閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

松本山雅FCがクラブ創設50周年ロゴを発表!“純喫茶山雅”にちなんだカフェ風ロゴに

139 コメント

  1. いいなー。
    ウチらの場合は、ロッソ時代の前の時代以前が公式で黒歴史化されてしまったから、こういうの出来ないだろうな。

  2. 喫茶店のナポリタンはうまい。
    ぜひスタグルで出してほしい。

  3. ※61
    いずれ時間が解決するさ。

  4. 開幕戦で戦えるのが楽しみ

  5. ※63
    そうだといいんですが・・・。
    てか後4年で大宮さんと同様に創設50周年迎えるんですよ。

  6. 50周年かぁ。日本もサッカーの歴史ってけっこう長いのね

  7. ホーム開幕戦は
    純喫茶山雅vsヒサーバックスなのね

  8. ※13
    やめてくれよ・・・(絶望)
    実際今年厳しそうなのは察しとるがな、よろしく頼むでぇ

  9. いいな~
    長崎10thロゴはふつ~
    ユニに入るけど購買意欲わかずzzz

  10. コーヒー色の限定ユニフォームとか作るかな?
    相手はコーヒー会社の多い神戸、練習場近くにドトールがあるFC東京あたりで。

  11. コーヒーショップを併設するしかないだろう

  12. 躍進して、ACLとかCWCとかに出る時が来たら、このコーヒーカップが外国人の関心を誘い、かなりの宣伝力を生むだろう。
    そうなれるよう頑張ってください。

  13. 山雅50周年ロゴコースターとか良さそうだな

  14. 記念ロゴ格好良いじゃん!
    クラブの歴史とか、所属してる地域の特徴を上手く取り入れるのは良いよね
    今シーズンの岐阜とか水戸のユニも好きなんだよな

  15. ここまでは絵に描いたような奇跡のクラブ。ここまではな

  16. コーヒーって日常消費財の展開が探れるのがいい。
    高額なものだとせっかくスポンサーがプロモーションしても
    実際にサポが購入までに至る絶対数が少なくなる。
    (某住宅メーカーさんの住宅は何件成約したのかな?)
    コーヒー一杯につき5円チームに入るなら
    他より10円高くてもそっちを選ぶ。

  17. ところで喫茶店の方の「山雅」の由来を
    どなたがご存知ないでしょうか。

  18. 雅な山という意味
    主人が登山家だったからそういう名前にしたらしい

  19. ※60
    かわいい

  20. コースターなら気軽に買えるグッズになりそうね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ