良く動くサッカーで観戦していて好感が持てた。前からのプレスも良く効いており、今後に希望が持てるサッカーだ。守備の連携をもう少し向上できればJ1でも優勝争いできるだろう。
ともあれ、ガンバ三冠おめでとう。山形には魅力的なサッカーをありがとう。山形の様なサッカーが増えればJ1のレベルも向上する希望が持てる、と感じた良い試合だった。 -
ガンバ様、3冠おめでとうございます!
「運も実力のうち」とはよく言ったもので、阻止できなかった我々が不甲斐なかっただけであり、関係者が一丸となって戦い抜いたこの今シーズンは称えられるべき内容だったと思います。
この勢いで、来年も頑張ってください。
我々だって、いつまでも後塵に拝するつもりはありません。
“来年こそは!!”とサポは常に鼻息荒くしてますが、どうなることやら(笑)
最後に。
トピの始めの方でウチの関係者が暴言を吐いてることについてお詫びします。
こんなんだから、いつまでも真の王者になれないんだよ…ヽ(`Д´#)ノ
ID: U0MzRjZTNi
ベルマーレが来季3冠する可能性が微レ存
ID: Q0OThkZDAz
そしてその後は、クラブワールド杯告知TVを見ていた名無し君だった。
ID: g2ZDViOTE1
G大阪、三冠おめでとう! 強かった。
山形はホント素晴らしいプレーだったと思うけど、地力が違うというか。
これで日本サッカーのトップリーグは終わり。また来年。しばらく寂しくなるなぁ。
ID: MwMTg5YmE4
皆から徳島が「最初からやっていれば」といわれた最終節の戦い方を山形は来シーズン最初からやれそう
やっぱりJ1の経験が過去にあると格上相手でもナイーブさは感じないな
ID: ZkOTM1YWM5
明神さん、最高の花道になったね。宇佐美まで、花道っぽいコメントでなんか気になった。
ID: EyNTY2MWQ4
たぶん磐田もこんな感じで復活するよ(棒
ID: QxNDdiNzky
セホロペ招聘の罪は重いけど降格なかったらこの三冠もなかったと思うとね
ID: ViM2Y1MGI1
東口、良かったな~
というか、ガヤさんが別格だったのか・・・
ID: EzYTc1N2Nm
降格した年がおかしかったのよ
ID: ZlNzNjYzUw
ガンバ3冠おめ!
山形ナイスゲーム!
ともにお疲れさん!
「山岸の足を引っ張るな」という※をした浦和サポはクソだわ
ID: hiMWEyNGUw
Jリーグ史上最凶の監督
セホーンとロペス
ID: UxYmU5MWJh
宇佐美は再び海外へ
宇佐美の替わりには南野がよかろう
いろんな方面から根性叩き直してもらえ
ID: VlNjUyZDk5
山形の石崎監督のサッカー面白かったよ。
常にボールが動くしJ2のチームとは思えないくらい連携もしっかりしてた。
あとは来年に向けて選手の質を高めないとな。
ID: IyYjlkOWZl
※45
最終ラインだけ調整必要かな
パトリック砲と宇佐美2点目の時、距離が遠い。
J2のFWだとあれで枠外飛ばしてくれるんだけど、そこを修正すれば行けそう
ガンバおめ
ID: I5NjlkYTJl
豊田のコメントが面白かった
しゃべり自体を訓練したら解説で食えるわ
ID: AwMWQ4NTIw
パトがトラップしてシュートしてゴール決めれるとか知らんかった
ID: E2YTk5YTU5
これで8冠かな?鹿島は別格としてガンバが抜けてきたな。
ID: hjYTg5YTFh
内容を選んで勝てるような実力差ではないからね。
2失点目までは一見押し込みながら完敗の展開だった。
プレス位置下げて守備ブロック作ってようやくゲームになった。
ID: JiYjMzMWRm
ウサパトはエメタツに準ずるものがある
山形もJ1で十分やれそうなサッカーしてた
ID: g4NzViNDE0
ドラゴンボールで例えるならば、ガヤさんは界王拳3倍みたいなもん。
実質、今回の三冠はガヤさんのおかげ(言い過ぎ