6失点大敗のFC岐阜ラモス監督が無責任発言?→実際は違うらしい - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

6失点大敗のFC岐阜ラモス監督が無責任発言?→実際は違うらしい

253 コメント

  1. まだおまえら新聞なんて読んでるの?
    無駄だよ

  2. 108
    おかげで、みんなの中日に対する目がかなり変わった
    中日新聞のドラゴンズの記事にも疑いの目で見たりしてる人が増えたし、世界情勢、国会などの他の記事にも前みたいに中日新聞の記事を鵜呑みにすることが減ったらしいね
    しかも今はネットもあるから中日新聞の批判的な意見も多いのと成績低迷やフロントの問題やファンサービスが悪いこともあって中日ファンが結構減ったからね

  3. だいたい自己中の塊のようなラモスがこういう発言するはずないもんな

  4. また中日か
    いい加減にしてくれ

  5. ラモス岐阜頑張れ!

  6. 今はこういうのあっという間に露呈しちゃうね。
    とりあえず批判しとけばいいや的記事しか書けない媒体はこれから淘汰されていくんだろうね。
    ゆるやかに消えていく。

  7. 中日捏造新聞は伊達じゃない

  8. ※111
    ドラゴンズが三重でやらないのは、1軍が試合やるのに十分な球場が無いからだと思うよ。
    ついでに言うと、2軍だと年1程度で四日市の霞ヶ浦第1球場でやってる。

  9. 去年のセカンドの監督の勝野さんってS級持ってるっけ?
    今のうちに呼んでおいた方が良いかもね。

  10. ※111
    三重でやらないのは単純に三重にはプロ野球の試合やるようなデカい球場がないからだよ

  11. うわわわ、まだ中日新聞て廃刊になってなかったのかょ…

  12. 双方が筋を通してちゃんと翌日話してるのが素晴らしい

  13. 以前岐阜の人から『中日新聞なんて岐阜では週刊誌感覚でしか読まれていない』
     
    と聞いたことがあるけど
     
    名古屋の人はバカにされると怒るらしいけど、所詮スポーツ紙あがりの3流紙だし
     
    この程度の誤報くらいなら全然問題ないんじゃないの?

  14. ※133
    >>所詮スポーツ紙あがり
    嘘は良くないですね

  15. 中日新聞の誤報はいつものことですね。
    それと、TOYOTA&名古屋市の批判記事は廃刊に追い込まれるので、
    死んでも書かない大本営新聞と言うことは地元では有名な話です。

  16. この水越とかいう記者、スポーツ専門の記者じゃないみたいだし
    何の知識もないやつが想像で書いた作文だろ
    あの新聞は毎日作文が載るからな

  17. マスコミの仕事は事実を伝える事ではなくネタになる情報を都合良いように言って儲ける事だからな

  18. 135
    中日新聞って創○並みに気持ち悪いんだね。東京新聞くらいしか目にしたことないから知らなかった

  19. 飯の種とはいえこんだけ下劣なことして恥ずかしくないのかね
    羞恥心を欠如してるとしか思えない

  20. ※135
    ※138
    馬鹿を馬鹿呼ばわりしている人間が
    馬鹿でない訳ではない事の実例ですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ