閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖がクラブエンブレムの変更を発表

148 コメント

  1. 前の方が良かったって言う鳥栖サポがいるけど、多分慣れの問題だと思う。
    うちが2011年にエンブレムを変更した時は、俺も前のが良いと思ったけど今は今のエンブレムが大好きになった

  2. Macのフラットデザインみたいで良い!

  3. かっこいい

  4. 真ん中のカチガラスはゴール決めた豊田陽平のイメージ

  5. ボカロっぽい

  6. 格好いいやんけ
    一瞬ペンギンに見えたけど…(´・ω・`)

  7. 正直どっちも・・・

  8. いいじゃん。かっこいいと思うよ。
    てか仕事早いな!もう鳥栖のアイコン変わってるやん笑

  9. JNR編集JR時刻表の表紙みたい。

  10. エンブレムはあまりコロコロと変えない方がいいと思うんたまけどなぁ
    重みがなくなってしまうぞ

  11. エンブレム単独でみたら、黒の囲みがあったほうが映えるけど、グッズにデザインされるときは黒部分が多いと違和感が大きい
    新エンブレムのほうが、見栄えがいいと思うよ

  12. 本物のカチガラズ(カササギ)っぽい色になったな。
    見慣れないから今は違和感覚えるけど、
    これはこれでいいデザインだと思う。

  13. 鳥栖のエンブレムはコロコロ変わってるの?重みが〜って言われてるけど

  14. 海外クラブとかでもたまにリニューアルしてるし別にいいと思うけどね
    本当にコロコロ変えてたらアレだけど、絶対不変のものじゃないから

  15. ※39
    紫と赤って明らかに同系統だから映えんよな…。まだ趣味悪いと言われようが、紫と黄色だった頃の方が印象的だった。
    エンブレム自体は少々ダサかったが、色合いとしては紫と黄色の方がユニフォームも作りやすかったはず。
    それに何より…京都府の旗が「紫地に黄色の府章」で、言ってみれば「京都府の色」なんだよな。何故変えた。

  16. 新エンブレムかっけー

  17. 個人的には、カマタマーレのうどんのとか、アルビレックスの河童がチューしてるみたいのとか好き

  18. 前よりずっとかっこいいと思うよ。

  19. うーん・・・。個人的には前の方がいいなぁ。慣れるとこっちの方がいいんだけど

  20. ウィントスくんもスマートになっちゃったりしてね。
    公式の117kgって鳥にしては重すぎるし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ