アギーレ監督が釈明会見 あらためて八百長疑惑を否定
- 2014.12.27 20:58
- 167
おすすめ記事
167 コメント
コメントする
-
アギーレは推定無罪だから!って言っている馬鹿どもは、最近の欧州サッカー界の反不正行為への取り締まりの厳しさをわかっていない
これはイタリアだけど、コンテは八百長に加担した選手を見逃しただけで10ヶ月の資格停止処分を受けたって事実が既にあるからね
途中の「これを見ろ」とか書いているツイートも、主観が入りすぎていて何の証拠にもなっていない
あと数年に及ぶ裁判が代表監督の活動に影響しないって言っている人は、ちょっと代表監督の仕事を舐めすぎじゃないですかね…
俺としてはアギーレが黒だろうと白だろうとどうでもよくて、日本代表監督の仕事を全うできそうにないから辞めて欲しい -
※49
お前こそきちんと情報精査できていないよ
アギーレが金をもらったなんて疑惑は出ていない
そんなこと言っているとしたら情報に踊らされているバカだわ
アギーレはレバンテ側の選手にお金を渡すためのロンダリングに加担したことが問題視されているんだけど
既にわかっている事実だけを書くと、この試合の前にアギーレを含むサラゴサの選手に金が振り込まれてすぐに同額が引き落とされていること
この試合の後にレバンテ側の選手の数名に不自然な高額な買い物があっていること
この2点は銀行に残っている文書から確定しているよ
告発者側の論拠はこの2つに繋がりがあるってところで、サラゴサの選手や監督側の論拠は「繋がりはないはずだし、あったとしても知らなかった」って点だよ -
最近のサッカーファンは感情でしか考えられない人が多すぎるのかな。
いや、最近に限ったことでもないか…
アギーレが気に食わないから切れ、原は辞めろ、で日本サッカーが好転するなら良いんだけど実際はそんなに単純な話じゃないだろ。
マスコミや野次馬に煽られてこの状況でアギーレを一方的に解任なんかしたら、それこそ日本が国際的な信用を失うぞ。
原にしたって辞めたところで協会にまともな後任候補がいるのか?って散々言われてるだろ。
まあ、黙ってたって近い将来原は辞めるだろうけどその前にちゃんと「責任を持って」日本サッカーを軌道修正してもらわなきゃ困る。
こんなに長い間強化に携わってきてサッと辞めることが責任なんてふざけんなって話だろ。 -
でもスペインの当局はアギーレの八百長に相当自信持ってるみたいだからアギーレのキャリアを終えるかもよ。
優勝したとしても、八百長って言われるだけだよ。あとはイタリアでプレーしてる金髪のデメキンゴリラがなんの根拠で「ワールドカップ優勝」って言ったかは分かんないけど、アジアカップでは「連覇」って言っても良いんだけど、所詮はアジアだからアジアはワールドカップで恥さらしをした唯一の大陸だからね。まぁ~先日のモロッコでのクラブワールドカップでもオーストラリアのウェスタン・シドニーも1勝も出来なかったからクラブでもアジアは「カンパニー」だからね。代表と一緒でね
ID: liYTQ2OWVj
※115
まぁ代表に関係なく最近ではいつも荒れてるでしょ
どの話題でも誰かを罵る書き込みがある
2ちゃんねると大差なくなってきて残念
ID: ZkNmM3M2Qz
人気とか悪影響だとかの薄ぼんやりしたもののためにまだ一部で疑われているというだけの人を裁くのはなんだかな…。
ID: JkZWNlYTUx
最近のサッカーファンは感情でしか考えられない人が多すぎるのかな。
いや、最近に限ったことでもないか…
アギーレが気に食わないから切れ、原は辞めろ、で日本サッカーが好転するなら良いんだけど実際はそんなに単純な話じゃないだろ。
マスコミや野次馬に煽られてこの状況でアギーレを一方的に解任なんかしたら、それこそ日本が国際的な信用を失うぞ。
原にしたって辞めたところで協会にまともな後任候補がいるのか?って散々言われてるだろ。
まあ、黙ってたって近い将来原は辞めるだろうけどその前にちゃんと「責任を持って」日本サッカーを軌道修正してもらわなきゃ困る。
こんなに長い間強化に携わってきてサッと辞めることが責任なんてふざけんなって話だろ。
ID: FkMGNlNjA4
スポニチは、あいかわらず今日も、アギーレ監督や協会を感情だけで叩いてるね。ホントどうしようもないゴミだわ。
ID: U0ZTExMWUw
なんだかなぁ、これについては今後の動向を静観し、なによりアジア杯を戦う選手やスタッフの動揺を最小限にしないといけんよな。
それより、野球の監督が不倫したり●力団から1億円もらっても何にも言われないのに、サッカーや他競技がそれだと袋叩きにされるマスコミの体質が気に食わない。
ID: RjN2IwM2Rh
マスコミって本当にクソだな。
クソみたいな記者が書いたクソみたいな情報を売って金儲けするクソメディア。
クソマスコミを潰すために、絶対に買わないという断固とした意思、決意が必要だ。
少なくとも自分はそうしたい。特にくだらない写真週刊誌をわざわざ買って読むような、恥ずかしい大人にはなりたくない。
ID: A2MzRiM2Yz
単純に興味があるんだが、疑惑が出た時点で切れとかグレーでもアウトとか言ってる人はどういう業界で仕事してる人?ものすごく特殊なリスク評価基準だと思うんだけど。
ID: k3Y2Q3NWU1
現在の状況で解任したら
海外の監督は呼びづらくなるんじゃないの
※145
逆だ。原(巨人)は暴力団に1億円払ったんだよ
不倫を黙っててもらうために
ID: k3Y2Q3NWU1
※116
トルシエも岡田もW杯経験のある監督だったでしょ
なにが悲願なのか
ID: M2OGUwYWEy
捜査が何年も続くと、それに進展があるたびに「アギーレ、八百長」の言葉がTVで流されることになるじゃない
日本代表のイメージダウンになるんじゃないの
ID: k2NzI5NGJl
ここで協会がアギーレをマスコミの不当なメディアスクラムから守れないと、今後まともな外国人監督を招聘することが難しくなる。
「疑惑があること自体が問題」って、日本人の平均的な法意識はまだまだ前近代的なのかな…
ID: M5Y2ExNjM0
文春の記事にあった「アギーレを評価する理由に残留のかかったレバンテ – サラゴサ戦でのマネジメントが挙げられていた」って本当かいな
ID: bTNyQc9jgZ
アギーレは監督就任に際して自分の息子も雇えと要求したと文春か新潮に書いてたよ 銭ゲバだよ 代表選手がアギーレを擁護発言するのは当たり前うかつなこと言ってたら アギーレ続投なら代表外されるから
ID: UwZjVmMWFl
このコメントは削除されました。
ID: e6VpfA3OQ/
ヒディンクは八百長?で韓国をベスト4に導いたけど今はオランダ代表監督。
コンテに至っては八百長を知ってて止めなかったのに今はイタリア代表監督。
結局はその人物や属する組織がどれだけ力があるかで決まる。
アギーレの変な自信の表れもそういった特別な力がついてるんだろうな
ID: JjMzNkYmM0
「多数の関係者の中から何故、俺だけ槍玉に挙げられてるんだ?」という弁明が見苦しい。
また、ザックやピクシーとは違い、その人相の悪さも相俟って非常に印象悪い。
このオヤジは代表監督の座に居座る気満々みたいだけど、JFAは違約金を払ってでもさっさとクビにすべき。
傷口が浅いうちに手を打たないと、代表ブランドひいてはサッカー界全体の名誉に傷がつく。
ちなみに、このオヤジ招聘の音頭を取った原ヒロミも当然、辞任な。
ID: NkNTUwYzVm
まとめサイトもニュースサイトも出資がどこか確認した方がいい。遠藤選手のゴシップでも背番号発言の後、代表の国内試合が減れば収入が減るのは協会だけ?電 通も減るんじゃ無い?電 通の言うこと聞かないからメディアコントロールしてるのでは?
ID: NkNTUwYzVm
ちなみに 元々電通等の出資によって出来たニュースサイト スポナビ の日本代表ページ見れば分かる 煽り見出しの記事を一発目に持ってきてるから
ID: U0ZTExMWUw
※148
※145のものだが、間違って申し訳ない。ありがとう。
ともかく、前も書き込んだが、東京五輪・パラリンピック開催決定以降、異常なまでのマスコミの野球・ソフトageサッカー含む他競技sageが見えるんだよな。日本のスポーツ界は少しずつ変わろうとしてるのに、マスコミは旧態依然。
ID: dkNGI5NmE0
※129
そうか、ウチらが毎回毎回寿人にやられるのはヤオってたからだったのか・・・