閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第2節 浦和×山形】阿部決勝ゴールで浦和が開幕2連勝!ホーム開幕戦を白星で飾る

156 コメント

  1. >57
    ずーっと、来なくていいよ。

  2. 去年のホーム開幕の鳥栖戦もあんまり入ってなかったよね
    ちなみにその試合で例の横断幕事件があったわけだけど・・・

  3. かなり昔、柏相手にギド・ブッフバルトがこんな感じの弾丸ミドル叩き込んだことがあったなぁ…。魂、というよりは怒りのミドルって感じだった。
     
    まぁ、ここ2試合の感じをむしろACLで出してほしいんだけどな…。

  4. ※57
    お前みたいなのは永遠に来なくていいよ。

  5. 山岸のおかげで浦和の攻撃はそこまで怖くなかった
    しかしそれ以上にうちのゲームメイクがJ1レベルにないな
    あべゆ好きだし悔しいというよりなんか納得したわ
    フリーキッカーもさせてやればいいのに

  6. ※66
    そうねぇ、槙野の宇宙開発よりは千葉にいた頃のようなアベッカムを久々に観たいわ。…ところが、前節に宇賀神と高木という新たな選択肢まで生まれちゃってですね(^ ^;)。

  7. 相変わらず森脇と槙野は集中力が…
    森脇は何度那須にカードを出させようとするようなヘロヘロパスを出せば気が済むの?

  8. ** 削除されました **

  9. ※55
    あのパス回しか…まぁ自分も「そこシュートでいいだろ!」と思うことはあるw
    そういや、去年の最終節に自分の隣にいた年配サポさんたちが「シュート打てよ!」ってしきりにボヤいてた(試合後にも「メンタルだよ」「シュートしないし」とさんざっぱら言ってたのに、帰り際に「じゃあまた来年!」って解散してたのが印象的でしたw)んたけど、確かにそういう考えならつまらないかも。

  10. ** 削除されました **

  11. ダイジェストで見ると感動するんだけど、
    現地組はプンスカプンプン 怒りながら帰ってきたわ

  12. 浦和サポーターに質問。
    なんで阿部勇樹はフリーキック蹴らないんですか?
    彼はキックが上手いことは知ってるはずなのに蹴らせないのは、なにか理由でもあるんですか?

  13. ターンオーバーしたからというのもあったんだけどJ2時代の山形に天皇杯で負けてるし、浦和にとって簡単に勝てる相手じゃないんだよ。

  14. ** 削除されました **

  15. 弾幕ない方が綺麗で好き 真っ赤なタオルだけの方が見てて綺麗

  16. ※73
    一番の要因は、阿部ちゃんは中央の最終列まで戻るバランサーだから
    あと、ヘッドの強い那須がセットプレイでは前線に上がるから
    守備力とカバーが出来る阿部ちゃんが蹴っちゃうと被カウンターが超ヤバイ。
    でも、阿部ちゃんも何気にヘッドでゴール狙うことも多いよ
    開幕戦で興梠が頭で決めた真後ろに阿部ちゃんも頭で狙ってたしね。

  17. ※75 そうかなあ 最後に格下のチームに当たった方が良くない? 昨シーズンの最終戦ガンバ対徳島とか(ドローだったけどw)

  18. ※77
    阿部は中で競らせたいみたいな発言を監督してなかったっけ?

  19. ※75
    山形の名を騙るなよw

  20. 阿部ちゃんのゴールはゴラッソだけどそれ以外が塩だった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ