閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ガンバが宇佐美&パトリック弾で4度目の天皇杯制覇!00年鹿島以来の3冠を達成

232 コメント

  1. ベルマーレが来季3冠する可能性が微レ存

  2. そしてその後は、クラブワールド杯告知TVを見ていた名無し君だった。

  3. G大阪、三冠おめでとう! 強かった。
    山形はホント素晴らしいプレーだったと思うけど、地力が違うというか。
    これで日本サッカーのトップリーグは終わり。また来年。しばらく寂しくなるなぁ。

  4. 皆から徳島が「最初からやっていれば」といわれた最終節の戦い方を山形は来シーズン最初からやれそう
    やっぱりJ1の経験が過去にあると格上相手でもナイーブさは感じないな

  5. 明神さん、最高の花道になったね。宇佐美まで、花道っぽいコメントでなんか気になった。

  6. たぶん磐田もこんな感じで復活するよ(棒

  7. セホロペ招聘の罪は重いけど降格なかったらこの三冠もなかったと思うとね

  8. 東口、良かったな~
    というか、ガヤさんが別格だったのか・・・

  9. 降格した年がおかしかったのよ

  10. ガンバ3冠おめ!
    山形ナイスゲーム!
    ともにお疲れさん!
    「山岸の足を引っ張るな」という※をした浦和サポはクソだわ

  11. Jリーグ史上最凶の監督
    セホーンとロペス

  12. 宇佐美は再び海外へ
    宇佐美の替わりには南野がよかろう
    いろんな方面から根性叩き直してもらえ

  13. 山形の石崎監督のサッカー面白かったよ。
    常にボールが動くしJ2のチームとは思えないくらい連携もしっかりしてた。
    あとは来年に向けて選手の質を高めないとな。

  14. ※45
    最終ラインだけ調整必要かな
    パトリック砲と宇佐美2点目の時、距離が遠い。
    J2のFWだとあれで枠外飛ばしてくれるんだけど、そこを修正すれば行けそう
    ガンバおめ

  15. 豊田のコメントが面白かった
    しゃべり自体を訓練したら解説で食えるわ

  16. パトがトラップしてシュートしてゴール決めれるとか知らんかった

  17. これで8冠かな?鹿島は別格としてガンバが抜けてきたな。

  18. 内容を選んで勝てるような実力差ではないからね。
    2失点目までは一見押し込みながら完敗の展開だった。
    プレス位置下げて守備ブロック作ってようやくゲームになった。

  19. ウサパトはエメタツに準ずるものがある
    山形もJ1で十分やれそうなサッカーしてた

  20. ドラゴンボールで例えるならば、ガヤさんは界王拳3倍みたいなもん。
    実質、今回の三冠はガヤさんのおかげ(言い過ぎ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ