閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

久保建英くんがバルサを退団して日本帰国へ スペイン紙報じる

203 コメント

  1. そもそもそのルールとやらが不明瞭でなぁ
    教育の面でもバルサの下部組織が一番環境が整ってたと思うんだが

  2. 久保くん、八ツ橋とか、豆大福とか好き?
    先輩がオランダ、スイス、フランス、イングランドに行った実績のあるクラブとかどうかな?

  3. バルサわるいけど^_^; 他のクラブも酷いからな^_^; 基準がわからん

  4. ※7
    いくらこの年代といえどきちんとしたリーグで30試合74ゴールでリーグ得点王だぞ?どう考えても突出してるだろ。それにプレー動画はいくつかは出回ってるし。それ見りゃ期待するのも当然。

  5. 久保くんは悪くないのにかわいそうだな
    これからもっと成長するだろうし、久保くんの取り合いになりそう

  6. とりあえずJリーグのどこかに入って、森本が持つ最年少出場、最年少ゴール記録を超える事を目指してほしい。

  7. 別のところへ行っても応援しつづけることには変わりはない。
    彼にとってベストな道が見つかるといい。
    ただ、戻ってくる望みは捨てん。
    今のうちのサッカーとは親和性は高いと思うんだよな。

  8. 久保くん是非レッズへ‼︎

  9. 久保くんだけじゃなく、いろんな人を海外に出せる環境をFIFAは整えてほしい。かねまみれじゃだめかもね

  10. 風間のバルサスタイル追求は、これの前振りだった!(嘘)

  11. この年代の子なんて力があっても親の都合で行けたり行けなかったりするわけで
    まあとりあえず大人の都合なんてほっといて好きなだけサッカーやらしてやれや

  12. 割と本気で、日本で最初の壁は勉強かも。
    知り合いの帰国子女で中学校から入ると、向こうで優秀でも日本語で会話出来ても漢字やら、日本で生活してたら自然に入ってる日本の地名、県名、用語を1から覚えなきゃいけないから、マジで大変。
    テストでクラスのほとんど勉強してない奴より下とかの成績でメンタルキツいし。
    彼の性格やスペインでの教育次第じゃあ、どうなるかわからんから、周りのフォローがかなり大事。

  13. これで青森山田入ったら青森山田尊敬するわ

  14. ※34
    久保くんを尊敬しろよwww

  15. 思考体系がスペイン化しているであろう久保君が
    ムラ社会である日本に戻ってきて生活面で馴染めるのか心配

  16. ※33
    勉強は確かに大変かもなぁ

  17. 川崎ちゃんの所に戻るのが一番良いかなぁ。
    プレミアの下部行ってカンテラ並みに成長出来るとは思えないし、慣れ親しんだ地元だよやっぱ。

  18. ※11 スウォンジー

  19. 結局はバルセロナ(にあるクラブ)からのJリーグ復帰だよな

  20. 見知らぬ土地へ行って、
    底から這い上がっていく…
    こんなマンガのような展開になるはず

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ