閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第2節 松本×広島】松本、初のJ1ホームゲームを白星で飾れず 広島が開幕2連勝で浦和と並び首位に

125 コメント

  1. FKやり直しはミスジャッジに見えたな。山雅さんはちょっと気の毒だったと思うし広島としては好機ひとつ儲けたと思う。
    とはいえ、転がってきた貴重なチャンスをキッチリ決めた浩二はお見事だった。

  2. 去年といいなぜいつも噛ませ犬にさせられるのか(噛ませ犬になるとは言ってない)

  3. まぁジャッジはどのチームも泣かされてるわけで…
    年間トータルすればだいたいイーブンと信じてやるしかない
    ただちゃんと公的に検証した結果を(少し時間置いてからでかまわないんで)公表してくれるような仕組みがあるとうれしいが

  4. ACLアウェーみたいな試合だった。
    状況に応じて上手く切り抜けた試合だった。
    次が大切。

  5. 広島はゴンのジュビロ退団試合、フォルランのJデビュー戦、今回とけっこうメディアが演出する試合に噛ませ犬として登場する気が…。
    しかし空気読まずに勝つところはさすが。
    個人的にはゴンの退団試合での空気の読まなさがハンパなくて一番記憶に残ってるけど。

  6. ※40
    スプレーという明確なラインが出来た分、主審が線と選手の足下ばっかり夕目しちゃってボール近辺を見てなかった、って感じかなぁ
    この試合の審判に限らず、スプレー使う試合の審判は今後要注意だね

  7. サタデースポーツで取り上げられると勝率低い気がする

  8. やり直しは確かにミスジャッジだけども、ハンドでPK取ってもおかしくななかったし、逆にあれ入ってなかったらサンフレが文句言ってたと思う。だからどこもあんまり騒いでないんだろ。川崎のゴールの誤審の方が取り上げられてるし。

  9. 山雅はハルシティみたいだった

  10. 松本やるねーー。

  11. でもシルバーコレクターだったり
    小野伸二の国内ラストゲームだったり
    色んなメモリアルゲームでは負けている広島。
    Jの印象的なゴールシーンなどでは結構相手として映ることが多い

  12. スタメン見てスター選手ばっかじゃん、すげーJ1!とざわついてましたw
    サポもまだこんな感じでふわふわしてんのに、選手は頑張ってるなぁ。
    一番驚いたのはサンフレ選手の方が半そで多かったことと、
    サポの裸族w今日熱出してない?

  13. ゴール前の守備は上手く機能してたけど少し引きすぎかな、ラスト15分はリスクを負って前に出た事でチャンスを沢山作れてたけど、まぁまだ慣れの最中って感じかな

  14. 昨夜のスポーツニュースで松田さんの誕生日がちょうどホワイトデーだったことを知り、またうちのチームが空気を読まなかったことを詫びたいです…。
    山雅さんしぶといですね。ニュース見ていて何回肝を冷やしたか。恐らく初勝利は近いかと、そんな粘りでした。
    ですが、サンフレッチェ2連勝はめでたい!
    またまんべんなく点を取っていますからね(寿人さん、ドウグラス、柏さん、浩司さん)。みんなが狙うのが何だか頼もしい!
    さあ次はすっかり因縁が濃くなったレッズ戦、連勝同士の一戦、頑張れサンフレッチェ!!!

  15. ※53
    自分もサンフレッチェの半袖率に鼻水出たw

  16. 連投すみません。
    アルウィンに行っていた裸族サポに笑いました。そりゃ寒いだろ!
    なんかどこかの黄色いチームのサポ団体をリスペクトしているのか…?
    とにかく風邪をひかないように気をつけて下さいね。

  17. 審判ってのはこんなもん。
    納得いかないジャッジにいちいちヤジったり、ブーイングする方が気持ち悪い。

  18. 夏でも長袖の高萩がいなくなったからね…
    広島の半袖率はもはやチームカラーだから

  19. 松本と広島のサポがすげー仲よさそうにしてたのが印象的だった
    この二者は気が合いそう

  20. 広島サポ歓迎されすぎワロタ
    これぞJリーグって感じでいいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ