閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

今季からスカパー!中継のシュート数表示が「枠内」のみに…視聴者の反応は

126 コメント

  1. 自-相手
    0-2
    15(1)-3(2)
    絶望するしかないじゃない!

  2. やべっちがJ1ダイジェストでボール支配率とシュート数(枠内)を並記してあって分かりやすかった。
    例えばウチの。
    49% ボール支配率 51%
    8(2) シュート数(枠内) 11(5)
    仙台 2ー0 山形
    ボール支配率はともかく、シュート数はゴール前まで何度迫れたかのとりあえずの目安だし、シュート数は総数と枠内を並記して初めて課題が浮き彫りになると思うけど。
    例えば仙台はシュート精度、山形は決定力って感じで。
    スカパーさん、せめて2ndからは考え直して。


  3. スカパー!のアプリ使えばリアルタイムにスタッツ見られるでしょ。それでよくない?

  4. 両方出せないん?

  5. いいか悪いかわからん
    ただ、シュート数やCK数はざっくり数えてるけど、枠内は数えてないから自分にはこれでもいいかな

  6. へにゃへにゃのとりあえず打ったGK正面ゴロのアリバイシュートはカウントされ
    ワクぎりぎりを狙った超絶ミドルシュートはカウントされない
    見てる方はどちらが興奮するのかスカパーの中の人にはワカランのだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ