閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC岐阜がメキシコ2部アトレティコ・サンルイスからMF小野悠斗の獲得を発表


FC岐阜は28日、メキシコ2部アトレティコ・サンルイスからMF小野悠斗を獲得したことを発表しました。
小野選手は横浜F・マリノスユース出身で、高校卒業後にメキシコへ渡り、メキシコ2部の4クラブでプレーしていたという“逆輸入”選手です。
また、スタンダール・リエージュ所属のFW小野裕二の実兄なのだそうです。確かに似てる。


image


[FC岐阜公式]小野 悠斗選手、新加入のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/news/post-3228.html
標記の件につきまして、小野 悠斗選手が新加入することになりましたので、お知らせいたします。
小野 悠斗(おの ゆうと)選手                                                 
□ポジション
MF
□出身地
神奈川県
□生年月日
1991年9月28日(23歳)
□身長/体重
170cm/65kg
□経歴
横浜F・マリノス追浜 → 横浜F・マリノスユース → ネカクサ(メキシコ2部)
→ セラヤ(メキシコ2部) → ベラクルス(メキシコ2部)
→ アトレティコ サンルイス(メキシコ2部)
□プレイの特徴
豊富な運動量とパスセンスがあるMF
□コメント
「この度、FC岐阜に加入することになりました小野悠斗です。1日でも早くチームに貢献できるように精一杯頑張ります。みなさん、応援よろしくお願いします」


image



40 コメント

  1. 1?

  2. 鞠ユースでなんか似てるなと思ったらマジで兄弟なんだ

  3. 1?

  4. 同時刻に同じ書き込みする奴いてワロタ

  5. 1?

  6. 岐阜のリサーチ力ねぇ…。

  7. どこからリストアップしてきたんだ?
    ウチに欲しいわそのスカウト力

  8. メキシコ2部ではどんな活躍してたんかな?

  9. footballmanagerでお世話になったな笑
    ただ、中南米からの逆輸入選手は日本の早いサッカーへのアジャストにみんな苦しむからどうなるかな。

  10. 岐阜ちゃんは逆輸入選手が大好きやね

  11. 雰囲気が田中将斗っぽい

  12. 最近チェックsいてなかった

  13. メキシコ2部とJ2ってどっちがレベル高いの?

  14. ※7
    10月だか11月だかにウチに練習参加してるんだけど、そのころ代理人があちこちに売り込んでたっぽい
    ウチ含め、他のクラブはあえて拾わなかったんだと思うよ、それが吉と出るか凶とでるかはともかく

  15. メキシコってことは高山で試合してたのかな?
    すごいスタミナの持ち主になってれば期待できるね。

  16. 逆輸入選手で活躍した選手って少ない気もするしがんばってほしい
    元鹿島の笠井は期待してたんだけどね
    あとは讃岐にいる沼田かな
    ガンバでは出れなかったけど沼田はがんばってるな

  17. 結構前にサッカープラネットに出てたよね。

  18. メンタル強そう

  19. 問題は監督が糞なこと

  20. 所属していた2部のチームでは、主力の一人だったとかなんとか。
    夏にバレンシアのリザーブのテストを受けて、
    結構良い評価貰ったらしい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ