閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島の“10番”、MF高萩洋次郎が退団へ…海外への移籍目指す

391 コメント

  1. 寿人の男気サラリーキャップ、いい加減手を入れた方がいいのでは

  2. 移籍金が生じないのだから
    浦和に行くならわざわざ海外とか言う必要ないよ
    移籍金ゼロにするために一度海外に行った人とは違う状況

  3. 代理人が田邊だもんな
    いつものアレたよ

  4. ※84
    2012年の優勝のおかげで忘れ去られてるけど、ウチ、2011年に減資してるから赤字出せないのよ
    寿人が居なくても人件費にキャップが掛からざるを得ないんだよなあ

  5. そしてザルツブルクへ…

  6. ※84
    予算には限りがあるから。広島川崎クラスの親会社力だと川崎みたいに
    一部の選手には億近く上げて他を節約するか、広島のように上を抑えて
    全体にバランスよく配分するかの2択。親会社がパナソニックのクラブとは違うんだよ

  7. 広島
    終わりの始まり

  8. 2015年3月、石原にアシストをする高萩の姿がそこにあった。

  9. 広島の選手はなんでみんな広島から出たがってるの?
    あんな良いチーム滅多にないだろうに何でだろうな

  10. 代理人 田邊
    この代理人と関わったらあかん

  11. 李か梅﨑か関口を獲ればええやん
    あるいは城後か金森あたり

  12. 西と同じ失敗の香りが凄い

  13. 代理人制度はFIFAが廃止にしたんだけどな、
    田邊の悪質な嫌がらせだろうな
    海外行きのための田邊と見せかけて、結局は浦和からマージン貰ってるんだろ

  14. こっちから首切りしたか移籍金を残した選手以外、退団選手を応援するなんて無理。

  15. マツダがスポンサーしていたよしみとかで、フィオレンティーナからオファーとかないの?

  16. 28歳で海外留学希望ってことだよね 
    留学なら一年くらい行くのも悪くない

  17. ※96
    廃止になったのは、代理人「資格」制度

  18. 城後はわたさんばい!

  19. まあ二連覇しちゃったし 次の高みを目指したい気持ちもわからんでもない。
    (なぜかどうしても※で居心地悪いみたいってことにしたいやつがいるが・・・・)
    今年は我慢の歳と考えて、若手育成に腹くくるしかないってことかな。
    結局の所、二連覇で人件費高騰、放出せざるを得ないってことだと思うわ。中堅クラブの運命なんだなあ・・・・

  20. 確か高萩は東北だよな。
    奥州移籍か?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ