閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCがクラブ創設50周年ロゴを発表!“純喫茶山雅”にちなんだカフェ風ロゴに

139 コメント

  1. ※1
    徳島サポかな?
    松本あっという間J1に上がっちゃったなぁ
    数年前までは地域リーグだったとは思えんw

  2. 海外だってダサいロゴはたくさんあるよ
    レアルくらい強くなったらかっこよく見えるものさ

  3. ※18
    これに戻せばって以前もコーヒーエンブレム使ってたの?

  4. ※19
    当時のエンブレムがそのまんまこれなんだよ
    内側の円の中のロゴとマークが胸についてた

  5. ああ^〜こころがぴょんぴょんするんじゃあ^〜

  6. 50周年おめでとうございます。素敵な歴史があるのですね。

  7. 50周年おめでとうございます
    遊び心?がうらやましい
    それに比べてウチなんてさ

  8. 松本山雅ってこれからクラブハウス立てるんでしょ?
    クラブハウス内に「Cafe YaMaGa」作っちゃえば?

  9. そのうち鳥栖みたいにスポーツバー運営にも乗り出してみては
    コーヒーメインのやつ

  10. このロゴ使用期間だけスタグルは全て喫茶店メニューにしてはどうかな?
    トースト、サンドウィッチ、フレンチトーストの中から一品と珈琲、ゆで卵、サラダなどのモーニングメニューと喫茶店の定番のナポリタンだけにするとか?

  11. シアトルのスタバ一号店に色合いがモゴモゴ
    ここだけ茶色だし他は緑だし、意識してる?

  12. とりあえずシロノワールを

  13. 50周年記念として今年のホーム試合ではピッチ脇のボトルの中身がコーヒーになります

  14. ※13
    そうやって他のチーム名出すのやめた方がいいと思う
    該当チームを下に見てバカにしてるみたい

  15. ※18・19
    記事をちゃんと読みましょう。

  16. 2ndユニの色合いはこれを意識したのかな?
    デザインまでレトロ体操服にする必要はなかったと思うが…

  17. ※18さん、すみません。※23でした。
    コメ欄をちゃんと読まねば。

  18. とてもいいですねー。

  19. クラブハウスができた暁には、
    クラブハウス内のサポーター憩いの場所として、喫茶”やまが”を復活させれば、
    良いんじゃないか? というかそうなりそうw

  20. 今後は夏頃を中心に50周年記念事業…夏に高原地帯で喫茶店(推測)とか完全に上流階級だよな〜 池元見に行くついでに立ち寄りたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ