閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島の“10番”、MF高萩洋次郎が退団へ…海外への移籍目指す

391 コメント

  1. 寝耳に水本とはこのことですよ。
    こうなったら頑張って欲しいけれども
    オファーがなかったら帰ってきてもええんやで(震え

  2. 「熊の10番」は根付きませんなぁ

  3. 来ちゃうの…?

  4. 引退後を考え、キャリアに海外経験を加えておきたいんじゃないかな。
    「今日の解説は、広島で10番として活躍されたほか、海外でもプレーされました高萩洋次郎さんです!」

  5. 結構真面目に意味判んない
    海外を目指すとかいうフワッとした理由で退団するのか
    夏に浦和加入とか普通にありそうでなんとも

  6. 結果としてまた浦和ってオチでも不思議じゃないけどね
    海外志向でも具体的なオファーもないのに退団って時点で浦和が現状マスコミにすらサンフレッズ呼ばわりされてるから直で行く批判避けるための一手の可能性もあるし

  7. オーストラリアじゃねえの
    海外で生活してみたいんでしょ
    気分転換にもなるし悪くない
    ただ、選手としてはプラスにならないだろうな

  8. シーズン終了後は、シオ,石原,高萩の3人を心配しとったけど、このタイミングで来たか。
    フロントとはずっと話をしとったんじゃろうな。
    腹くくるわ。

  9. ※43
    凄まじい状況だなそれw
    絶対ビビるわ!

  10. ※24
    逆に居心地良すぎてこのままじゃダメになる!出なきゃ!と思っちゃうのかも
    冬にコタツから出れなくなってそのまま寝てしまう我々とは違うのだよ

  11. エステバン完全で獲得したんで外国人枠溢れるけど、どうすんやろとは言われてたが、まさかのドグ個人昇格の可能性か
    ただJ1でも通用するんやろか

  12. ** 削除されました **

  13. マキノみたいな事すんなよな
    ひいた

  14. 英語のアジア圏のクラブに移籍するメリットって何よ?

  15. ※24
    ウディネーゼやエバートンみたいな立場だと思えばこういう事態は容易に想像できる

  16. 記事よく見たら、ソッコも退団とか書いてあるやないか。
    しっかりした補強ができないときついな。

  17. オーストラリアで頑張ってくれ
    代表ではもう二度と見たくないけどw

  18. 高萩さんだったら南米or北中米とか合いそう。
    と、いうかヨーロッパだけじゃなくて、
    南米・北中米のサッカーも体験する選手が日本サッカーに必要だと思う。

  19. 広島は内部で何かあったのか?
    熊本にも元広島の選手が結構いるし

  20. ※58
    ソッコは鹿島が交渉してるって昨日報知で言ってた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ