閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山、恒例のウインターキャンプを完遂 今年は無人島でのサバイバル


冬のファジアーノ岡山といえば、過酷なウインターキャンプが恒例。
キャンプといってもサッカークラブによるスポーツ合宿的なものではなく、本来の「野営」を意味するキャンプです


2012年までは雪山(蒜山)登山キャンプ。

https://blog.domesoccer.jp/archives/51850564.html

image

image


2013,2014年は小豆島での長距離サイクリング&ロッククライミングキャンプ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52014070.html
https://blog.domesoccer.jp/archives/52014070.html
https://blog.domesoccer.jp/archives/52015116.html

image

image



そして今年は小豆島沖の無人島でのサバイバルキャンプを行ったそうです。
『架空通貨「FAGI」』とかなんだかよく分からないワードが出てきてますが……


[デイリー]J2岡山“無人島キャンプ”完遂…釣りで食料調達、カヌー転覆で救助も
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2015/01/18/0007669024.shtml
 J2ファジアーノ岡山が15~18日の4日間、香川県の小豆島沖にある無人島でウインターキャンプを行った。新加入9人を含む42人の選手と長沢徹監督(46)らスタッフを合わせ総勢55人が参加した。

 昨年は小豆島八十八カ所霊場を自転車で巡るなど、毎年シーズン始めにユニークな合宿を行ってきた岡山。今年は判断力や団結力を深めるため、無人島での過酷な“サバイバルキャンプ”を敢行した。

 厳しい寒さの中、選手たちは6班に分かれてテントに宿泊。薪を集めて火をおこし、協力し合って食事を作った。食料など必要な物資は決められた予算の中で購入。島内でもマーケットが開かれ、架空通貨「FAGI」を使って調達するほか、島内探検や釣りなどでも食材を集めた。

 空き時間にはトレーニングを兼ねたレクリエーションを実施。2日目には「ビーチバレー大会」、3日目には流木で芸術作品を作る「流木アートコンテスト」や、料理の腕を競う「ランチコンテスト」などで盛り上がった。(以下略、全文はリンク先で)



[岡山公式]2015ウインターキャンプレポート1日目
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1421373009
[岡山公式]2015ウインターキャンプレポート2日目
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1421422526
[岡山公式]2015ウインターキャンプレポート3日目
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1421565825

image

image

image

image



[YouTube]ファジアーノ岡山 2015年 ウインターキャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=oUJ7DbAoX0s





ツイッターの反応
































150 コメント

  1. この時間にww

  2. 監督変わってもやっぱりやるのなw

  3. 管理人さん、夜遅くまでお疲れ様です

  4. ミスターフルスイングのサッカー版(リアル)

  5. 最近のサバイバルと言えば THE NAKED

  6. DVD化希望

  7. 仮想通貨FAJIだけでも笑えるのに
    キャンプ画像も相変わらずクオリティ高いな岡山

  8. 架空通貨FAGI www

  9. ライバルはTOKIOに違いない!(迫真)

  10. どこのカイジだよwwww

  11. ところで冬の八甲田山または月山にはいつチャレンジするのでしょうか?

  12. 矢島と無人島サバイバルキャンプが全く結びつかない、ずっと同じ表情してそう。
    岡山にちなんで「ONI-GA-SHIMA」とかいうタイトルで映像化するべきだわ。

  13. ざわ・・・ざわ・・・

  14. ランチに「これ旨いんだぞ」と「カメノテ」を調理して絶賛される岩政
    イカダで無事渡った後、喜びのあまり海に飛び込む加地
    チームに合ったいいキャラを補強をしたなw

  15. 毎年この期間の岡山が楽しみ

  16. 副音声でみさっきーのオーディオコメンタリー入れて売れば完璧

  17. 海がうらやましい・・。

  18. 1000万FAGI下さい

  19. 見てみたいな~ソフト化してくんねえかなあ
    加地さん楽しそうで何よりw

  20. 死人が出てからでは遅いねんで!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ