閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表次期監督、ラウドルップが就任に前向き!?ミチェルとハリルホジッチも浮上

107 コメント

  1. ※11
    薬飲んだ?病院は行かなくていいの?

  2. ※36
    あのなんちゃらジャパンってイラッとするから
    ぜひ言いにくいやつを選んで欲しい
    どうせヴァヒドジャパンとかになるだろうが

  3. ※39
    飛行機嫌いなのはベルカンプじゃないか

  4. オシムの系譜を次ぐ知将、ハリルホジッチ…
    やはり日本にはユーゴ系の監督が適任だ。
    しかしどうだ、彼の年齢はもう63歳だ。遠い極東でいつ倒れてもおかしくないし、このままでは良くも悪くもオシムの二の舞だ。
    そして、陰気臭そうな外見。これはスポンサー受けしない。やはり外見の華は大事だ。
    …そこで、だ。
    私が推薦したいのは、日本をよく知るユーゴ系の監督で、若く健康体でありながら派手なガッツポーズがよく似合う、日本代表のホーム埼スタに最も愛されたあの男、ペ

  5. ※44
    ペも世界的な名将だがセホーンをお奨めする

  6. ハリルホジッチ来てくれるのなら是非お願いしたい

  7. ハリージャパン。サンデーモーニングでも喜ばれそう。

  8. ※8
    >強化第一で監督が選ばれる日はいつくるんだか
    今の協会の技術委員は当然そこで選んでるよ。
    そこに広告代理店やらマスゴミやらがあれこれ注文つけてる。ルックス的に良いからなのかピクシーとかレオナルドとかね。
    もしかしたらラウドルップなんかもそうかもしれない。
    完全に技術委員主導で選んだザックとアギーレはイケメンか?
    アギーレに関してはメディア対応も一癖あると言われてたのに電通やマスゴミが指名する訳がない。
    色々叩かれてるけど、監督選びは今の技術委員が今までで一番まともだよ。
    と言うよりもそれまでの技術委員はトップのイエスマンなだけで正常に機能していなかった。だから指導歴がほとんどないジーコにオファーしたりした訳で。

  9. ※44
    それだったらまだピクシーの方がw

  10. ※48
    そうなんだよねぇ。原&霜田は今までの中ではマトモな二人なんだねぇ。
    5年前なんかあと少しでペジェグリーニ監督だったんだよ。家族が日本には付いていけないってことで実らなかったけど、本人とは合意してたんだってね。
    ザックも初めて協会独自のコネで呼んだ監督だったし、アギーレもそこまで悪くない監督ではあった。
    もう少し期待してやって良いんじゃないかなぁ。

  11. ハリルホジッチは前々からいいと言われてたけどここに来て一気に待望論が出てきたな
    ニワカの人に一つだけ言っておきたいのは、何もハリルホジッチは魔法使いとかじゃないよってことw
    正直日本のサッカーに合ってるかも分からない
    それでも今挙がっている候補の中ではかなり能力の高い監督だと個人的には思うけどな
    海外大好きの原、霜田は間違いなくリストアップしてるはず

  12. ラウドルップ押しはスポニチってのが信用できない。
    スポニチは協会がJFKにすでに接触したとか、
    オリヴェイラは日本代表監督のオファーがあったら契約解除できる条項があるとか書いていたけど、
    そのオリヴェイラは現状では難しいって表明しちゃったじゃないか。
    JFKの件だって最初から外国人路線なのに接触なんかするわけない。
    こんなんで仕事が成り立つんだからホント美味しい商売だよなぁ。

  13. ハリルホジッチ!ハリルホジッチ!ハリルホジッチ!ハナホジリッチ!ハリルホジッチ!

  14. アギーレが一番無難で良かったのにね
    いろいろと勿体ないことをした

  15. 俺もハリルホジッチの代表を見てみたいな。

  16. ※43
    ベルカンプだ、ありがとう。
    誰もが知らない人は無理だろうけど
    ここまで名前が挙がってない人に
    決まらないかな。

  17. 前回コメ欄にも同意見の人居たけど自分も現役時代のラウドルップ兄大好きだったから叩かれたり協会と揉めて去るのは見たくない。成功してくれればこんなに嬉しい事はないのだが。ハリルホジッチの代表は観たいな。結局は就任した監督を応援するだけだけど

  18. このコメントは削除されました。

  19. ※48
    そう。力関係が広告代理店>>>協会だからな
    だからそういう連中がおかしな事をJFAに強要しなければ変な監督を連れてくることはないと思う
    勿論この中途半端な時期に日本側が好き勝手に選べるわけではないから、理想通りの人を連れて来るのは難しいんだけどな

  20. 焦らずにやって欲しいなあ
    それと選考基準を明らかにして欲しい
    オシムが倒れたときの「非常事態だからこの人しかいない」的な意味不明な選び方は勘弁
    いや結果だけ見れば大成功なんだけれど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ