閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

今季からスカパー!中継のシュート数表示が「枠内」のみに…視聴者の反応は

126 コメント

  1. ※5で終わってた
    枠内シュート0で勝つ瞬間がみれるかもしれないのか。。

  2. カウントされないからってそれが評価されないわけじゃないでしょうに。

  3. 案としては良いから両方表示すればいいと思うの

  4. なかなかいい試みだと個人的には思ったけど、どうも不評の声が多いのかな。
    そうなると、シーズン途中で以前の(シュート数表示)に戻すんじゃない?
    鳥栖vs新潟を見ただけだけど、枠内シュート数は
    結構試合の優劣を反映してた感じだったね。
    後半は全体的に鳥栖のペースだったし。

  5. 総シュート(枠内シュート)って感じのほうが見やすいかなとは思うけど、まあいいんじゃない?いろいろ変えてみれば。物は試しだし、ダメそうなら戻せばいい。

  6. なんかスカパーもちょっと感覚がずれてるんだよなー

  7. ※88
    普通にあるんじゃない?
    ヒント:GK南

  8. 世界に近づくために枠外のなんちゃってシュートを計算に入れないのは良いことだ
    これも世界に近づくために

  9. リザルトではなく中継での表示に試合の流れが読めないって何言ってるのかよく解らない
    むしろ枠にシュート打たせて貰えていないという事がハッキリ見えるようになる訳で

  10. スカパーの思想が強すぎるわ
    ふつうに全シュートカウントでいい

  11. 試合の主導権という意味でも、DFの評価という意味でも、合理性で今後欧州・W杯でも枠内シュートにシフトするんじゃないのってくらい画期的だと思うけどな
    難が出るとすれば決定的なチャンスでのシュートミスが除外されるって事だけど、
    アマチュアじゃないんだから…って話になるし

  12. 新潟とか0の試合が続出するんだが。
    昨日も2ぐらいじゃないのか。スカパー見てなかったけど

  13. こんなのまともな人が会議すれば両方表示案がすぐに出るだろうに

  14. 英語だと「Shots on goal」……アイスホッケーかな。

  15. ()で両方表示案がでてるけど賛成
    押しててもコース切られて枠外連発だってありうるし

  16. これ管理は長野市か?
    天然芝の養成含む施設維持や使用回数考えたら3,4億ぐらい使用料かかりそうだな
    他のスタみたいにアマチュアや市民には貸し出さないってスタイルでやるのかな

  17. かくとこまちがえたw

  18. まあいくらシュートをうっても枠内に入らなければ意味がないのと同じで、
    いくら枠内にうってもゴールにならなきゃ同じよ。
    とはいっても両方欲しい。

  19. 海外中継ではShots on goalとして馴染みがある。
    直接的に得点の可能性があるプレーと、GKに限らないセーブ率を示す良い指標だと思うが。

  20. スカパー!は日本サッカーのために、なんちゃってポゼッションには厳しい態度で臨みます!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ